押さえておこう贈り物の「タブー」 ふさわしいプレゼントの選び方

祝う気持ち、労りの気持ち、お悔やみの気持ち……贈り物はさまざまな気持ちを伝えてくれるすばらしいコミュニケーション手段です。しかし、贈り物にはシーンによってはふさわしくない品物、すなわちタブーが存在します。受け取る側が不快にならないよう、タブーな品を心に留めておきましょう。


ringbell_1

贈り物のタブーは、語呂合わせが多い

お祝いに贈ると良くないとされる代表的な品物は「櫛(くし)」「ハンカチ」「刃物」の3つです。いずれも語呂合わせや、使い方からの連想から縁起が悪いと考えられています。贈り物のタブーはこのようなものが多くを占めています。


<櫛>
「苦」や「死」を連想するため、縁起が悪い贈り物です。一方で「(揉め事を)解きほぐす」という良い意味もあります。


<ハンカチ>
ハンカチは「手巾(てぎれ)」とも言い、贈ることは「手切れ」の意思表示だという考え方がありますが、現在はあまり気にせず贈られています。しかし、日本では亡くなった方の顔に白いハンカチ(布)をかける習わしがありますから、白いハンカチだけはタブーです。贈る際には色物や模様のあるものを選ぶようにしましょう。

<刃物>
包丁やはさみなど切ることに使うものは「縁を切る」に通じるとして、贈り物には適さないとされています。しかし、現在では「(未来を)切り拓く」とよい意味に繋いで贈ることもあります。

お茶は慶弔どちらの贈り物としても適している
香典返しによく用いられるイメージがあるためか、お茶はお祝いごとでは避けられる傾向があるようです。しかし、実際には慶弔どちらにもお茶は贈られますし、軽くてかさばらず日持ちするお茶は、受け取る側にとっても使い勝手がよいものです。慶事では華やかなパッケージや包装紙などを用いて、弔事をイメージさせない、お祝いらしい明るい雰囲気を出してみましょう。



香典返しの定番! お茶が選ばれる理由とは

結婚祝いにタブーなプレゼント




※デイリースタンプGETのボタンはデイリースタンプラリー用のボタンです。1日1回押すことができます。(記事は問いません。)