クレジットカード

イオンの支払い方法はイオンカードで2重どりがお得!PayPayなどバーコード決済・電子マネー・ポイントを解説

イオンの支払い方法はイオンカードがお得!PayPayなどバーコード決済・電子マネー・ポイントを解説
画像:イオン

イオンは、全国に大型商業施設を展開するショッピングセンターです。イオンモール・イオンスーパー・マックスバリュミニストップサンデーなどもイオングループです。毎月20日・30日のお客様感謝デーなどイオンと共通のお得なサービスが利用できます。

この記事では、イオンの支払い方法について詳しく解説しています。

監修ファイナンシャルプランナー コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長 伊藤 理沙
監修者
ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長
伊藤 理沙


神戸市出身。新卒で大手国内保険会社に入社後、14年勤務し、大型乗合保険代理店に所属を変え、 ファイナンシャルプランナーとしてマネースクールを中心に活躍中。
第1子を出産し、教育資金を考える中、資産運用について深く研究されていて、資産運用、節約節税などを得意とする。個別相談件数は1万件を超え、親しみやすく、知識、経験豊富な頼りがいのある働くママ講師
▶プロフィールの続きを見る

イオンで一番お得な支払い方法

イオンで一番お得な支払い方法は、「イオンカードセレクトと電子マネーWAONの組合せ」です。電子マネーWAONへのオートチャージと組み合わせるとポイントの2重どりで1.5%還元になります。電子マネーWAONにオートチャージでポイントが貯まるのは、イオンカードセレクトとJALカードだけです。

ただ、JALカードはJMB WAONカードへのチャージとなり、JMB WAONカードを利用してのイオンでの支払いではポイント還元が0.5%ですので、一番お得なのは「イオンカードセレクトと電子マネーWAONの組合せ」になります。

イオンでポイント2重どりの方法

  1. イオンカードセレクトでWAONにオートチャージ(0.5%ポイント還元)
  2. 会員登録を済ませたWAONを使ってイオンで買い物(1.0%ポイント還元)
  3. 合計1.5%ポイント還元
WAONの会員登録
画像:WAON

イオンで、電子マネーWAONを使っての支払いで1.0%ポイント還元にするには、WAONの会員登録が必要です。

WAONを会員登録することで、イオングループでのポイント還元が2倍になります。

会員登録とは「電子マネーWAON会員(所有者情報登録)」のことで、イオングループでのポイントが2倍になるだけではなく、WAONカードの紛失・盗難時の残高移行が可能になったり、ポイントの合算や、ポイント履歴確認やポイントプレゼントサービスが使える「smart WAONウェブサイト」を利用できるようになります。

公式サイト電子マネーWAON会員

イオンでポイント2重どりできるクレジットカード

最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト
最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)
最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
年会費無料
VISA・Mastercard
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード
イオンカードセレクト
年会費無料
VISA・Mastercard・JCB
イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)
年会費無料
JCB
イオンカードセレクト(ミッキーマウスデザイン)
年会費無料
JCB

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

イオンでポイントの2重どりができるイオンカードセレクトは全部で4枚発行されています。

特にイオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオンシネマでいつでも映画が1,000円(税込)でみれる人気のクレジットカードです。

サンデーでは、毎月20日・30日のお客様感謝デーでイオンカードを利用すると5%OFFでお買い物ができます。また、サンデー以外にも全国のイオン・イオンモール・ダイエーでポイント2重どりができます。

関連記事イオンカード(ミニオンズ)は映画が1,000円でみれる!

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマ」が無い地域がございます。事前にお近くの「イオンシネマ」の所在地をご確認ください。

イオンの支払いで使えるクレジットカード

イオンの支払いでは、クレジットカードを利用することができます。

イオンで利用できるクレジットカードは、国際ブランドがVISA・Mastercard・JCB・Diners Club・AMERICAN EXPRESSのクレジットカードになります。

また、WEB上から申込めるイオンカードが41種類発行されています。東京ガールズコレクションとコラボしたTGC CARDは、映画が1,000円で見れたり、お得なクレジットカードがたくさん発行されています。

■イオンの支払いで利用できるクレジットカード
イオンで利用できるクレジットカード
VISA
VISA
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
ダイナースクラブカード
Diners Club
AMERICAN EXPRESS
AMERICAN EXPRESS

映画がいつでも1,000円(税込)TGC CARD

イオンカード(TGC CARD)
TGC CARD

TGC CARDは、東京ガールズコレクションデザインとなっており、他とはカードデザインでかわいいだけじゃないイオンカードとなっています。

TGC CARDは、なんと言ってもイオンシネマの映画料金を1,000円(税込)で購入することができます。

関連記事 映画を1000円でみれるクレジットカードを解説

イオンシネマを1,000円(税込)で購入できるのは魅力的だからイオンカードを申込みたいけど、キャラクターのデザインをお財布に入れるのはちょっと抵抗ある方でもTGC CARDであれば、大理石をイメージしたデザインとなっているのでお財布が一気に華やかになります。

WAON一体型なので、WAON払いするときに、TGC CARDを出す必要があるので、「ワオン」となるまでの間も華やか気持ちになります。

TGC CARDは、年会費無料ながら「海外旅行傷害保険が最高2,000万円」が付帯しています。

TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

■TGC CARDの基本スペック
年会費無料
家族カード:無料 3枚まで発行可能
ETCカード:無料
ゴールドカード切替非対象
発行スピード最短5分
国際ブランドJCB
審査申込み資格18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
ポイント還元率0.5%~1.0%
たまるポイントWAON POINT
電子マネーWAONポイント
付帯保険海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
ショッピングセーフティ保険:年間50万円まで
クレジットカード盗難補償
Apple Pay対応(iD)
電子マネーWAON(一体型)オートチャージ対応
イオンiD
コード決済AEON Pay
タッチ決済JCBコンタクトレス

関連記事クレジットカードのおすすめを比較!

他のサービスでの一番お得な支払い方法
マクドナルドで一番お得な支払い方法は?→マクドナルド 支払い方法
ガストで一番お得な支払い方法は?→ガスト 支払い方法
ココスで一番お得な支払い方法は?→ココス 支払い方法
丸亀製麺で一番お得な支払い方法は?→丸亀製麺 支払い方法
日高屋で一番お得な支払い方法は?→日高屋 支払い方法
はま寿司で一番お得な支払い方法は?→はま寿司 支払い方法
かっぱ寿司で一番お得な支払い方法は?→かっぱ寿司 支払い方法
くら寿司で一番お得な支払い方法は?→くら寿司 支払い方法
長崎ちゃんぽん リンガーハットで一番お得な支払い方法は?→長崎ちゃんぽんリンガーハット 支払い方法
ほっかほっか亭で一番お得な支払い方法は?→ほっかほっか亭 支払い方法
スターバックスで一番お得な支払い方法は?→スターバックス 支払い方法
ドトールで一番お得な支払い方法は?→ドトール 支払い方法
サイゼリヤで一番お得な支払い方法は?→サイゼリヤ 支払い方法

イオンの支払いで利用できるバーコード・QRコード決済

イオンペイ

イオンでは、バーコード・QRコード決済は、AEON PAY(イオンペイ)とPayPay(関東地方の32店舗のみ)が利用できます。

AEON Payは、イオングループで利用できるコード決済です。

■イオンで利用できるQRコード・バーコード決済
AEON Pay
AEON Pay
全国のイオン、マックスバリュ、サンデー、ミニストップ、ダイエーなどのイオングループで利用できます。
AEON Payの利用にはイオンカードが必要です。
PayPay
Pay Pay
関東地方32店舗で利用で利用できます。

イオンの支払いで利用できる電子マネー

サンデーの支払いで利用できる電子マネーWAON

イオンの支払いでは、電子マネーが利用できます。

イオンでは、WAON・iD・楽天Edy・QUICPay・Kitaca・Suica・PASMO・ICOCA・TOICA・manaca・SUGOCA・nimoca・はやかけんになります。

北陸、四国や九州のイオン、イオンモールでは一部を除いて交通系電子マネーは利用ができません。

■イオンで利用できる電子マネー
イオンで利用できる電子マネー
WAON
WAON
iD
iD
QUICPay
QUICPay
Kitaca
Kitaca
Suica
Suica
PASMO
PASMO
ICOCA
ICOCA
toica
toica
manaca
manaca
SUGOCA
SUGOCA
nimoca
nimoca
はやかけん
はやかけん

イオンで貯まる・使えるポイント

WAON POINT
画像:WAON POINT

イオンでは、WAON POINTを利用することができます。JMB WAONの方は、JALマイルが貯まります。

イオンで利用できるポイント一覧表
ポイント名貯まる使える
WAON POINTイオンカード・登録済みWAONの利用で
200円(税込)で2ポイント(1.0%還元)
1ポイント1円相当
JALマイルJMB WAONの利用で
200円(税込)1マイル
-

イオンでお得な支払い方法まとめ

イオンは、イオン系列のキャッシュレス決済が充実しています。

イオンの利用回数が多い方は、還元率の高いお得な支払い方法を選択することで、1年や2年などの長い期間で考えるとかなりのポイントが貯まることになります。

特に、ポイント2重どりのできる「イオンカードセレクトと電子マネーWAONの組合せ」がお得になりますので、ぜひ検討してみてくださいね!

-クレジットカード
-