いつまでに渡せばいいの!? 入園入学内祝いの時期とマナー

小学校、中学校、高校、そして専門学校や大学まで・・・入学は新しい門出であり、とても喜ばしいできごと。そして、一緒に祝ってくださる方への感謝の気持ちを表す機会が「入学内祝い」です。今後も気持ちよくお子さまの成長を見守っていただけるよう、内祝いのタイミングには気をつけたいところです。


ringbell_1

「入学式後1カ月以内に贈る」のが入学内祝いの目安

お礼のごあいさつはもちろん「いただいたらすぐに」
入学祝いを直接いただいた場合はもちろんその場でお礼のあいさつを。遠方から送っていただいた場合も、まずはすぐにお祝いが届いた旨を知らせます。先方が「無事に入学祝いが届いただろうか」と心配しないようにしましょう。お子さまにいただいたお祝いですので、本人からもひとことお礼の言葉を伝えるようにしたいですね。 ただし、連絡は基本的に電話でします。メールでお礼の連絡をするのは失礼と感じる方も少なくないですから、気をつけましょう。

早めに入学祝いをいただいても入学式までは待って
入学祝いは入学式前に贈るのが一般的ですから、早めにいただくこともあるかもしれません。それでも、入学内祝いを入学式前に贈るのは“早すぎ”です。 入学内祝いは「無事入学しました」というご報告を兼ねる贈り物ですから、早くても入学式後に届くように手配するのがよいでしょう。入学式後に用意すれば、お礼状で入学式や新生活の様子を伝えることもできます。 もちろん、遅すぎてもせっかく祝ってくださった方をガッカリさせてしまいますから、入学式1カ月後ごろまでには先方へ届くようにしましょう。

そもそも「入学内祝いの習慣がない」場合も




※デイリースタンプGETのボタンはデイリースタンプラリー用のボタンです。1日1回押すことができます。(記事は問いません。)