クレジットカード

TGC CARDのメリットや口コミ・評判【2023年最新版】年会費・審査・キャンペーンを徹底解説

イオンカード(TGC CARD)のメリットや口コミ・評判
2022年11月19日からリニューアル新イオンカード(TGC CARD)

TGC CARDのメリット

  • 最短5分で審査完了!すぐに使える!
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯
  • 東京ガールズコレクションのチケットを先行販売で購入できる
  • オシャレなデザイン
  • 映画がいつでも1,000円(税込)!
  • WAON一体型でオートチャージ可能
  • イオンでいつでもポイント2倍
  • 毎月20日・30日はお買い物5%OFF
  • ショッピングセーフティ保険が年間50万円まで
  • 年会費無料
  • 家族カードが3枚年会費無料
  • ETCカード年会費無料

ポイント

TGC CARD会員だけのTGC限定特典をたくさん利用できるうれしいカード!

  • TGCチケット先行販売
    TGCのチケットを先行にてご購入いただけます!
  • TGC会場内専用クロークの利用が可能
    手荷物を預けて身軽にイベントを楽しめちゃう!
  • TGC会場でTGC公式物販が10%OFF!

TGC CARDのメリット(旧:イオンカード(TGCデザイン))

イオンカード(TGC CARD)はイオンシネマで映画がいつでも1,000円(税込)

TGC CARDは、東京ガールズコレクションデザインとなっており、イオンカードの中でも一番華やかでかわいいやオシャレが好きな方が持ちたくなるカードデザインになっています。

しかも、かわいいだけじゃないイオンカードで、イオンシネマで映画がいつでも1,000円(税込)で観ることができるので映画好きなら持っておきたいクレジットカードです。

もちろん、年会費無料のクレジットカードなので映画のためだけに発行してもコストもかかりません!

イオンシネマご優待特典に関するお知らせ

イオンシネマ以外の映画館は対象外ですのでご注意ください。
暮らしのマネーサイトログイン後イオンシネマのシネマチケットをご優待価格「1,000円(税込)」にてご購入いただけます。
※特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映がございます。

●3/1(水)12:00以降、イオンシネマご優待特典をご利用いただくためには、後日郵送される「本カード」をお受取り後、3Dセキュアの登録が必要となりますのでご注意ください。
3Dセキュア登録について詳しくはこちら
※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供する特典となります。
※パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。
※お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。
※年間の購入可能枚数とは、会員さまがイオンシネマ「ご優待販売専用サイト」へ初回登録を行った日を起算日として1年間に購入可能な枚数となります。
※お支払いは、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)のクレジット払いをご利用ください。
※各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。
※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
※本特典は店頭受取りの「仮カード」ではご利用いただけません。後日お届けする「本カード」または即時発行にてお申込み後、イオンウォレットアプリ上でカードお受取り後にご利用ください。

イオンカード(TGCデザイン)は、最短5分審査完了
画像:TGC CARD

しかも最短5分審査完了で、設定が完了すればすぐにイオンシネマで1,000円(税込)で映画が観れちゃいます。思い立ったら吉日、すぐに行動に移すだけでお得になります!

TGC CARDは、もちろんイオンマークがついているので、イオンでのポイントアップ、割引もしっかりと受けることができます。

TGC CARDは、イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍・毎月20日・30日は5%OFF・毎月10日はポイント5倍、イオンモール専門店街は毎月0のつく日はポイント5倍、毎月10日はイオン以外でもポイント2倍、毎月5のつく日はWAONでポイント2倍、オリジン限定で毎月5のつく日はポイント5倍と、ポイントアップに加えて割引まで行われちゃいます。

さらに、TGC CARDはWAON一体型でWAONを利用したい場合は、事前にチャージすることで利用することができ、TGC CARDからクレジットチャージ、もしくはオートチャージが可能です。

TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

TGC CARDの基本情報

■TGC CARDの基本情報
年会費無料
発行スピード最短5分
国際ブランドJCB
申込み資格満18歳以上の方
※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能
ポイント還元率0.5%~1.0%
200円=1ポイント(税込・1会計ごとに換算)
ポイント名称WAON POINT
WAONポイント
追加カード家族カード年会費無料(3枚まで発行可能)
ETCカード年会費無料
付帯保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピングセーフティ保険が年間50万円まで
スマホ決済Apple Pay(iD)
AEON Pay
電子マネーWAON(一体型)
モバイルWAON
イオンiD
タッチ決済JCBコンタクトレス
利用可能枠総利用枠100万円まで
カードショッピング利用枠100万円まで
リボ払い・分割払い利用枠0~100万円まで
キャッシング利用枠50万円まで
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日10日締め翌月2日払い

おすすめ記事 クレジットカードのおすすめを比較!

TGC CARDのキャンペーン

Web限定!TGCカード新規入会特典・利用特典として、入会でもれなくAmazonプライムギフトコード3ヶ月分プレゼント!

対象の期間中30,000円(税込)以上のクレジットカードの利用で2,500円分のAmazonギフトカードをプレゼント!(最大7,500円)

対象期間

  1. 対象期間1:1月11日~3月10日
  2. 対象期間2:3月11日~5月10日
  3. 対象期間3:5月11日~7月10日
TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

おすすめ クレジットカード キャンペーンを比較

いつでも映画料金が1,000円に!

TGC CARDの最大の魅力は、なんと言っても映画料金が1,000円(税込)で観れるところです。

時間や曜日も気にすることなく好きな時に映画を楽しむことができる、映画好きには貯まらない優待価格です。

映画館はイオンシネマと限られていますが、TGC CARDであれば、大人料金1,800円(税込)が1,000円(税込)となるため、いつでも800円引きで観れることになります。

50枚ものイオンカードを発行している中、イオンシネマが1,000円(税込)になるのは、TGC CARDイオンカードセレクト(ミニオンズ)イオンカード(ミニオンズ)のたった3券種のみとなっています。

■映画を1000円でみれるイオンカード3枚
最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカード(ミニオンズ・デザイン)
最大5,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
最大5,000ポイントプレゼント中!
TGC CARD
最短5分で発行1週間程度で発行最短5分で発行
イオンカード(ミニオンズ)
年会費無料
VISA・Mastercard
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
年会費無料
VISA・Mastercard
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード
TGC CARD
年会費無料
JCB
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード

公式サイト

公式サイト

公式サイト

一人当たりの購入可能枚数は決まっており、年間30枚まで可能となっています。

映画好きの方であれば年間30枚足りない方もいますが、そこまで見ないという方は一緒に映画を観る方の分も、まとめて購入することで同じく1,000円(税込)で観ることができます。

例えば、大人2名で月1回、映画を観たとしても年間24枚となるので年間30枚は充分な枚数と言えます。

ただし、注意が必要でいつでも1,000円(税込)で購入できるのは、イオンカードの公式サイト「暮らしのマネーサイト」にログイン後、「イオンシネマ優待」の専用サイトから購入した場合のみとなります。

直接、イオンシネマに行って、窓口や自動券売機で購入しても対象外となり、必ず専用サイトで購入が必要になります!

TGC CARDは、最短5分で利用開始できるクレジットカードなうえに、設定を完了すれば、すぐにイオンシネマ1,000円(税込)も利用することができます。

TGC CARDは、カード店頭受取サービスもあり当日、最短30分で受取可能なクレジットカードですが、当日発行されるカードは即時発行カードとなり仮カードとなります。

即時発行カードでは、イオンシネマ1,000円(税込)は利用できないため、申込みした日にイオンシネマ優待を利用したい場合は、必ず「即時発行でお申込み」から申し込むようにしてください。

※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマ」が無い地域がございます。事前にお近くの「イオンシネマ」の所在地をご確認ください。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

映画が1,000円(税込)で見れるイオンカードの他2枚を詳しく解説しています。良かったら読んでみてくださいね!

イオンカード(TGCデザイン)のイオンシネマ優待特典の口コミ・評判

TGC CARDのポイント・還元率

WAON POINTとは
画像:WAON POINT(https://www.smartwaon.com/pc/#/guide/cont1)

TGC CARDは、クレジット払いをすると200円(税込)につき1ポイントのWAON POINTを貯めることができ、1ポイント=1円分として利用できるため、基本の還元率は0.5%となります。

還元率0.5%は年会費無料のクレジットカードとしては一般的な還元率となっており、あまり魅力がないように感じてしまう方もいますが、TGC CARDはイオングループでの利用で本領発揮します。

イオンカード(WAON一体型)はイオングループでいつでもポイント2倍

TGC CARDは、イオングループのためのクレジットカードとも言えるので、イオングループの対象店舗で利用すると、いつでも2倍つまり200円(税込)につき2ポイントとなるため還元率が1.0%となります!

年会費無料のクレジットカードとしては還元率1.0%は充分魅力的な還元率となります。

貯まったポイントも1ポイント=1円として、ポイントのままWAON POINT加盟店で利用することができます!

交換手続きなどがないため、すぐ利用することもできるし、目標ポイントを決めて欲しいものをポイントだけで購入することもできちゃいます。

なお、WAON POINTは1レシートごとにポイントが付与されます。

つまり、会計が200円(税込)以下の場合はポイント対象外となってしまうので、小さな買い物をするときや買い物忘れなどをしたときは200円(税込)以上になるように買い物を工夫すればポイントを貯めることができます。

おすすめ クレジットカード 還元率を比較

TGC CARD利用分でポイント付与の対象にならないもの(一例)
WAONのクレジットチャージ・オートチャージ
キャッシング・ローン、集金代行に関する支払い

WAON POINTの有効期限は最大2年間

WAON POINTの有効期限は最大2年間
画像:イオンカード(https://www.waon.net/point/expiration_date/)

WAON POINTの有効期限は最大2年間となります。

初めてポイントが発生した日付から1年間がポイント加算期間となり、ポイント加算期間中に貯まったポイントは初めてポイントが発生した日付の2年後の末日が有効期限となります。

例えば、2022年4月1日に初めてポイントが発生した場合は、2023年4月30日までに発生したポイントの有効期限は2024年4月30日までとなります。

最初の2年間は有効期限の失効はないため、有効期限は気にする必要はありませんが、2年目以降は有効期限が出てくるため失効しないように注意する必要があります。

WAON POINTは1ポイントから電子マネーWAONへチャージすることができるので、有効期限が心配な方は電子マネーWAONにチャージしておくのもおすすめです。

イオン対象店舗でいつでもポイント2倍

TGC CARDは、イオングループの対象店舗で、通常の2倍、いつでもWAON POINTが200円(税込)につき2ポイントを貯めることができます!

TGC CARDの基本の還元率が0.5%となるため、イオングループの対象店舗で買い物するだけで還元率が1.0%の2倍となります。しかも曜日や日にちも指定されずいつでもポイント2倍となります。

イオングループと聞くと、イオン、イオンモールだけと思われる方もいますが、実はダイエーやグルメシティーもイオングループとなり、TGC CARDのクレジット払い、WAON払い、AEON Payでの支払いもポイント2倍となります。

TGCデザインの国際ブランドはJCBになり、JCBで登録できる電子コード決済(QRコードやバーコード決済)のアプリにTGC CARDを紐付けすることは可能ですが、いつでもポイント2倍は対象外となります。

普段、QRコード決済などを利用している方でも対象店舗での買い物の際は、必ずTGC CARDでクレジット払いもしくはWAON払い、AEON Payで支払いをしてください。

いつでもポイント2倍のイオングループ対象店舗(2022年4月7日調べ)
イオンダイエーマックスバリュ
ザ・ビックピーコックストアKASUMI
マルナカまいばすけっとイオンモール
イオンリカーR.O.U未来屋書店
四六時中イオンペットタルボット
イオンボディウエルシア薬局山陽マルナカ
マルエツイオンカルチャーイオンスタイル
グルメシティイオンスーパーセンターアコレ
サンデーKOHYOホームワイド
ミニストップイオンタウンイオンバイク
スポーツオーソリティイオンコンパスイオンシネマ
saQwaikkaハックドラッグ
OPAオリジン東秀やまや
TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

貯まったポイントの使い道

貯まったWAON POINTは1ポイント=1円としてWAON POINT加盟店でポイントのまま利用することができたり、TGC CARDは、1WAON POINT=1円分として一体型になっているWAONへチャージすることも可能です。

WAON POINTのまま利用できるのはWAON POINT加盟店のみとなりますが、電子マネーWAONにチャージすることで利用できるお店が全国約84万8千ヵ所(2021年7月現在)と大幅に広がります。

WAON POINTは、ほかにも様々な商品に交換出来たり、ギフト券、dポイント、イオンシネマの映画鑑賞券、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタジオ・パスに交換することもできます。

おすすめ クレジットカード 女性におすすめを比較

1番のおすすめは一体型のWAONへのチャージ

貯まったポイントをWAON POINTのまま利用しても、ポイントを消費するだけとなります。

面倒な交換などがないため、WAON POINTのまま利用できるのは魅力的ですが、手間をかけることでポイントを有効活用する方法があります。

WAON POINTを一体型のWAONへチャージすることで、WAON利用時に200円(税込)につき1ポイントもしくは200円(税込)につき2ポイントを貯めることができちゃいます!

手間にはなりますが、WAONにチャージすることで有効期限を気にしなくて済むようになるうえに利用できるお店は増え、さらにポイントを貯めることができます。

一体型WAONで貯まるポイントは2種類
電子マネーWAONの利用で貯まるのはWAONポイント
画像:イオン銀行(https://www.aeonbank.co.jp/waon/save_use/)

TGC CARDは、クレジット払いと電子マネーWAON払いの両方を利用することができ、クレジット払いをするとWAON POINTが貯まります。

一体型となっているWAONを利用するには、事前にチャージすることで、TGCデザインでWAONでの支払いが可能になります。

TGC CARDのWAON支払い時に貯まるポイントは、WAON POINTもしくはWAONポイントのどちらかを貯めることができます。

表記が違うだけで、読みは一緒なため混乱してしまいそうですが、WAON POINTはポイントのまま利用したり、他のポイントや商品に交換することができますが、WAONポイントは電子マネーWAONへチャージのみとなっています。

WAON POINTとWAONポイントの違い
貯まるポイント支払うお店ポイント付与ポイント活用先
WAON POINTWAON POINT加盟店200円(税込)につき1ポイント多数あり
イオングループの対象店舗200円(税込)につき2ポイント
WAONポイントWAON POINT加盟店以外200円(税込)につき1ポイント電子マネーWAONチャージのみ
WAON POINTが貯まるカード
画像:WAON POINT(https://www.smartwaon.com/pc/#/guide/cont1)

電子マネーWAONを利用するには、電子マネーWAONカードの発行が必要で通常は発行手数料300円(税込)となります。

ただし、TGC CARDであれば発行手数料なしでWAONを利用することができます。

また、電子マネーWAONカードは現金のみでのチャージしかできませんが、TGC CARDのWAONであれば、クレジットチャージ、オートチャージも設定可能です。

オートチャージを設定しておけば、残高不足で支払いができないなどがほとんどないため、WAONで支払いをする方であればオートチャージの設定をおすすめします!

ただし、オートチャージだと使い過ぎて困るという方は、クレジットチャージすることで毎月一定金額をチャージして残高が少なくなって来たら節約するなどの工夫をすることができます。

つまり、毎月のお小遣いや食費をWAONへクレジットチャージしてWAON払いすることで、クレジットカード使い過ぎを防ぐこともできますよ!

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

ポイントがどんどん貯まる!

TGC CARDは、イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍以外にも様々なポイントアップがあり、どんどんポイントを貯めていくことができます。

毎月10日はポイント5倍

イオンカードは毎月10日はポイント5倍
画像:イオンリテール(https://www.aeonretail.jp/campaign/ariga10/)

TGC CARDはイオングループの対象店舗で、いつでもポイント2倍とイオンで買い物している方に魅力的なカードですが、さらに魅力的な日が毎月10日の「ありが10デー」です。

ありが10デーに対象店舗でイオンカードのクレジット払い、またはWAON払いをすると通常の5倍、200円(税込)につき5ポイントが付与されます!

日頃の買い物は、毎日イオンや他のスーパーで買い物して、日持ちするようなものは毎月10日に対象店舗でまとめ買いすると、びっくりするぐらいポイントが貯まっていきますよ!

なお、ありが10デーといつでもポイント2倍と重複付与はないため、10日にイオンで買い物をしてもポイント付与は通常の5倍のみとなります。

なので、イオンで1,000円(税込)の買い物をTGC CARDのクレジットもしくはWAONで支払いをすると25ポイントのWAON POINTが付与されます。

残念ながら、北海道、九州エリアのイオンなど一部対象外のお店があります。

TGC CARDのありが10デーの口コミ・評判

毎月10日はイオン以外もポイント2倍!

TGC CARDは、ありが10デーで対象店舗で買い物をするとポイント5倍と魅力的ですが、なんと毎月10日はどこで買い物をしてもポイント2倍となる「AEONCARD Wポイントデー」があります!

AEONCARD Wポイントデーは、毎月10日にイオングループ以外のお店でもイオンカードのクレジット払いで200円(税込)につき2ポイントが付与されます。

普段は、イオングループの対象店舗で買い物をしている方でも、イオンで買い物できない商品を10日にまとめて行うなどをすれば、ポイントを2倍貯めることができます!

なお、AEONCARD Wポイントデー対象外となる商品もあります。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

イオンモール専門店街は毎月0のつく日はポイント5倍!

イオンカードを使えばイオンモール専門店街は毎月0のつく日はポイント5倍!
画像:WAON(https://www.waon.net/campaign/otoku/20200401_point5bai/)

イオンモールにはさまざまなお店が入ったイオンモール専門店がたくさんありますが、毎月10日・20日・30日はクレジット払い、またはWAONで支払いをすると通常のポイント5倍のポイントが付与されます。

つまり、200円(税込)につき5ポイントが付与されるので還元率は2.5%となります。

イオンモール専門店での買い物は少し普段の金額より大きくなることも多いので、急ぎでなければ毎月0がつく日に買い物することをおすすめします。

TGC CARDのイオンモール専門店街ポイント5倍の口コミ・評判

オリジン限定!毎月5のつく日はポイント5倍

オリジン限定!毎月5のつく日はポイント5倍
画像:ORIGIN TOSHU(https://www.toshu.co.jp/newsdetail1028.html)

関東・関西の方であればご存知のオリジン弁当ですが、オリジン対象店舗で毎月5の付く日は、WAON POINT通常のポイント5倍が付与されます。

対象店舗は、キッチンオリジン、オリジン弁当、れんげ食堂Toshu、中華東秀でTGC CARDでクレジット払いで200円(税込)につき5ポイントのWAON POINTが付与されます。

ちなみに、WAONでの支払いでもポイント5倍となりますが、付与されるポイントはWAONポイントになります。

貯まったポイントをWAONへチャージする予定であれば、クレジット払いでもWAON払いでも問題ありませんが、WAON以外のポイントや商品などに交換予定があれば、WAON POINTが付与されるクレジット払いがおすすめです。

なお、一部イオン・マックスバリュ・ダイエー内にオリジン店舗はポイント5倍対象外となります。

TGC CARDのオリジンポイント5倍の口コミ・評判

お客様感謝デーは5%OFF!イオン系列の買い物がお得になる!

イオンと言えば、毎月20日・30日は5%OFF~♪とCMで何度も繰り返し聞いてことがあり、あのリズムが頭から離れないことも。

「お客さま感謝デー」の毎月20日・30日は全国のイオン、イオンスタイル、ダイエー、マックスバリュ、ザ・ビッグ、イオンスーパーセンターなどの対象店舗でクレジット払い、WAON払い、イオンiDで支払いをすると買い物代金から5%OFFになります!

もちろん、イオングループ対象店舗であれば、いつでもポイント2倍となりお得に買い物ができポイントも、しっかり貯めることができます。

お客さま感謝デーはクレジット払い、WAON払い、イオンiDでの支払いで対象となりますが、TGC CARDを提示したうえで、現金、イオン商品券、イオンギフトカードの支払いでも5%OFF対象となります。

貯まったWAON POINTをイオン商品券に交換した場合でも、毎月20日・30日に買い物をすれば5%OFFなうえに、イオン商品券で買い物することができます。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

TGC CARDの5%OFFの口コミ・評判

55歳以上は毎月15日も5%OFF

55歳以上は毎月15日も5%OFF
画像:WAON(https://www.waon.net/point/gg_waon/)

毎月15日は、「G.G感謝デー」で55歳以上の方がTGC CARDのクレジット払いもしくはWAON払いをすると5%OFFで買い物することができます。

G.Gはグランド・ジェネレーションの略で以前は、シニア世代と呼ばれていた世代になります。

55歳以上の方は、G.G感謝デーとお客さま感謝デーで5%OFFとなるので、毎月15日、20日、30日がお得に買い物することができます。

なお、TGC CARDはG.Gマークを付けることができませんが、G.G感謝デーは、G.Gマークの有無ではなく55歳以上の方がイオンマーク付きのカードでの決済であれば対象となります。

つまり、TGC CARDでも会員の方が55歳以上になればクレジット請求時に5%OFFとなって請求されます。お店の会計時は5%OFFにはなりません。

毎月20日、30日はイオンは混み合ってしまうので、混み合ったイオンでの買い物を避けたい方であれば毎月15日は55歳以上の方しか安くならないので、狙い目です。

ただし、WAONでの支払いはその場で5%OFFの割引となるので、必ず支払い前にG.G感謝デー対象WAONカードに切替える必要があります。

TGC CARDはG.Gマークがつかないため、WAONでの支払いの場合は必ず買い物をする前にWAONステーションでG.G感謝デー対象カードへ変更手続きを行えば、5%OFFで買い物することができます。

TGC CARDの審査申込み資格と詳細

イオンカード(WAON一体型)の審査申込み資格と詳細

審査申込み基準

TGC CARDの審査申込み基準は、「18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)」となっています。

TGC CARDの審査申込み基準には収入について記載がないため、専業主婦・主夫の方やパート・アルバイト・学生の方も申込み可能です。

TGC CARDは、イオングループで買い物をしてくれる方のためのクレジットカードと言えるため、幅広い方をターゲットとしています。

専業主婦の方の場合は本人に収入がありませんので、年収の欄には世帯の収入を記載することができます。また、パートの方も年収が103万円未満の場合は、世帯の収入を記載することができます。年収の欄は審査に直接影響しますので、0円で記載することは避けましょう。

さらに、最短5分で審査が完了し、設定が完了すればすぐに利用することができちゃいます!

おすすめ カードローン おすすめを比較

最短5分で利用できる!

イオンカード(WAON一体型)は最短5分で審査が完了
画像:TGC CARD

TGC CARDは、最短5分で審査が完了しイオンカードの公式アプリである「イオンウォレット」アプリをダウンロードし登録することで、カード番号を確認することができイオンiDかApple Payに登録することですぐに利用することが可能になります。

最短5分の即時発行したい場合は、申込み入口が違うため注意が必要なのと、必ず21時30分まで申込完了しておく必要があります。

また、申込時に引落し口座を設定するため、インターネットで引落し口座が登録可能な口座が必要になります。

審査が完了すると、審査結果がメールで届くので無事審査に通ったらイオンウォレットアプリをダウンロードし審査完了メールに記載されていたイオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力しログインすることでバーチャルカード発行されます。

カード番号が確認できるようになったらネットショッピングやイオンiDやApple Payの設定することでiD加盟店でも利用することが可能になります。

後日、手元にTGC CARDが届きます。

なお、あくまでもすべて順調に審査が完了した場合となるため、即時発行の審査基準に満たさない場合は、最短5分で審査が完了しない場合もあります。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

カード店頭受取も可能
カード店頭受取も可能
画像:TGC CARD

TGC CARDは、最短5分でスマホで利用可能になりますが、スマホは苦手なのでプラスチックカードが早く欲しいという方であれば、即時発行カードを当日中に受け取ることも可能です。

即時発行カードは仮カードとなるため、ICチップのないカードとなり、イオンマークあるお店であれば利用可能な仮のクレジットカードとなります。

申込み時に「クレジットカードのみ」を選ぶと店頭か郵送かを選ぶようになっているため、必ず店頭を選んでください。

なお、店頭でカードを受取れる時間は10時~18時までとなっているので、カード申込み完了が17時までに行っておく必要があります。

無事、審査に通過できれば、申込み時に選んだ店頭内にあるイオン銀行もしくはイオンクレジットサービスカウンターに取りに行けば、即時発行カードの仮カードを受取ることができます。

おすすめ ゴールドカード おすすめを比較

TGC CARDの審査の口コミ・評判

TGC CARDの年会費

イオンカード(WAON一体型)の年会費は無料

TGC CARDは、ずっと年会費無料のクレジットカードです。

年会費無料のクレジットカードとなるため、お財布に1枚イオンカードがあれば、たまにしか行かない方でもTGC CARDでお得に買い物することができます。

もちろん、家の近くにイオン系のスーパーやイオンモールがある方であれば、イオンカード1枚は必須アイテムですので年会費無料なので、持ってても損はないですよ!

家族カードも年会費無料

イオンカード(WAON一体型)は家族カードも年会費無料

TGC CARDは、家族カードも年会費無料で、最大3枚まで発行可能です。

家族カードは、生計を共にする18歳以上の方(配偶者・親・子)のみ申込みでき、ほぼ本会員と同じように利用することができ、本会員と同じくTGC CARDとして発行されます。

なお、家族カードで利用した金額は本会員へまとめて請求となり、まとめて口座から引落しとなります。

また、家族カードのクレジット利用した分に付与されるポイントも本会員へ付与されるので、家族総出でWAON POINTを貯めることができます。

TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

WAON POINTは家族でシェアできる

TGC CARDは、本会員、家族会員がクレジット払いをした際に貯まるWAON POINTは自動的に本会員に付与されます。

TGC CARDは、電子マネーWAONとして利用することができ、WAON払いをした場合は、WAON POINT加盟店であればWAON POINT、加盟店以外はWAONポイントが付与されます。家族カードのWAONで支払いをしたときはポイントは各家族カードに付与されることになります。

貯まったWAON POINT、WAONポイントは家族カードの一体型WAONへチャージして、またWAONとして1ポイント=1円分として利用することができます。

WAON POINTを家族でシェア
画像:WAON POINT(https://www.smartwaon.com/)

ただ、家族で目標を決めてWAON POINTを貯めているのであれば、家族シェアすることでWAON POINTをまとめることができます。

嬉しいことに1ポイント単位で移動することが可能で、ポイント反映まで最大2時間ぐらいかかります。

もし、家族カードのポイントを本会員カードに移動したい場合は、家族カードでイオンスクエアメンバーIDを取得することで、家族カードのWAON POINTを本会員カードへポイントを移行することができます。

WAONポイントは、WAONステーションもしくはイオン銀行ATMで操作することでまとめることができます。

おすすめ クレジットカード 学生におすすめを比較

ETCカードも年会費無料

イオンカード(WAON一体型)はETCカードを発行することができ、発行手数料・年会費とも無料

TGC CARDは、ETCカードを発行することができ、発行手数料・年会費とも無料となっています。

もちろん、ETCカード利用分も200円につき1ポイントが付与されます。

なお、ETCカードはTGC CARD1枚に対して1枚発行が可能となります。

家族の方も車を保有している場合は、家族カードからETCカードを申込むことで、ETCカードをそれぞれで持つことが可能になります。

ETCカードはETCゲート車両損傷お見舞金制度あり

TGCデザインのETCカードには、「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」が付帯しています。

ETCカードをきちんと使用できる状況だったにも関わらず、ETC料金所ゲートの開閉バーが上がらず、衝突した際に車両損傷があった場合、年1回一律5万円分のお見舞金が支払われます。

発行手数料・年会費無料にも関わらず、お見舞金制度が付帯しているETCカードは、ほとんどありません!

TGC CARDのカードデザイン

イオンカード(TGC CARD)はデザインもリニューアル

TGC CARDのカードデザインは、東京ガールズコレクションコラボのクレジットカードとなっており、縦型でスタイリッシュ、他のイオンカードとは全く違うデザインになっています。

映画優待はミニオンズデザインかTGC CARDしかないので、イオンシネマ1,000円(税込)狙いで、キャラクターが苦手と言う方は、TGC CARDがおすすめです。

かわいいだけじゃないTGC CARDですが、かわいいというだけでも持ちたくなる華やかさがあります!

国際ブランド

TGC CARDの国際ブランドは、JCBのみとなります。

JCBは日本初唯一の国際ブランドで、決済力は強くはありませんが、日本人がよく行く観光地であれば海外でも問題なく利用することができます。

もちろん、日本国内であれば問題なく決済することができます。

おすすめ Amazon クレジットカード おすすめを比較

ショッピングセーフティ保険が年間50万円まで

イオンカード(WAON一体型)は年会費無料にも関わらずショッピングセーフティ保険が年間50万円まで付帯

TGC CARDは、年会費無料にも関わらずショッピングセーフティ保険が年間50万円まで付帯しています。

年会費無料のクレジットカードで、ショッピング補償がついているクレジットカードは、あまり多くはありません。

TGC CARDのクレジット決済をした5,000円以上の商品が偶然による事故などでの破損、故障や盗難した場合、自己負担額なしで年間50万円まで補償してくれます。

例えば、プレゼント用に1万円以上するワイングラスセットを購入後、偶然による火災事故で破損してしまった場合、ショッピングセーフティ保険で補償してくれます。

しかも、TGC CARDのショッピングセーフティ保険は、補償期間が購入日から180日間となっています。

通常のショッピング補償は90日以内が多く、180日間の補償は少ないため、TGC CARDのショッピングセーフティ保険は手厚い保険と言えます。

ただし、注意が必要なのがTGC CARDのクレジット決済した場合のみ補償対象となります。

WAONなどクレジット決済以外で支払った場合は、ショッピングセーフティ保険対象外となるので、5,000円以上の買い物をする際はクレジット決済がおすすめです。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

TGC CARDは、海外旅行傷害保険最高2,000万円付き

TGC CARDは、海外旅行傷害保険最高2,000万円付き
画像:TGC CARD

TGC CARDは、リニューアルに伴って、海外旅行傷害保険最高2,000万円付きのクレジットカードになりました!

利用付帯になりますので、旅行商品をTGC CARDで決済した場合に保険の適用対象になります。

TGC CARDの海外旅行傷害保険の内容
保険の種類支払限度額(2022年11月19日出発より)
傷害による死亡・後遺傷害2,000万円
傷害による治療費用1事故の限度額 200万円
疾病による治療費用1疾病の限度額 200万円
携行品損害年間限度額 20万円
携行品損害は、1事故につき免責金額3,000円。
賠償責任1事故の限度額 3,000万円
救援者費用など年間限度額 200万円

国内・旅行傷害保険が付帯しているイオンカードが他には、イオンSuicaカードKNTカードしかありません!

イオンカードの41券種を比較できるこちらの記事もクレジットカード選びの参考にしてみてくださいね!

イオンカード41枚を比較

イオンカードポイントモール経由すると最大+10%還元

イオンカードポイントモール経由すると最大+10%還元
画像:イオンカードポイントモール(https://pointmall.aeon.co.jp/)

イオンクレジットサービスが運営する「イオンカードポイントモール」を経由すると、いつものネットショッピングでお得にWAON POINTを獲得することができます。

イオンカードモールには、楽天市場、UNIQLOなどの有名オンラインショッピングサイトが勢ぞろいしています。

もちろんイオンといえば、イオンネットスーパーですが、イオンネットスーパーもあります。これらのサイトを利用する前に、イオンカードポイントモールを経由してTGC CARDで決済するだけで、+0.5%~+10.0%のポイントが貯まります。

ネットショッピングをする前に、イオンカードポイントモールに、対象のお店が出展されていないか確認してみましょう!

楽天市場などの場合は、もちろん楽天市場のポイントも貯めることができるので、イオンカードポイントモール経由してTGC CARDで支払うと、WAON POINTの2重取り、さらに楽天ポイントも貯まるのでポイントの3重取りが可能になります。

イオンカードで旅行がお得に!

TGC CARD会員であれば、国内・海外旅行の際に利用する旅行で様々な優待を受けることができます。

事前にチェックした上で、旅行先を決めるのもおすすめです。

宿泊予約のRelux優待

一流ホテル・旅館だけが掲載されている宿泊予約サービスであるRelux(リラックス)はTGC CARDを持っていると、初回5,000円OFFクーポンで2回目以降は7%OFFクーポンで予約することができます!

Reluxは全国各地ホテル・旅館をReluxの審査委員によって厳しい審査を通過した宿のみが掲載されているので、安心して泊まることができます!

しかも、Relux限定価格プランが用意されていたり、最低価格保証もあるので他でもっと安いところがあった場合は、差額が返金されたりとサービスがしっかりしています。

嬉しいことに、旅行相談コンシェルジュを無料で利用することもできるので、どんなホテルがいいのか相談することもできちゃいます!

イオンカード会員であれば、最低価格保証より、さらに割引されるのでお得に泊まることができますよ。

予約時にクーポンコードを入力し、TGC CARDのクレジット払いをすると宿泊予約金額から割引されます。

HISのツアーが1名につき3,000円OFF!

イオンカード(WAON一体型)会員であれば、HISのベネフィットデスクを利用することができます
画像:イオン旅行特典 HIS(https://www.aeon.co.jp/special/travel/HIS/)

TGC CARD会員であれば、HISのベネフィットデスクを利用することができます。

HISベネフィットデスクでは、電話でイオンカード会員向けに、HISの旅行商品や他旅行会社の旅行商品を割引価格で用意してくれています。

もちろん、国内・海外旅行とも対応しています。

HISベネフィットデスクの利用で1名50,000円以上の旅行代金をTGC CARDのクレジット払いをすると3,000円OFFで購入することができます。

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

Expediaがホテル8%OFF、飛行機+ホテルが2,500円OFF

イオンカード(WAON一体型)会員であれば、専用クーポンコードを入力することによってホテルが8%OFF、航空券+ホテルが2,500円OFF
画像:イオン旅行特典 Expedia(https://www.aeon.co.jp/special/travel/expedia/)

世界32ヵ国で展開する世界最大級の旅行サイトのExpediaで400社以上の航空会社と3万都市以上のホテルを取り扱っているため、自分の好きな都市にお得に行くことができます。

TGC CARD会員であれば、専用クーポンコードを入力することによってホテルが8%OFF、航空券+ホテルが2,500円OFFで購入することができます。

もちろん、支払いをTGC CARDのクレジット払いのみとなります。

Hotels.comで8%OFF

イオンカード(WAON一体型)はHotels.comで8%OFF
画像:イオン旅行特典 Hotels.com(https://www.aeon.co.jp/special/travel/hotelscom/)

世界最大級のオンライン宿泊施設予約サイトであるHotels.comを専用サイト経由でクーポンコードを入力すると、通常予約時に8%OFF、Hotels.comリワード利用時は4%となります。

必ず、専用サイト経由でTGC CARDのクレジット払いにすることで、割引対象となります。

イオントラベルモールでポイント2倍

イオンカード(WAON一体型のクレジット払いをすると、通常の2倍ポイント
画像:イオン旅行特典 AEONトラベルモール(https://www.aeon.co.jp/special/travel/aeon-tabi/)

イオンの旅行代理店であるイオントラベルモールは、行きたいパッケージツアーをデジタルパンフレットなどから選んで、イオンコンパスのコールセンターへ電話することで、2~5%OFFの割引になるうえに、TGC CARDのクレジット払いをすると、通常の2倍ポイントを貯めることができます。

世界14ヵ国21ヵ所にイオンワールドデスクがある!

世界14ヵ国21ヵ所にイオンワールドデスクを設けており、海外旅行中の急なトラブルや現地情報、ホテル、レストランの場所、現地ツアー・観光地などを教えてくれます。

パスポートの盗難・紛失に合ったときに、何をどうしたらいいかわかりませんが、日本語で相談することができます。

年会費無料で旅行デスクがあるので、もしもの時も安心して相談することができますよ。

国内もTGC CARDで優待あり

TGC CARDでレストランやレジャー施設などで利用や提示をすると特別優待やプレゼントなどを貰うことができます。

提示するだけで割引してくれるお店もあるので、近所の食事をするお店も優待があるので、是非一度はチェックしてみください。

TGC CARDで発行できる追加カード

TGCデザインは、本カード以外に追加カードでプラスEXカードを発行できます。

JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)

JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)は、1年中、東海道・山陽新幹線に会員価格で乗車することができるサービスです。

しかも、2022年6月25日以降は、九州新幹線(博多~鹿児島中央間)までエリアが拡大されるので、飛行機が苦手な方には朗報です!東京から鹿児島中央まで会員価格で新幹線に乗ることができます。

さらにネット予約ができ、駅窓口でのきっぷの受け取りも不要になり、スムーズに乗車することができます。

年会費として1,100円(税込)が必要です。最初の2カ月は無料ですので、試しに利用してみるのもいいですね!

Apple Payに対応

TGC CARDは、Apple Payが利用できます。

Apple PayはiPhone、Apple Watch、iPadなどで利用できる決済方法となり、実際に利用する際は、「iDで」と伝えると決済することができます!

TGC CARD映画がいつでも1,000円(税込)の人気クレジットカード!
電子マネーWAON一体型!
東京ガールズコレクションコラボデザイン!
TGC CARD年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行スピード最短5分
審査18歳以上の方
国際ブランドJCB
保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
ショッピング保険年間最高50万円
公式サイトTGC CARD
TGC CARDのキャンペーン

最大5,000ポイントプレゼント中!

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

AndroidはイオンiD

AndroidはイオンiD
画像:イオンiD(https://id-credit.com/article/aeoncard_id/index.html)

iPhoneユーザーはApple Payが利用できるのでスマホ決済可能ですが、AndroidユーザーはイオンiDを利用することができます。

イオンiD利用の申込み後、対応機種にiDアプリをダウンロードし郵送で届いたアクセスコードとイオンiDを申込み時に設定したユーザ認証用の暗証番号を入力します。

TGC CARDのカード情報を登録することで、手続き完了することでiDを利用することが可能になります。

タッチ決済対応

イオンカード(TGCデザイン)はタッチ決済対応

TGC CARDの国際ブランドはJCBとなり、JCBコンタクトレスでタッチ決済を利用することができます。

TGC CARDをICカードリーダーにかざすだけで、決済が完了します。

基本的には、サインや暗証番号は不要ですが、1回の支払いが1万円以上の支払いなど条件によってはサインや暗証番号が必要になります。

タッチ決済対応のお店であれば、支払いをする際に「クレジットカードで」と伝えてカードを差込まずかざすだけでOKです。

セルフレジやコンビニなどは自分で支払い方法を選ぶことができる場合も、「クレジットカード払い」を選択することで、アッという間に決済が完了しますよ!

盗難・紛失時の対応

TGC CARDの盗難や、紛失してしまった場合は、利用停止の手続きが必要です。

手元にカードがないと分かった時点で、クレジットカードの停止を行う必要があるため、「紛失・盗難専用ダイヤル」もしくはWebでの手続きを行う必要があります。また、警察への届け出が必要です。

なお、カード再発行もWebから行うことができます。

万一、不正利用が発生した場合は特別なケースを除き、紛失・盗難の届け出日の61日前から損害を補償してくれます。

なお、カードの一時停止などをしたい場合は、Webからはできないため、必ず紛失・盗難専用ダイヤルで電話するようにしてください。

TGC CARDのまとめ

TGC CARDは、かわいいだけじゃなくクレジット機能とWAONが1枚になったクレジットカードです。

もちろん、年会費無料なうえにイオンシネマを年30枚いつでも1,000円(税込)で購入できる映画好きにもおすすめのクレジットカードです。

映画の後は、イオンで買い物するときもイオングループ対象のお店でいつでもポイント2倍、毎月20日・30日は5%OFFと、しっかりお得になりますよ。ぜひご検討ください!

TGC CARDのよくある質問

TGC CARDで購入した映画チケットの期限は?

TGC CARDで購入した映画チケットの有効期限は決済した日を含む6ヵ月です。

映画チケット1,000円は友人の分も購入できますか?

はい、TGC CARDをお持ちの方が購入すれば、友人やご家族などの分も購入できます。

TGC CARDの発行スピードは?

TGC CARDは申込みから最短5分でカード番号が発行されます。アプリを使ってすぐにお買い物に利用することができます。

-クレジットカード