
クレジットカードを申込むならキャンペーンを実施中のクレジットカードが断然お得です。
カード会社各社は自社のクレジットカードのユーザーを増やしたいので新規入会のさいにキャッシュバックやポイント進呈のキャンペーンを行うことが多くなっています。
どうせ作るなら少しでもお得に作りたいですよね!
この記事では現在キャンペーンを実施しているクレジットカードをおすすめ順に比較しています。ぜひ申込みの参考にしてくださいね!
このページで分かる事
本日キャンペーンを実施しているクレジットカードを一覧で比較できます。キャンペーン内容だけではなく、各クレジットカードのメリットが分かるようになっています。
※ランキングは弊社独自で調査しています。
キャンペーン中のおすすめクレジットカード17枚の特徴を比較
還元ポイント・付帯サービス・サービスの利便性を考慮した「キャンペーン中のおすすめクレジットカード17枚」の基本スペックを一覧で確認できます。自分のライフスタイルに近い特徴をもったクレジットカードの目安に!
クレジットカード券面 | キャンペーン・基本情報 |
![]() カード詳細 | 8,000ポイントプレゼント中! 特徴楽天市場でポイント3倍以上 発行スピード1週間程度 還元率1.0% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード550円(税込) 楽天Pointclubの会員ランクがダイヤモンド以上の場合は無料 公式サイト楽天カード |
![]() カード詳細 | 最大5000円相当プレゼント中! 特徴映画がいつでも1,000円でみれる! 発行スピード最短5分 還元率0.5%~2.0% 国際ブランド ![]() 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 公式サイトイオンカード(ミニオンズ・デザイン) |
![]() カード詳細 | 最大5,000円相当プレゼント中! 特徴映画がいつでも1,000円でみれる!キャッシュカード一体型 発行スピード約1週間 還元率0.5%~2.0% 国際ブランド ![]() 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 公式サイトイオンカードセレクト(ミニオンズ) |
![]() カード詳細 | 最大11,000円相当プレゼント中! 特徴最初の3ヶ月はポイント3倍! 発行スピード最短翌営業日 還元率0.5%~1.6% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 ショッピング保険年間限度額100万円 年会費初年度年会費無料 通常1,375円(税込) 年1回以上の利用で次年度も無料 家族カード初年度年会費無料 通常440円(税込) 年1回以上の利用で次年度も無料 ETCカード無料 新規発行手数料1,100円(税込) 公式サイト三菱UFJカード |
![]() カード詳細 | 最大10,000Pontaポイントプレゼント中! 特徴スマホ分割支払金の最大5%還元! 発行スピード最短4日 還元率1.0%~1.5% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 お買物あんしん保険年間限度額100万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 新規発行手数料1,100円(税込) 公式サイトau PAY カード |
クレジットカード券面 | キャンペーン・基本情報 |
![]() カード詳細 | 最大10,000円キャッシュバック中! 特徴貯まったポイントを自動キャッシュバック! 発行スピード最短翌営業日 還元率1.0%~10.0% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 ショッピング保険年間限度額100万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 新規発行手数料1,100円(税込) 公式サイト三菱UFJカード VIASOカード |
![]() カード詳細 | 最大6,500円相当ポイントプレゼント中! 特徴コンビニ3社とマクドナルドで最大5%還元 発行スピード最短5分 還元率0.5%~5.0% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 公式サイト三井住友カード(NL) |
![]() カード詳細 | 最大10,000円キャッシュバック中! 特徴いつでもポイント2倍!39歳以下限定のクレジットカード 発行スピード最短3営業日 還元率1.0%~5.0% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 ショッピングガード保険年間限度額100万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 公式サイトJCB CARD W |
![]() カード詳細 | 最大8,000円キャッシュバック中! 特徴QUICPay利用で3%還元! 発行スピード最短5分 還元率1.0%~5.0% 国際ブランド ![]() 年会費初年度無料 通常1,100円(税込)年1回以上の利用で次年度も無料 家族カード無料 ETCカード無料 公式サイトセゾンパールAMEX Digital |
![]() カード詳細 | 2,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴年4回マルイと、マルイWEBで10%以上OFF! 発行スピード最短当日 還元率0.5%~1.25% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高500万円(自動付帯) 年会費無料 家族カードなし ETCカード無料 公式サイトエポスカード |
クレジットカード券面 | キャンペーン・基本情報 |
![]() カード詳細 | 最大6,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴d払いで2重どり!いつでも1%還元!マツモトキヨシで4%還元 発行スピード最短5分 還元率1.0%~4.0% 国際ブランド ![]() 国内旅行傷害保険最高1,000万円(29歳以下) 海外旅行傷害保険最高2,000万円(29歳以下) お買物あんしん保険年間限度額100万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード初年度無料 通常550円(税込)年に1回以上ETCカードの利用で次年度も無料 公式サイトdカード |
![]() カード詳細 | 最大7,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴PayPayをPayPayカードで利用すれば最大2.5%還元 発行スピード最短7分 還元率1.0%~3.0% 国際ブランド ![]() 年会費無料 家族カード2022年4月頃予定 ETCカード2022年4月頃予定 公式サイトPayPayカード |
![]() カード詳細 | 最大20,000円ポイント獲得可能 特徴ステータスカードだけど独自審査だから持ちやすい 発行スピード審査結果最短1分 発行は2週間程度 還元率0.8%~ 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高5,000万円 ショッピング・プロテクション年間限度額500万円 年会費13,200円(税込) 家族カード6,600円(税込) ETCカード無料 新規発行手数料935円(税込み) 公式サイトアメックス・グリーン |
![]() カード詳細 | 最大12,000円キャッシュバック 特徴Amazonでポイント4倍!セブンイレブンでポイント3倍! 発行スピード最短翌日 還元率0.5%~2.0% 国際ブランド ![]() 国内旅行傷害保険最高3,000万円 海外旅行傷害保険最高3,000万円 ショッピングガード保険年間限度額100万円 年会費初年度無料 通常1,375円(税込) 年間50万円以上の利用で次年度も無料 家族カード440円(税込) 本会員が無料の場合は家族カードも無料 ETCカード無料 公式サイトJCBカード |
![]() カード詳細 | 最大10,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴最初の1年間はポイント1.5倍!誕生月はポイント3倍! 発行スピード最短3営業日 還元率0.5%~1.5% 国際ブランド ![]() 年会費無料 家族カード無料 ETCカード初年度無料 通常1,100円(税込) 年1回以上の利用で次年度も無料 公式サイトライフカード |
クレジットカード券面 | キャンペーン・基本情報 |
![]() カード詳細 | 最大10,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴利用代金の一部が浦和レッズのチーム強化費に! 発行スピード最短翌営業日 還元率0.5%~10.0% 国際ブランド ![]() 海外旅行傷害保険最高2,000万円 ショッピングパートナー保険年間限度額100万円 年会費無料 家族カード無料 ETCカード無料 新規発行手数料1,100円(税込) 公式サイトVIASOカード(浦和レッズデザイン) |
![]() カード詳細 | 最大22,000円相当ポイントプレゼント中! 特徴ドコモ利用料金の10%還元! 発行スピード最短5分 還元率1.0%~10.0% 国際ブランド ![]() 国内旅行傷害保険最高5,000万円 海外旅行傷害保険最高1億円 お買物あんしん保険年間限度額300万円 年会費11,000円(税込) 家族カード1枚目無料 2枚目以降1,100円(税込) ETCカード無料 公式サイトdカードGOLD |
楽天市場での買い物でポイントアップ!1位 楽天カード

キャンペーン
- 楽天カード新規入会特典2,000ポイント
- 楽天カードを初回利用でカード利用特典6,000ポイント(期間限定ポイント)
楽天カード | 最大8,000ポイントプレゼント中! 楽天市場でいつでも3倍以上ポイント還元! |
![]() | 年会費無料 還元率1.0%(楽天市場で3.0%以上) 発行スピード1週間程度 審査18歳未満、高校生、海外在住の方以外 国際ブランド ![]() 保険海外旅行傷害保険最高2,000万円 |
\ 5月23日(月)10時まで8,000ポイントプレゼント /

楽天カードの特徴
- 年会費無料
- 楽天市場・楽天ブックスでいつでもポイント3倍
- 楽天トラベルで最大ポイント2倍
- 楽天Edyにチャージでプラス0.5%ポイント還元
- 楽天ポイントで投資ができる
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
- カードのデザインが多彩
CMでも有名な楽天カードは、ポイント還元率も高く初めて持つクレジットカードとしておすすめのクレジットカードです。もちろん年会費無料です。
楽天カードは会員数2,000万人を突破し日本一保有者の多いクレジットカードです。
楽天カードは楽天市場などで買い物をしている方には必需品とも言えるクレジットカードで、楽天サービスを利用すればするほど楽天市場でのポイントが倍率がアップするSPUプログラムが採用されており最大14倍になります。
楽天市場で楽天カードで買い物をすると通常の3倍なので、楽天市場で買い物をすればポイントがザクザク貯まるうえに、貯まった楽天ポイントで街中で利用することができます。
楽天はQRコード・バーコード決済である楽天Payが導入されており、貯まった楽天ポイントをそのまま楽天Payで利用することができます。

しかもすごいことに、貯まっている楽天ポイントをSuicaにチャージすることもできちゃいます!
楽天ペイのSuicaに楽天カードからチャージすると0.5%の楽天ポイントが還元されます。

楽天ポイントは、楽天証券を利用してポイント投資ができます。投資信託・国内株式・米国株式・バイナリーオプションを現金を使わずに、楽天ポイントのみで利用できます。さらに楽天ポイント投資を利用するとSPU適用で楽天市場でのお買い物で、最大+1倍のポイント追加になります。
また、楽天カードは年会費無料にもかかわらず海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付帯しています。一般的なクレカで旅行傷害保険が付く場合は年会費が有料の場合がほとんどです。
今まで、楽天カードは1名義に対して1つ楽天カードしか発行することができませんでしたが、デュアル発行が可能となったので1名義で国際ブランドを別にすることで1名義で楽天カードを2枚作れるようになりました!
楽天カード | 最大8,000ポイントプレゼント中! 楽天市場でいつでも3倍以上ポイント還元! |
![]() | 年会費無料 還元率1.0%(楽天市場で3.0%以上) 発行スピード1週間程度 審査18歳未満、高校生、海外在住の方以外 国際ブランド ![]() 保険海外旅行傷害保険最高2,000万円 |
\ 5月23日(月)10時まで8,000ポイントプレゼント /
楽天カードの基本情報
楽天カードは楽天市場で最低でも3倍のポイントが貯まるクレジットカード
カードデザインもリニューアル!海外旅行傷害保険が最大2,000万円が付いてくる日本で一番発行されているクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 1週間程度 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | (高校生を除く)18歳以上 |
ポイント還元率 | 1.0% |
ポイント名称 | 楽天ポイント |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード550円(税込) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最大2,000万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・Visaタッチ決済・Mastercardコンタクトレス) Google Pay(QUICPay) |
コード・QR決済 | 楽天ペイ(楽天カードからチャージして楽天ペイ払いで1.5%還元) |
電子マネー | 楽天Edy(楽天カードからのチャージで0.5%還元) |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 Mastercardコンタクトレス決済 |
マイル交換 | ANAマイル |
利用可能枠 | 総利用枠最高100万円 カードショッピング利用枠100万円まで リボ払い・分割利用枠0~100万円まで キャッシング利用枠90万円まで |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月末日締め、翌月27日払い(金融機関休業日は翌営業日) |
イオンシネマで映画が1,000円でみれる!2位 イオンカード(ミニオンズ・デザイン)

キャンペーン
- Webから新規入会でもれなく1,000ポイント
- カード払い合計2万円(税込)以上5万円(税込)未満で2,000ポイント
- カード払い合計5万円(税込)以上10万円(税込)未満で4,000ポイント
イオンカード(ミニオンズ)の特徴
- 年会費無料
- 最短5分で発行!すぐに使える!
- イオンシネマがいつでも1,000円!
- イオンお客さま感謝デー(毎月20日・30日)は5%OFF
- USJでの利用はポイント10倍
- ミニオングッズと交換できる!
- ショッピング保険付き
日用品や食料品をまとめ買いすることが多くなってきた方は少しでも安くで買い物したいですよね?
イオンは毎月20日と30日は5%OFFで買い物することができちゃいます!さらに、イオンカード(ミニオンズ)は最短5分でカード番号が発行されるので、お客さま感謝デー当日に申込みしても最短5分で5%OFFで買い物することが可能になります。

イオンカード(ミニオンズ)は、最短5分で利用できるようになるだけではなく、年会費無料のクレジットカードなうえに、なんとイオンシネマでいつでも1,000円(税込)で観ることができちゃいます!
イオンシネマの大人1,800円(税込)となるため、イオンカード(ミニオンズ)であれば、いつでも800円OFFで映画を観ることができます。
もちろん、最短5分発行なので、突然映画を観たいとなっても、その日から1,000円(税込)で映画を堪能することができます。
ミニオンズ好きであれば大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くこともあるかもしれませんが、イオンカード(ミニオンズ)で買い物をすると通常の10倍のポイントを貯めることができ、貯まったポイントでミニオンズオリジナル商品と交換することも可能になりますよ。
2021年9月11日利用分からは分かりづらかったポイント制度がWAON POINTの1つとなったので、ますます利用しやすいクレジットカードになりました。
こんな方におすすめ!
- イオングループの利用が多い(ミニストップもイオングループです)
- すぐにクレジットカードが欲しい方
- 映画が大好きな方
- パート・アルバイトでクレジットカードの審査が心配な方
イオンカードの41枚の特典やメリットを一気に比較できるこちらの記事も参考にしてみてくださいね!
-
【2022年5月最新】イオンカード41枚比較!メリットや特徴を詳しく解説
イオンカードのクレジットカード41枚を比較!キャンペーン内容や、各イオンカードのメリット・基本情報がすぐ分かる完全版。
イオンカード(ミニオンズ)の基本情報
イオンカード(ミニオンズ)は年会費無料で最短5分で利用可能!
イオンでの割引や映画がいつでも1,000円でみれるクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短5分でカード番号発行 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 満18歳以上の方 ※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% USJでの利用は5.0% 200円=1ポイント(税込・1会計ごとに換算) |
ポイント名称 | WAON POINT WAONポイント |
追加カード | 家族カード年会費無料(3枚まで発行可能) ETCカード年会費無料 WAONカードプラス |
付帯保険 | ショッピングセーフティ保険が年間50万円まで |
スマホ決済 | Apple Pay(iD) AEON Pay |
電子マネー | イオンiD |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
利用可能枠 | 総利用枠100万円まで カードショッピング利用枠100万円まで リボ払い・分割払い利用枠0~100万円まで キャッシング利用枠50万円まで |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 10日締め翌月2日払い |
-
【口コミ】イオンカード(ミニオンズ)のメリットや評判!年会費・審査・キャンペーンを徹底解説
イオンカード(ミニオンズ)の口コミや評判、メリットを解説。映画がいつでも1,000円(税込)でみれるクレジットカード。最短5分で利用可能!
映画がいつでも1,000円(税込)!WAONチャージでポイントが貯まる3位 イオンカードセレクト(ミニオンズ)

キャンペーン
- Webから新規入会でもれなく1,000ポイント
- カード払い合計2万円(税込)以上5万円(税込)未満で2,000ポイント
- カード払い合計5万円(税込)以上10万円(税込)未満で4,000ポイント

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオン銀行のキャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの3役が1枚に集約された優秀な1枚です。
しかも、イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオンシネマでいつでも1,000円(税込)で観ることができる映画好きなら持っておきたいクレジットカードです。
もちろん、年会費無料のクレジットカードなので映画のためだけに発行してもコストもかからないので、ミニオンズが苦手な方でも持っておきたいところです。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)はWAON一体型となっており、クレジットチャージ、オートチャージ可能でオートチャージで200円につき1ポイントが付与されます!
さらに、WAON利用時にもポイントが付与され、オートチャージ分と合わせると還元率が1.0%、イオングループ対象店舗であれば1.5%になります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、映画だけじゃなくUSJでの買い物でポイント10倍、還元率5.0%になるので、USJに遊びに行く方も事前に作りたいカードです。
すでにイオン銀行の口座を持っている方でもイオンカードセレクト(ミニオンズ)を作成することができ今持っているキャッシュカードからの切替となります。
もちろん、イオン銀行口座を持っていなくても、イオンカードセレクト(ミニオンズ)を申込みと同時に口座開設されるので、口座開設のためにイオン銀行に出向く必要はありません。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)はイオン銀行の口座を持つことになりますが、全国約55,000台のATMの入出金手数料が0円になったり、イオン銀行の優待ランクを決めるスコアも毎月10点獲得でき普通預金金利が最大年0.10%、他行ATM入出金利用手数料が最大月5回無料、他行宛振込利用手数料が最大月5回無料になったりします。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、もちろんイオンマークがついているので、イオンでのポイントアップ、割引もしっかりと受けることができます。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)で、イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍・毎月20日・30日は5%OFF・毎月10日はポイント5倍、イオンモール専門店街は毎月0のつく日はポイント5倍、毎月10日はイオン以外でもポイント2倍、毎月5のつく日はWAONでポイント2倍、オリジン限定で毎月5のつく日はポイント5倍と、ポイントアップに加えて割引まで行われちゃいます。
カードスペック
年会費 | 無料 |
発行スピード | 1週間~2週間(カード店頭受取りサービスなら仮カードを店頭で当日受取れる) |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 満18歳以上の方 ※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% USJでの利用は5.0% 200円=1ポイント(税込・1会計ごとに換算) |
ポイント名称 | WAON POINT WAONポイント |
追加カード | 家族カード年会費無料(3枚まで発行可能) ETCカード年会費無料 |
付帯保険 | ショッピングセーフティ保険が年間50万円まで |
スマホ決済 | Apple Pay(iD) AEON Pay |
電子マネー | WAON(一体型) オートチャージ対応 オートチャージもポイント付与対象 イオンiD |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
利用可能枠 | 総利用枠100万円まで カードショッピング利用枠100万円まで リボ払い・分割払い利用枠0~100万円まで キャッシング利用枠50万円まで |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 10日締め翌月2日払い |
-
【口コミ】イオンカードセレクト(ミニオンズ)のメリットや評判!年会費・審査・キャンペーンを徹底解説
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の口コミや評判、メリットを解説。クレジット、キャッシュカード、WAONの3役が1枚に。映画がいつでも1,000円(税込)みれる。
最短翌営業日カード発行4位 三菱UFJカード

三菱UFJカードの新規入会&利用で最大11,000円分プレゼント中です!
新規入会日から2ヶ月後末日までに三菱UFJカードの会員サービスである「MUFGカードWEBサービス」のIDを登録して三菱UFJカードで買い物すると、利用金額の10%の最大5,000円がキャッシュバックされます。
さらに、毎月、三菱UFJカードの公式アプリである「MUFGカードアプリ」にログインしてカードを利用すると好きな電子ギフト1,000円分を最大6回プレゼントされます。

電子ギフトには、Amazonギフト券、ケンタッキーフライドチキン、サーティワンアイス、タリーズ、吉野家などの電子ギフトの中から選べるうえに、毎月アプリにログインして三菱UFJカードを利用するだけと誰でもクリアできる内容となっています。
最大5,000円キャッシュバックも、IDを登録して三菱UFJカードを利用するだけなので、カードが届いたときにすぐに手続きをするだけなので、クリアしやすいキャンペーンとなっています!
公式サイト最大11,000円分プレゼント中!三菱UFJカード公式サイト
三菱UFJカードの特徴
- 最短翌営業日カード発行
- 初年度年会費無料
- 年1回利用で年会費無料
- 入会後3ヶ月間はポイント3倍
- 毎月の利用金額が大きければポイントアップ
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円

三菱UFJカードは、三菱UFJ銀行グループとなるため銀行系のクレジットカードになり、銀行系クレジットカードの場合はカード発行までに時間がかかりそうなイメージがありますが、三菱UFJカードは最短翌営業日カード発行となります。
最短翌営業日カード発行できる国際ブランドはMastercardとVisaのみとなっていますが、世界シェアNo.1のVisaとNo.2のMastercardとなるので全く問題ありません!

三菱UFJカードは入会後3ヶ月間はポイント3倍になる上に、月間の利用額に応じてポイントアップする「グローバルPLUS」と呼ばれるポイントプログラムがあり最大1.2倍となります。
入会後3ヶ月間ポイント3倍と併用できるので利用額によっては還元率が最大1.6%にアップするので、大きな買い物を控えてる方にピッタリのクレジットカードとなります。
三菱UFJカードは、初年度年会費無料のクレジットカードで次年度以降は1,375円(税込)のクレジットカードとなりますが、年1回以上利用があれば年会費無料になるクレジットカードです。
実質、年会費無料のクレジットカードにも関わらず海外旅行傷害保険が最高2,000万、ショッピング保険が年間100万円まで補償となっているので、安心な1枚となっています。
公式サイト最大11,000円分プレゼント中!三菱UFJカード公式サイト
こんな方におすすめ!
- 銀行系クレジットカードが欲しい方
- 大きな買い物を控えている方
- しっかりした保険付帯のクレジットカードが欲しい方
三菱UFJカードの基本情報
三菱UFJカードは銀行系クレジットカードなので安心感がある!
最短翌営業日カード発行!入会後3ヶ月間は還元率1.6%なので大きな買い物する方におすすめのクレジットカードです。
年会費 | 初年度年会費無料(次年度以降は1,375円(税込)) ※年1回利用で年会費無料 ※学生は在学中年会費無料 |
発行スピード | 最短翌営業日発行(Mastercard・VISAのみ) |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.6% 1,000円=1ポイント(税込・月額累計換算) |
ポイント名称 | グローバルポイント |
追加カード | 家族カード年会費無料 次年度以降は440円(税込)※年1回利用で年会費無料 ETCカード年会費無料 新規発行手数料1,100円(税込) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 ショッピング保険 年間100万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・Visaタッチ決済・Mastercardコンタクトレス) AEON Pay |
電子マネー | WAON(一体型) オートチャージ対応 オートチャージもポイント付与対象 イオンiD |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
利用可能枠 | 総利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 カードショッピング利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 リボ払い・分割払い利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 キャッシング利用枠50万円まで |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
au PAYとの組み合わせでPontaポイント1.5%還元5位 au PAYカード

キャンペーン
- au PAYカード「au PAY 残高」へのチャージで10%還元(最大3,500Pontaポイント)
- 上記特典の適用後、au PAYカードでの「ショッピング利用」で5%還元(最大3,500Pontaポイント)
- au PAYカードで対象公共料金の支払い、またはETCカードの新規発行&利用で3,000Pontaポイント
公式サイト合計最大10,000Pontaポイントプレゼント中!au PAYカード公式サイト
au PAYカードの特徴
- 年会費無料
- au PAYとの組み合わせでPontaポイント1.5%還元
- スマホの分割支払金の最大5%をポイント還元
- au PAYマーケットで最大16%還元
- 基本還元率1.0%
- 海外旅行安心保険 最大2,000万円
- お買物安心保険 年間限度額100万円

au PAYカードはauが発行するPontaポイントが貯まる年会費無料のクレジットカードです。auユーザー以外の方も持つことができます。
基本還元率が1.0%となっていて高還元クレジットカードです。また、au PAYへチャージしてau PAYで支払いすることで1.5%の還元率になります。
auが展開するau PAYマーケットの利用ででは最大16%の還元も魅力的です。
最初3ヶ月間はキャンペーンメールの受信設定と、au PAYカードの支払い口座の設定が完了していれば、au PAY残高へのチャージで10%還元(上限3,500ポイント)、ショッピングでの利用で5%還元(上限3,500ポイント)の特典を受けることができますよ!
公式サイト合計最大10,000Pontaポイントプレゼント中!au PAYカード公式サイト
au PAYの利用で還元率1.5%

au PAYはスマホアプリを使ったバーコード決済です。
au PAYカードからau PAYにチャージすると1.0%還元で、さらにau PAYで支払いをすると0.5%還元になるため、合計1.5%還元(月間最大1,000Pontaポイント)をいつでも実現できます。
分割支払いの機種代金が最大5%還元

スマホトクするプログラムで購入した機種の分割支払い金をau PAYカードで支払うと、分割支払金総額の最大5%のPontaポイントが還元されます。※適用条件あり(詳細はこちら)
\ 最大10,000Pontaポイントプレゼント /
au PAYカードの基本情報
au PAYカードはauのスマホの分割代金がお得になるクレジットカード
Pontaポイントがたまるので街中のいろんなお店でも使える!海外旅行傷害保険が最大2,000万円が付いてくる!
年会費 | 無料 ※au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0のご契約がある方 |
発行スピード | 最短4日でお届け |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | ・個人でご利用のau IDをお持ちのお客さま(法人契約でご利用のau IDではお申し込みいただけません) ・満18歳以上(高校生除く) ・ご本人さままたは配偶者に定期収入のある方入がある方(学生は除く)」 |
ポイント還元率 | 1.0%~1.5% 100円=1ポイント(税込・1回の利用金額毎) |
ポイント名称 | Pontaポイント |
追加カード | 家族カード無料(本会員が無料の場合) ETCカード無料 新規発行手数料1,100円(税込)※条件付きで無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最大2,000万円 お買物安心保険 年間100万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・Mastercardコンタクトレス) |
電子マネー | QUICPay |
タッチ決済 | - |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
貯まったポイントを自動でキャッシュバックしてくれる!6位 VIASO(ビアソ)カード

キャンペーン
※対象期間:入会日から3ヶ月後末日まで
- 会員専用WEBサービスのIDを登録後に15万円以上ショッピング利用で8,000円をキャッシュバック
- 上記の条件を満たした方は登録型リボ「楽Pay」に登録で2,000円をキャッシュバック
VIASOカードの特徴
- 年会費無料
- 年に一度貯まったポイントを自動でキャッシュバックするからポイントの有効期限切れがない
- コラボカードのデザインが豊富
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
- 最短翌営業日発行
- ETCや携帯電話料金・プロバイダなど特定加盟店はポイント2倍

三菱UFJカード VIASOカードの最大の特徴は貯まったポイントが1年に一度自動的に引落しされている口座に振込まれるので、貯まったポイント交換するのが面倒な方や、いつも失効しているなどの方にはピッタリのクレジットカードです!
1,000円(税込)につき5ポイントが付与され1年間ポイントが貯まっていき、1ポイント=1円としてポイント還元対象月にキャッシュバックされます。
さらに、年会費無料で海外旅行傷害保険が最高2,000万円、ショッピング保険が年間100万円も付帯しています。
VIASOカードを利用していたら年に1度キャッシュバックされるので、毎年1度、請求額が少ない時がありますよ!
2021年7月からはカードデザインが新しくなり、表面にはカード番号や名前などのクレジットカードの重要な情報の記載はなくなり、すべて裏面に記載されるようになりました。
さらにMastercardのコンタクトレスも利用可能なので、クレジットカードをタッチするだけであっという間に決済が完了しちゃいますよ!
公式サイト最大10,000円キャッシュバック中!三菱UFJカード VIASOカード公式サイト

もっと詳しく知りたい方は、【口コミ】三菱UFJカードVIASOカードのメリットや評判!年会費・審査やキャンペーン内容を徹底解説を読んでみてくださいね!
-
【口コミ】三菱UFJカードVIASOカードのメリットや評判!年会費・審査やキャンペーン内容を徹底解説【2022年版】
三菱UFJカード VIASOカードは年会費無料なうえに海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯
VIASOカードの基本情報
VIASOカードは貯まったポイントを自動でキャッシュバック!ポイントの有効期限切れがないクレジットカード。
海外旅行傷害保険が最大2,000万円が付いてくる。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% 1,000円=5ポイント(税込・個別明細ごとに100円につき0.5ポイント) |
ポイント名称 | VIASOポイント |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay) |
電子マネー | 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | Mastercardコンタクトレス |
利用可能枠 | 総利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 カードショッピング利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 リボ払い・分割払い利用枠社会人:10~100万円 学生:10~30万円 キャッシング利用枠50万円まで |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
最短5分後から使える!7位 三井住友カード ナンバーレス(NL)



最大6,500円相当プレゼント中!
キャッシュレスプラン特典で、利用金額の15%(最大5,000円相当のVポイント)をプレゼント!さらに、Apple Pay、Google Payの利用で最大1,500ポイントプレゼント!
\ 最大6,500円相当プレゼント中 /
三井住友カード(NL)の特徴
- 年会費無料
- 最短5分で審査完了!すぐに使える!
- Visa国内初のカードレスクレジットカード
- セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドでタッチ決済・コンタクトレス利用で高還元率の5.0%!
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
- 選べる3店でいつでも還元率1.0%
- Vポイントアプリで1ポイント=1円で利用できる

三井住友カード(NL)は、なんと最短5分後からクレジットカードを利用可能です。
三井住友カード(NL)のNLはNumber Lessの頭文字で、Number Less=ナンバーレスとなり券面にカード番号が記載されていません!
実は、お店などで決済するときにはカード番号は必要ありません。カード情報などの重要な情報は暗号化されクレジットカードに搭載されているICチップの中にあるため、券面にカード番号がなくても決済は可能となっています。
ただ、カード番号が必要になってくるのがネットショッピングで、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力することで決済が可能になります。
しかし、三井住友カード(NL)の券面には一切の情報がなく、券面には名前しか印字されていません。

三井住友カード(NL)でも、もちろんネットショッピングは可能で、インターネットでの買い物をするときは三井住友カードのアプリである「Vpassアプリ」でカード番号などの必要な情報を確認することができます。
つまり、大切な情報はVpassアプリをダウンロードした端末からしか確認することができません。
三井住友カードのセキュリティは、もともと高いことで有名ですが三井住友カード(NL)によりさらに堅城鉄壁なクレジットカードになったと言えます。

セキュリティがアップした上に、なんとセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドでタッチ決済を利用すると驚異の還元率最大5.0%となります!
しかも、年会費無料なので今までクレジットカードを持つのが怖いと思っていた方など初めて持つ方にもピッタリのクレジットカードとなります。
\ 最大6,500円相当プレゼント中 /

もっと詳しく知りたい方は、【口コミ】三井住友カード(NL)のメリットや評判!年会費・審査・キャンペーンを徹底解説を読んでみてくださいね!
-
【口コミ】三井住友カード(NL)のメリットや評判!年会費・審査・キャンペーンを徹底解説【2022年5月最新】
三井住友カード(NL)の口コミや評判、メリットを解説。カード番号記載のないクレジットカード三井住友カード(NL)は年会費無料で海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯!
三井住友カード(NL)の基本情報
三井住友カード ナンバーレス(NL)は券面にカード番号の記載がない安全なクレジットカード
驚異の最短5分発行!海外旅行傷害保険が最大2,000万円が付いてくる話題のクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短5分でカード番号発行 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 満18歳以上(高校生除く) |
ポイント還元率 | 1.0%~5.0% 200円=1ポイント(税込・月額累計から換算) |
ポイント名称 | Vポイント |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード初年度無料 翌年度550円(税込)※年1回以上の利用で翌年度も無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(iD・Visaタッチ決済・Mastercardコンタクトレス) Google Pay(iD・Visaタッチ決済) |
電子マネー | iD 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
利用可能枠 | 総利用枠~100万円 カードショッピング利用枠~100万円 リボ払い・分割払い利用枠0~100万円 キャッシング利用枠総利用枠内で設定 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日/月末締め、翌月26日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
いつでもポイント2倍!39歳までしか申込めない8位 JCB CARD W

キャンペーン中
- Amazon利用分の最大20%キャッシュバック(最大10,000円分)
- 18歳~24歳までの方、新規入会&My JCBアプリログインでApple Gift Card(1,000円分)プレゼント!
Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD Wの特徴
- 年会費無料
- 39歳まで限定のクレジットカード
- いつでもポイント2倍
- スタバ・セブンイレブン・Amazon等でポイント最大11倍
- 海外旅行傷害保険が最大2,000万円(利用付帯)
- 最短3営病日で発行
- JCB CARD W PlusLは女性疾病保険に割安で加入できる

JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは年齢制限付きのクレジットカードとなっていて、39歳までしか申込むことができません。
つまり、40歳の誕生日を迎えた瞬間に、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lを申込みたくても申込むことができないクレジットカードとなります。
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは、いつでも2倍を貯めることができるので還元率は基本還元率1.0%で海外旅行傷害保険が最高2,000万円、ショッピング保険が最高100万円が付帯しています。

さらに、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lはポイント優待店であるJCBオリジナルシリーズパートナーで利用すると通常より多くポイントを貯めることができます。スターバックスカードへのチャージもしくはStarbucks eGiftを購入すると10倍となり、還元率が5.0%となります。
さらに、Amazonでの利用でポイント4倍、セブンイレブンでポイント3倍となるので還元率2.0%以上となります!
JCBは東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーということもあり貯まったポイントをパークチケットなどに交換することもできますよ!
Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック
こんな方におすすめ!
- 39歳以下の方
- Amazonの利用が多い方
- スターバックスの利用が多い方
- セブンイレブンの利用が多い方
Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD Wの基本情報
JCB CARD Wは39歳以下限定、いつでもポイント2倍!優待店では最大21倍還元になるクレジットカードです。
特にAmazon・スターバックス・セブンイレブンの利用が多い方におすすめです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
ポイント還元率 | 1.0%~10.5% 1,000円=2ポイント(税込・月額累計から換算) |
ポイント名称 | Oki Dokiポイント(有効期限:2年間) |
マイル交換 | ANAマイル JALマイル |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 ショッピングガード保険 年間100万円(免責1事故1万円、海外利用のみ、購入日から90日間補償) |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・JCBタッチ決済) Google Pay(QUICPay) |
電子マネー | QUICPay モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | JCBタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
最短5分後から使える9位 セゾンパールAMEX Digital

キャンペーン
- カード発行月の翌々月までに50,000円(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント1,300ポイント(6,500円相当)をプレゼント
- 上記期間中に上記達成と、1回以上のキャッシング利用で永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当)をプレゼント
\ 最大8,000円相当プレゼント中 /
セゾンパールAMEX Digitalの特徴
- 初年度年会費無料(年1回1円以上の利用で次年度も無料)
- 最短5分でデジタルカード発行
- QUICPay利用で還元率3.0%
- 25歳未満ならセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート利用で還元率5.0%
- 後日、完全ナンバーレスカードも届く
- 西友・リヴィン・サニーでセゾンカード感謝デーは5%OFF(2022年3月31日まで)
セゾンパール・パール・アメリカン・エキスプレス・カード(以下、セゾンパールAMEX Digital)は、最短5分でカード番号が発行されるので、すぐに利用することができます!
セゾンパールAMEX Digitalの国際ブランドは、アメックスとなります。
本家アメックスが発行するクレジットカードには、条件付きでも年会費無料になるクレジットカードは1枚もないため、国際ブランドがアメックスのクレジットカードが欲しいと考えている方であれば、クレディセゾンから発行されているクレジットカードがおすすめです。
セゾンパールAMEX Digitalは、嬉しいことに実質、年会費無料のクレジットカードです。初年度年会費無料で、年に1円以上つまり1回でも利用すれば次年度以降も年会費無料になります!
しかも、QUICPayでの支払いをすれば、利用合計金額(税込)の3.0%の還元率となります。
さらに、25歳未満の方であれば、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートでQUICPay支払いで還元率が5.0%となります。

セゾンパール・アメックスのポイントには有効期限がない永久不滅ポイントとなっているので好きなだけポイントを貯めて、JAL・ANAのマイルに交換することも可能です。
セゾンパールAMEX Digitalは最短5分でカード番号が発行され後日、手元に届くクジレットカードは、完全ナンバーレスカードとなっており券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが記載されていません。
重要な情報がプラスチックカードに記載されてないため、お店などで人から見られてもカード番号などを盗み見されることがなくなり、セキュリティがアップしてます!
\ 最大8,000円相当プレゼント中 /
セゾンパールAMEX Digitalの基本情報
セゾンパールAMEX Digitalは国内初のカード番号がないクレジットカード
驚異の最短5分発行!通常のカード番号ありのプラスチックカード発行も選択可能なユーザーファーストのクレジットカードです。
年会費 | 初年度年会費無料(次年度以降は1,100円(税込)) ※年1回利用で年会費無料 |
発行スピード | 最短5分でカード番号発行(ナンバーレスデジタルカードの場合) |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生除く) |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% 1,000円=1ポイント(税込・月額累計から換算) |
ポイント名称 | 永久不滅ポイント(有効期限:無期限) |
マイル交換 | ANAマイル JALマイル |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 ショッピングガード保険 年間100万円(免責1事故1万円、海外利用のみ、購入日から90日間補償) |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・AMEXコンタクトレス決済) Google Pay(QUICPay) |
電子マネー | QUICPay iD モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | AMEXコンタクトレス決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い |
締日・支払日 | 毎月10日締め、翌月末日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
マルイの年4回セールがうれしい!10位 エポスカード

キャンペーン
- 郵送受取の場合:2,000円相当のエポスポイントプレゼント
- マルイ店舗で受取利の場合:2,000円分のクーポンをプレゼント
エポスカードの特徴
- 年会費無料
- 店舗受取りで最短即日カード受け取り
- オンライン口座を持ってなくてもOK!
- 海外旅行傷害保険最高500万円が自動付帯
- 優待10,000店舗がお得になる
- 年4回の「マルコとマルオの7日間」は何度でも10%OFF

最短即日発行のクレジットカードの多くは、インターネットで引落し口座が設定できることが前提となっており、持ってない場合は即日発行できない場合がほとんどで、郵送での口座引落し設定などを行うため、どうしても時間がかかってしまう場合があります。
なんと、エポスカードであれば店頭受取で引落し口座の設定を行うことが可能なため、最短当日クレジットカードを手にすることができます。
最短当日のほとんどはアプリ内でのカード番号確認やスマホ決済のみとなりますが、なんと通常自宅に郵送されてくるクレジットカードを受け取ることができます!
なので、最短当日受取後すぐにマルイでの買い物を楽しむことができるし、最短当日から国際ブランドVisaが利用できるお店であれば、どこでも利用可能です。
エポスカードは、マルイと同じく丸井グループが発行しているクレジットカードとなっており、マルイで買い物する方向けのクレジットカードと言えます。

エポスカードといえば、「マルコとマルオの7日間」もしくは「マルコとマルオの10日間」で年に4回マルイで行われるエポスカード会員だけが店舗・オンラインショップで10%OFFになる特別なセールが大人気です。
さらに海外旅行傷害保険が自動付帯で最高500万円が付帯しているので海外旅行に行く前に持っておきたい1枚でもあります。
セール当日や海外旅行前に家で申込みして受け取りを店頭にすれば、最短即日カードを受取ることもできちゃいます!
他のクレジットカードと違い縦型デザインでVisaタッチ決済にも対応していので、カード決済がさらにスピーディーに行うことができるようになりました。
マルイにはオンラインショッピングもあり、エポスカード会員であれば配送料が無料となるので、わざわざお店に行かなくても自宅に居ながら買い物することもできますよ。
またエポスカードが提携している全国10,000店舗の優待店で割引などお得になります。エポスカードの優待店は優秀でとても人気のあるサービスです。
貯まったポイントも1ポイント=1円としてマルイで買い物することができるうえに、1ポイントから利用することができます!
\ WEB申込みで2,000円相当プレゼント /
エポスカードの基本情報
エポスカードはマルイとエポス優待店を利用する方におすすめのクレジットカード
最短当日受け取り!海外旅行傷害保険が最大500万円が自動で付いてくる。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 1週間程度 店舗受取りなら最短当日 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 日本国内在住の、満18歳以上の方(高校生を除く) |
ポイント還元率 | 0.5% 200円=1ポイント(税込・1回の利用金額毎) |
ポイント名称 | エポスポイント(有効期限:2年間) |
マイル交換 | ANAマイル JALマイル |
追加カード | 家族カードなし ETCカード無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高500万円(自動付帯) |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・Visaタッチ決済) Google Pay(Visaタッチ決済) EPOS Pay |
電子マネー | 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い |
締日・支払日 | 毎月27日締め、翌月27日または毎月4日締め、翌月4日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
PayPayで最大2.5%還元11位 PayPayカード

\ 最大7,000ポイントプレゼント中 /
PayPayカードの特徴
- 年会費無料
- 最短7分で審査完了!バーチャルカードがすぐに発行!
- ポイントの有効期限がない
- PayPayでPayPayカード決済で最大2.5%還元
PayPayカードは、スマホ決済のPayPayへの残高チャージができるクレジットカードです。PayPayへの残高チャージができるクレジットカードは、ヤフーカードとPayPayカードの2種類のみなっています。
PayPayカードの新規発行で、2,000円相当のPayPayポイントがプレゼント!さらに3回利用するだけで5,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。
\ 最大7,000ポイントプレゼント中 /
PayPayカードの基本情報
PayPayカードはポイントの有効期限がないクレジットカード
最短7分発行!手元に届くプラスチックカードもナンバーレスだからセキュリティアップで安心なクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短7分でバーチャルカード発行 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 満18歳以上(高校生除く)で連絡が可能な方 |
ポイント還元率 | 1.0% 100円=1ポイント(税込・1回の利用金額毎) |
ポイント名称 | PayPayポイント(有効期限:無期限) |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード550円(税込)5枚まで発行可能 |
付帯保険 | なし |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay・Mastercardコンタクトレス・JCBタッチ決済) PayPay |
電子マネー | - |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 Mastercardコンタクトレス JCBタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/分割払い/ボーナス一括払い/リボ払い |
締日・支払日 | 毎月末日締め、翌月27日支払い(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
最短5分後にiDが使える12位 dカード

キャンペーン
- 新規申込みと同時にドコモのケータイ料金をdカード払いに設定すると1,000ポイントプレゼント
- 入会~入会翌月末、翌々月の利用金額に対してdポイント25%還元(上限 計5,000ポイント)
\ 最大6,000ポイントプレゼント /
dカードの特徴
- 年会費無料
- 最短5分審査結果、iDならその日から使える!
- クレジットカードは最短5日で届く
- dカード特約店で最大4.0%の還元率
- d払いとの組み合わせで還元率アップ
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(29歳以下)
- 国内旅行傷害保険が最高1,000万円(29歳以下)
- お買い物あんしん保険が最高100万円

dカードは最短5分で審査が完了するクレジットカードで、すぐに審査結果がわかるので、ドキドキしながら待つ必要がありません。
しかも、審査通過後にdカードの公式アプリである「dカードアプリ」を設定することでiDで支払い可能なお店であればすぐに利用することができます!
手元に届くのも最短5日と他のクレジットカードに比べると早い方と言えます!
dカードはドコモ・ahamoユーザーだけが得するクレジットカードと思ってしまいますが、ドコモユーザー以外の方も申込むことができるクレジットカードとなっています。

dカードはいつでもどこでも還元率が1.0%になる上に、NTTドコモが提供している決済サービスd払いとの組み合わせることで、還元率が1.5%にアップします。
さらに、dカード特約店で買い物をすると最大4.0%の還元率となり、マツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスカードへのチャージなど使いやすいお店ばかりです。
dカードで貯まるdポイントは、dポイント加盟店でdカードもしくはdポイントカードを提示するとさらにポイントを貯めることもできるので、d払いのできるお店であればdポイントの3重取りとなります。
さらに29歳以下だけに付帯してくるのが、海外旅行傷害保険が最高2,000万円、国内旅行傷害保険が最高1,000万円付帯しているので29歳以下の方にもおすすめの1枚です。
\ 最大6,000ポイントプレゼント /
dカードの基本情報
dカードはd払いとの組み合わせが最強
最短5分で審査完了し、dカードアプリの登録でiDをその日のうちから使えるうえに最短5日で届くクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短5分で審査完了!すぐに使える! |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 日本国内在住の、満18歳以上の方(高校生を除く) |
ポイント還元率 | 1.0~4.0% 100円=1ポイント(税込・1回の利用金額毎) |
ポイント名称 | dポイント(有効期限:4年間) |
マイル交換 | JALマイル(5,000dポイント→2,500JALマイル) |
追加カード | 家族カードなし ETCカード初年度年会費無料 翌年度550円(税込)年1回以上の利用で翌年度の年会費無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円(29歳以下のみ) 国内旅行傷害保険 最高1,000万円(29歳以下のみ) お買い物あんしん保険 年間100万円 dカードケータイ補償 年間最大1万円 |
スマホ決済 | Apple Pay(iD・Visaタッチ決済・Mastercardコンタクトレス) |
電子マネー | iD(一体型) 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/分割払い/ボーナス一括払い/リボ払い |
締日・支払日 | 毎月15日締め、翌月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
圧倒的ブランド力で新社会人にも人気!13位 アメックス・グリーン

キャンペーン
- 入会後3ヶ月以内に1万円のカード利用で1,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に15万円のカード利用で5,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で11,000ポイント
- 通常利用で合計30万円のカード利用で3,000ポイント
\ 最大20,000ポイントプレゼント /
アメックス・グリーンの特徴
- 独自の審査システムなので審査に通りやすい
- 最短60秒審査
- 一度交換すれば、有効期限が無期限になる
- 国内空港ラウンジが無料!さらに同伴者1名無料
- 国内・海外旅行傷害保険が最高5,000万円
- ショッピング・プロテクションが最高500万円
- 海外旅行時、往復手荷物無料宅配サービスがある!
- お店に返品NGでもアメックスに返品可能
今までは年会費無料のクレジットカードを使っていたけど、TPOに合わせてかっこいいクレジットカードを持ちたいと思う方も少なからずいらっしゃいます。
ステータスカードの中で一番持ちやすいと言えば、やはりアメリカン・エキスプレス・カード(以下、アメックス・グリーン)です。
アメックス・グリーンは、アメックスの中で一番スタンダードなクレジットカードで、年会費13,200円(税込)と費用も掛かってきますが、年会費以上のサービスがしっかりと付帯しています。
ステータスカードの登竜門ともいえるアメックス・グリーンですが、ステータス性が上がると審査も厳しくなっていくのが通常ですが、アメックスは独自の審査システムを導入していることもあり、そこまで厳しくありません。
今までは年会費無料を利用していた方もある程度の年齢になると、しっかりしたサービスが付帯したステータス性のあるクレジットカードが欲しいかたにぴったりなのがアメックス・グリーンで、ステータス性もありつつ、そこまで年会費も高くない上に、敷居も高くありません!
アメックスは会員向けの様々なイベントも開催しているので他とは違う体験をすることができますよ!
\ 最大20,000ポイントプレゼント /
アメックス・グリーンの基本情報
アメックス・グリーンは旅行・出張が多い方におすすめのクレジットカード
驚異の最短60秒審査!ステータス性もありつつ年会費が抑えめなのいいとこどりのクレジットカードです。
年会費 | 13,200円(税込) |
発行スピード | 最短60秒審査 1~3週間 |
国際ブランド | American Express |
申込み資格 | 満20歳以上の安定した収入がある方 |
ポイント還元率 | 0.3%~1.0% |
ポイント名称 | メンバーシップ・リワード・ポイント |
追加カード | 家族カード・ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高5,000万円 国内旅行傷害保険 最高5,000万円 ショッピング・プロティション 最高500万円 リターン・プロテクション オンライン・プロテクション |
スマホ決済 | Apple Pay |
電子マネー | QUICPay |
タッチ決済 | American Expressコンタクトレス決済 |
マイル交換 | ANAマイル、JALマイル、デルタ航空、キャセイパシフィック航空ほか |
最短翌日届く!14位 JCBカード

キャンペーン
- Amazonを利用すると20%キャッシュバック(最大12,000円)
Amazon利用分最大12,000円分キャッシュバック
JCBカードの特徴
- 初年度年会費無料
- 次年度以降の年会費無料可能(条件あり)
- 最短当日発送、最短翌日届く
- 国内・海外旅行傷害保険が最高3,000万円
- ショッピングガード保険が年間最高100万円(海外のみ)
- Amazonでポイント3倍、スターバックスカードチャージでポイント10倍

JCBカードは、JCBの中でも一番スタンダードのクレジットカードなり、JCBは国際ブランドの1つで日本初の国際ブランドとなります。
JCBカードは最短即日発行で翌日郵送で住んでいる場所によっては、最短翌日クレジットカードを受取ることができます。
JCBカードは初年度年会費無料のクレジットカードで、次年度以降もカード利用明細をWEBでチェックするMyJチェックにすることと年間50万円以上利用することで年会費無料になるクレジットカードです。
年間50万円は月に約41,666円となるので、日頃の買い物を携帯電話代や公共料金などの支払いをJCB一般カードにすれば、そこまで難しい条件ではありません!
2021年12月上旬からカードデザインも一新されシックデザインになり、カード番号などの重要な情報はすべて裏面に記載されてます。

JCBオリジナルシリーズパートナー=特約店で利用すると最大30倍のポイントを貯めることもできます!
特に、セブンイレブン、Amazon、スターバックスカードなどを利用している方であれば、JCB一般カードを持っておくとポイントがどんどん貯まります。
また、初年度年会費無料のクレジットカードで翌年以降の年会費無料の条件も難しくないにも関わらず国内・海外旅行傷害保険が最高3,000万円付帯しています。
急遽、出張や旅行に行く場合でも、最短翌日~1週間で受け取ることができるので安心です!
Amazon利用分最大12,000円分キャッシュバック
JCBカードの基本情報
JCBカードは最短翌日受け取ることができるクレジットカード
JCBオリジナルシリーズパートナーも利用しやすいお店も多いのでポイントがどんどん貯まるクレジットカードです。
年会費 | 初年度年会費無料(次年度以降は1,375円(税込)) ※以下2つの条件クリアで年会費無料 ・MyJチェックの登録 ・年間合計50万円(税込)以上の利用 |
発行スピード | 最短翌日受取り |
国際ブランド | JCB |
申込み資格 | 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント名称 | Oki Dokiポイント |
追加カード | 家族カード ETCカード QUICPayカード |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高3,000万円 国内旅行傷害保険 最高3,000万円 ショッピングガード保険 年間最高100万円(海外のみ) |
スマホ決済 | Apple Pay Google Pay |
電子マネー | QUICPay |
タッチ決済 | JCBコンタクトレス決済(通常デザインのみ) |
マイル交換 | JALマイル ANAマイル デルタ航空スカイマイル |
初年度はポイント1.5倍 誕生月はポイント3倍15位 ライフカード

キャンペーン
ライフカードは最大10,000円相当プレゼント
- カード発行で1,000円相当(200ポイント)
- カードショッピング利用で最大6,000円相当(1,200ポイント)
- 家族や友達紹介で3,000円相当(600ポイント)
\ 最大10,000円相当プレゼント /
ライフカードの特徴
- 年会費無料
- 初年度のポイント還元率1.5倍
- 誕生日の月はポイント3倍
- 利用金額に応じて翌年度のポイント還元率アップ
- ポイントの有効期限が最大5年
- 家族カード・ETCカードも年会費無料
- 最短3営業日で発行

ライフカードは年会費無料です。家族カード・ETCカードも発行手数料無料で年会費も無料にないっています。
ライフカードはポイントが貯めやすいカードになっていて、初年度は無条件でポイントの還元率が1.5倍となっています。また誕生日の月はポイント還元率が3倍になるため大きな買い物がある場合は誕生日の月を狙って買い物をするとお得になります。
ポイントの有効期限は最大で5年間もあるたため、しっかりポイントを貯めて大きな買い物や旅行などに使うことができます。
年間で利用した金額に応じて翌年度のポイント還元率が最大2倍までアップする点もライフカードの特徴です。
ライフカードは消費者金融のアイフルの子会社ということもあり独自審査が行われているため審査申込みの基準は甘いと言われています。
クレジットカードを作りたいけど水商売の方や、専業主婦だからと諦めている方も申込みできます。
\ 最大10,000円相当プレゼント /
ライフカードの基本情報
ライフカードはポイントを貯めやすいクレジットカード
ライフカードを作った初年度は無条件でポイント2倍還元!誕生日の月はポイント3倍還元!
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
申込み資格 | 満18歳以上(高校生除く) |
ポイント還元率 | 1.0%~1.5% |
ポイント名称 | LIFEサンクスポイント |
追加カード | 家族カード(年会費・発行手数料無料) ETCカード(年会費・発行手数料無料) |
付帯保険 | 盗難・紛失補償 |
スマホ決済 | Apple Pay Google pay |
電子マネー | iD |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 |
マイル交換 | ANAマイル |
カード利用代金の一部が、浦和レッズのチーム強化費に!16位 VIASOカード(浦和レッズデザイン)

キャンペーン
※対象期間:入会日から3ヶ月後末日まで
- 会員専用WEBサービスのIDを登録後に15万円以上ショッピング利用で8,000円をキャッシュバック
- 上記の条件を満たした方は登録型リボ「楽Pay」に登録で2,000円をキャッシュバック
VIASOカードの特徴
- 浦和レッズサポータークレジットカードは利用代金の一部がチーム強化費に使われます!
- 貯まったポイントを自動でキャッシュバック!ポイントの期限切れがない!
- ネットショッピングで最大10%ポイント還元
- 年会費永年無料
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
- ショッピング保険最高100万円
- 最短翌営業日発行
浦和レッズ VIASOカードは、浦和レッズ公認クレジットカードです。浦和レッズ VIASOカードを使うとカード利用代金の一部(0.255%)が、選手の育成費用・有力選手の移籍金などのチーム強化費に使われます。サポート形式のクレジットカードです。
サポート形式のクレジットカードですが、年会費無料・海外旅行傷害保険・ネット通販利用の際のポイント還元率の高さと三拍子揃ったクレジットカードです。

最大の特徴は、貯めたポイントが手続き不要で自動的にキャッシュバックされるので期限切れの心配がないクレジットカードという点になります。
ポイント交換の手間もなく、手続き不要で1ポイント=1円として自動的にキャッシュバックされますよ!

また、年会費無料で、海外旅行傷害保険が最高2,000万円、ショッピング保険が年間限度額最高100万円も付帯しています。
年会費無料なので、実質タダで旅行傷害保険が手に入れることができます。普段はあまり使わなくても維持費がかからないので単純に保険分お得ということになりますね!
ネットショッピングでは、三菱UFJニコスが運営する「VIASO eショップ」を経由することで最大20倍(10%)のポイントが還元されます。
この「VIASO eショップ」には楽天市場や、Yahoo!ショッピングといった超有名サイトが多数参加していますので、普段のネットショッピングがかなりお得になりますよ!
さらに、浦和レッズ VIASOカードは最短翌営業日発行だから早くクレジットカードが欲しい方にもピッタリです。
公式サイト最大10,000円キャッシュバック中!浦和レッズ VIASOカード公式サイト

もっと詳しく知りたい方は、【口コミ】浦和レッズVIASOカードのメリットや評判!年会費・審査やキャンペーン内容を徹底解説を読んでみてくださいね!
-
【口コミ】浦和レッズVIASOカードのメリットや評判!年会費・審査やキャンペーン内容を徹底解説【2022年版】
利用代金の一部が浦和レッズの強化費に使われる!年会費無料なうえに海外旅行傷害保険が最高2,000万円付
VIASOカードの基本情報
VIASOカード(浦和レッズデザイン)は、カード利用代金の一部が、浦和レッズのチーム強化費としてサポートされるクレジットカードです。貯まったポイントは自動でキャッシュバック!ポイントの有効期限切れがないクレジットカード。
海外旅行傷害保険が最大2,000万円が付いてくる。ショッピング保険が年間限度額100万円。
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短翌営業日 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 未成年の方は親権者の同意が必要です。 |
ポイント還元率 | 0.5%~10.0% |
ポイント名称 | VIASOポイント |
追加カード | 家族カード:無料 ETCカード:無料 発行手数料1,100円(税込) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 ショッピング保険 最高100万円 |
スマホ決済 | Apple Pay |
電子マネー | 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA |
ドコモ利用料金の10%還元!17位 dカード GOLD

合計最大22,000ポイントプレゼント中!(20歳~30歳以下でdカード GOLD新規入会&各種設定&利用で)
キャンペーン内容
dポイント10,000ポイント進呈
dカード GOLDの利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイ料金(ahamo含む)のお支払いを、入会の翌月末時点でdカード GOLDに設定
- 特典1dポイント1,000ポイント進呈
新規申込み時、ドコモケータイ利用料金(ahamo利用料金含む)の支払いにdカードを設定 - 特典2入会日~入会翌月末まで+25%ポイント還元(上限5,000ポイント 期間・使用限定)
- 特典2入会翌々月中+25%ポイント還元(上限5,000ポイント 期間・使用限定)
- 特典3入会の翌々月末までに特典2へWebエントリー・「こえたらリボ」の設定でdポイント1,000ポイント進呈
dカード GOLDの特徴
- ドコモユーザーは利用料金の10%ポイント還元!
- 最大10万円のケータイ補償
- 家族カード1枚無料
- dカード特約店で最大4.0%の還元率
- 最短5分で審査完了!すぐに使える!
- d払いとの組み合わせでポイント3重どり!
- 海外旅行傷害保険が最高1億円
- 国内旅行傷害保険が最高5,000万円
- 国内航空便遅延費用が最高2万円
- 国内空港ラウンジが無料
- お買い物あんしん保険で最高300万円

800万人を突破し、すごい勢いで会員数を増やしているのがdカード GOLDです。
dカード GOLDの年会費は11,000円(税込)と高いにも関わらず、会員数がどんどん増えているのにはドコモユーザーのポイント還元や補償などのメリットの多さからの熱い支持があるからこそです。

dカード GOLDはドコモユーザーが得するクレジットカードとなっており、ドコモ通信料金の1,000円(税別)につきポイント還元が10%となっています!
さらに、ドコモでんきを利用している方であれば、ドコモでんきGreenのでんき料金100円(税別)ごとに10%がポイント還元されます。
普段の買い物でも、どこのお店で利用しても通常の還元率が1.0%なうえに、dカード特約店で利用すると最大4.0%の還元率となります。
特約店にはどなたでも利用しやすいマツモトキヨシ、メルカリ、スターバックスカードのへのチャージなどがありますよ!

さらに、d払いと組み合わせることで還元率が1.5%にアップします!
dカード GOLDを利用して貯まるdポイントは、dポイント加盟店でdカードもしくはdポイントカードを提示するとさらにポイントを貯めることができ、d払いのできるお店であればdポイントの3重取りとなり2.5%還元となります。
マツモトキヨシのようにオリジナルのポイントカードがあれば、さらにポイントを貯めることもできますよ!

d払いは街中以外でもネットでの支払いも可能で、ネットでの利用で+1.0%となり合計で2.0%の還元率となります。
もちろんゴールドカードなので付帯サービスも充実しており、海外旅行傷害保険が最高1億円、国内旅行傷害保険が最高5,000万円付帯、国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料、お買物あんしん保険が年間300万付帯しています。
さらに、年間利用金額に応じてドコモグループで利用できるクーポンがプレゼントされるので、利用しているサービスがあればお得に買い物することができますよ!
\最大22,000ポイントプレゼント中/

もっと詳しく知りたい方は、【口コミ】ドコモdカード GOLDの評判から年会費や審査・メリットまで徹底解説を読んでみてくださいね!
-
【口コミ】ドコモdカード GOLDの評判から年会費や審査・メリットまで徹底解説!ドコモ通信料最大10%還元やポイント3重どりの仕組み【2022年版】
dカード GOLDの口コミ・評判。dカード GOLDの年会費や審査、豊富なメリットを詳しく解説。
dカード GOLDの基本情報
ドコモユーザーはケータイ利用料金の10%と高還元!
ケータイ補償が最大10万円!ゴールドカードにも関わらず最短5分でスピード発行できるクレジットカードです。
年会費 | 11,000円(税込) |
発行スピード | 最短5分 |
国際ブランド | ![]() |
申込み資格 | 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること |
ポイント還元率 | 1.0%~10.0% |
ポイント名称 | dポイント |
追加カード | 家族カード:1枚目無料 2枚目以降1,100円(税込) ETCカード:無料 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 最高5,000万円 海外旅行傷害保険 最高1億円 お買物あんしん保険 年間限度額300万円 |
スマホ決済 | Apple Pay |
電子マネー | iD |
クレジットカードのキャンペーンでよくある質問

クレジットカードのキャンペーンは発行するだけで対象になりますか?
クレジットカードの発行だけでもらえる特典と、利用やサービスの設定をすることによってもらえる特典と別になっていることがほとんどです。


キャンペーンの特典はいつもらえますか?
カード会社によっても異なりますが、多いのはキャンペーン申込み期間終了後の翌月になります。キャンペーンの紹介ページに詳しい特典の付与日が記載されていますのでチェックしてみてください。


昔もっていた同じクレジットカードを再度申込んでもキャンペーンの対象になりますか?
残念ですが対象になりません。キャンペーンが適用されるのは初めて対象のクレジットカードを申込んだ場合のみになっています。

おすすめ記事
クレジットカード関連機関