クレジットカード

映画が1000円でみれるイオンカードのクレジットカード3枚を解説!【2023年最新】

映画がいつでも1,000円でみれるクレジットカードは、ずばりイオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD、イオンカードセレクト(ミニオンズ)の3枚です。

年間30枚までの購入枚数制限はありますが、税込み1,000円で自分だけでなく、家族や友人の分の映画チケットを1,000円で購入することができます。

対象のクレジットカード3枚の特徴と映画チケットの購入方法を解説します。

この記事でわかること

  • 映画が1,000円でみれるクレジットカードがわかる
  • 対象のイオンカードのメリットや特徴がわかる
  • 映画チケットの購入方法がわかる

イオンカードの3枚でいつでも映画料金が1,000円

イオンカード(ミニオンズ)TGC CARDイオンカードセレクト(ミニオンズ)の最大の魅力は、なんと言っても映画料金が1,000円(税込)で、いつでもOKと言うことです!

時間や曜日も気にすることなく好きな時に映画を楽しむことができる、映画好きには貯まらない優待価格です。

■映画を1000円でみれるイオンカード3枚
最大11,000ポイントプレゼント中!
イオンカード(ミニオンズ・デザイン)
最大11,000ポイントプレゼント中!
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
最大11,000ポイントプレゼント中!
TGC CARD
最短5分で発行1週間程度で発行最短5分で発行
イオンカード(ミニオンズ)
年会費無料
VISA・Mastercard
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
年会費無料
VISA・Mastercard
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード
TGC CARD
年会費無料
JCB
映画がいつでも1,000円でみれる人気カード

公式サイト

公式サイト

公式サイト

映画館はイオンシネマと限られていますが、大人料金1,800円(税込)が1,000円(税込)となるため、いつでも800円引きで映画を観れることになります。

50枚ものイオンカードを発行している中、イオンシネマが1,000円(税込)になるのは、イオンカード(ミニオンズ)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、TGC CARDのたった3券種のみとなっています。

一人当たりの購入可能枚数は決まっており、年間30枚まで可能となっています。

映画好きの方であれば年間30枚足りない方もいますが、そこまで見ないという方は一緒に映画を観る方の分も、まとめて購入することで同じく1,000円(税込)で観ることができます。

例えば、大人2名で月1回、映画を観たとしても年間24枚となるので年間30枚は充分な枚数と言えます。

イオンシネマ優待専用サイトを利用しましょう
画像:イオンシネマ優待(https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/)

ただし、注意が必要でいつでも1,000円(税込)で購入できるのは、イオンカードの公式サイト「暮らしのマネーサイト」にログイン後、「イオンシネマ優待」の専用サイトから購入した場合のみとなります。

直接、イオンシネマに行って、窓口や自動券売機で購入しても対象外となり、必ず専用サイトで購入が必要になります!

イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDの2枚は、最短5分で発行できるクレジットカードなうえに、設定を完了すれば、すぐにイオンシネマ1,000円(税込)も利用することができます。

※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマ」が無い地域がございます。事前にお近くの「イオンシネマ」の所在地をご確認ください。

イオンシネマご優待特典に関するお知らせ

  • 2/26(日)21:00 - 3/1(水)12:00の期間、 チケット購入サイトが休止致します。
  • 3/1(水)12:00以降、イオンシネマご優待特典をご利用いただくためには、後日郵送される本カードをお受取り後、3Dセキュアの登録が必要となりますのでご注意ください。
     3Dセキュア登録について詳しくはこちら

映画がいつでも1,000円(税込)イオンカード(ミニオンズ)

イオンカード(ミニオンズ)

イオンカード(ミニオンズ)は、なんと言ってもイオンシネマの映画料金を1,000円(税込)で購入することができます。

カードデザインもミニオンズ一色となっており、お財布に入っているだけで元気を貰えそうなカードデザインとなっています。

カードが自宅に届く時も、ミニオンズが描かれた封筒で届くので、カードを受取る前からワクワクすることができます。

イオンカード(ミニオンズ)はイオンシネマ以外にも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でイオンカード(ミニオンズ)でクレジット払いをすると、なんとポイント10倍となり200円(税込)につき10ポイントが付与されます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くとレストランやお土産などで1つ1つの金額も大きく、ビックリすることも多いですが還元率5.0%のWAON POINTが貯まると思うと、買い物も楽しくなってきます。

ただし、ポイント10倍はイオンカード(ミニオンズ)のカードで支払いをした場合のみとなり、スマホ決済のイオンiD、Apple Payでの支払いはポイント10倍対象外となるので必ずお財布からイオンカード(ミニオンズ)を出してからクレジット決済してくださいね!

貯まったWAON POINTはイオンカード(ミニオンズ)もしくはイオンカードセレクト(ミニオンズ)会員のみがWAON POINTでミニオンズオリジナル商品と交換することができます。

ミニオンズのオリジナル商品を持って、USJのミニオン・パークへ行ってみませんか?

最大11,000ポイントプレゼント中!
29歳以下の方はさらに利用金額の5.0%キャッシュバック(6月10日まで)

最短5分で発行!

公式サイトで申込む

■イオンカード(ミニオンズ)の基本スペック
年会費無料
家族カード:無料 3枚まで発行可能
ETCカード:無料
WAONカードプラス:無料(発行手数料300円(税込))
ゴールドカード切替非対象
発行スピード最短5分
国際ブランドVISA・Mastercard
審査申込み資格18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
ポイント還元率0.5%~1.0%
USJでの利用は5.0%
たまるポイントWAON POINT
付帯保険ショッピングセーフティ保険:年間50万円まで
クレジットカード盗難補償
Apple Pay対応(iD)
電子マネー紐づけ型(モバイルWAON/WAONカードプラス)
イオンiD
コード決済AEON Pay
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス

おすすめ イオンカード(ミニオンズ)を詳しく解説

映画がいつでも1,000円(税込)TGC CARD

イオンカード(TGC CARD)
TGC CARD

TGC CARDは、東京ガールズコレクションデザインとなっており、他とはカードデザインでかわいいだけじゃないイオンカードとなっています。

TGC CARDは、なんと言ってもイオンシネマの映画料金を1,000円(税込)で購入することができます。

イオンシネマを1,000円(税込)で購入できるのは魅力的だからイオンカードを申込みたいけど、キャラクターのデザインをお財布に入れるのはちょっと抵抗ある方でも、TGC CARDであれば、おしゃれな大理石イメージのデザインとなっているのでお財布が一気に華やかになります。

WAON一体型なので、WAON払いするときにTGC CARDを出す必要があるので、「ワオン」となるまでの間も華やか気持ちになります。

TGC CARDは、年会費無料ながら「海外旅行傷害保険が最高2,000万円」が付帯しています。

TGCカードのキャンペーン
画像:TGC CARD

Amazonプライムギフトコード3ヶ月分進呈!
Amazonギフトカード最大7,500円分プレゼント中!

最大11,000ポイントプレゼント中!
29歳以下の方はさらに利用金額の5.0%キャッシュバック(6月10日まで)

最短5分で発行

TGC CARDを申込む

映画がいつでも1,000円でみれる!

■TGC CARDの基本スペック
年会費無料
家族カード:無料 3枚まで発行可能
ETCカード:無料
ゴールドカード切替非対象
発行スピード最短5分
国際ブランドJCB
審査申込み資格18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
ポイント還元率0.5%~1.0%
たまるポイントWAON POINT
電子マネーWAONポイント
付帯保険海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
ショッピングセーフティ保険:年間50万円まで
クレジットカード盗難補償
Apple Pay対応(iD)
電子マネーWAON(一体型)オートチャージ対応
イオンiD
コード決済AEON Pay
タッチ決済JCBコンタクトレス

おすすめ TGCカードのメリットを詳しく解説

映画がいつでも1,000円(税込)イオンカードセレクト(ミニオンズ)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、なんと言ってもイオンシネマの映画料金を1,000円(税込)で購入することができます。

カードデザインもミニオンズの中でもそのキュートさで人気のあるボブが描かれています。ミニオンズの中でも末っ子的存在で、さらに小さく、しかもオッドアイで左右の眼の色が異なります。

そんなかわいいボブが描かれているイオンカードセレクトはイオン銀行キャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの3役をまとめた優秀な1枚です。

イオン銀行の口座を同時に開設することになり、すでにイオン銀行の口座を持っている方であればイオンカードセレクト(ミニオンズ)に切り替えることができます。

ただし、すでにイオンカードセレクトを持っている方は、イオンカードセレクト(ミニオンズ)への切替することはできませんが、イオンカード(ミニオンズ)であれば申込可能です。

イオンカードセレクトもイオンカード(ミニオンズ)も年会費無料なので複数持ちしてもコストはかかりません!

イオンカードセレクト(ミニオンズ)であれば、WAONへオートチャージ設定することでオートチャージに0.5%、WAON利用時に0.5%となり合わせて1.0%の還元率となります。

もちろん、イオングループ対象店舗でのWAON払いであれば、さらに0.5%が加算されるので、1.5%の還元率となります。

WAONをよく利用している方であれば、イオンカード(ミニオンズ)よりイオンカードセレクト(ミニオンズ)がおすすめです。

ただし、絶対にクレジット払いが必要になるのがイオンシネマとユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)の最大の魅力であるイオンシネマがいつでも1,000円(税込)で購入できるのは専用サイトでクレジット払いした時のみとなるので、間違って劇場窓口や自動券売機などでWAONで支払いをしないようにしてください。

また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でイオンカードセレクト(ミニオンズ)でクレジット払いをすると、なんとポイント10倍となり200円(税込)につき10ポイントが付与されます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くとレストランやお土産などで1つ1つの金額も大きく、ビックリすることも多いですが還元率5.0%のWAON POINTが貯まると思うと、買い物も楽しくなってきます。

ただし、ポイント10倍はイオンカードセレクト(ミニオンズ)のクレジット払いをした場合のみとなり、スマホ決済のイオンiD、Apple Payでの支払いはポイント10倍対象外となるので必ずお財布からイオンカードセレクト(ミニオンズ)を出してからクレジット決済してくださいね!

貯まったWAON POINTはイオンカード(ミニオンズ)もしくはイオンカードセレクト(ミニオンズ)会員のみが交換できるミニオンズオリジナル商品と交換することができます。

家の近くにイオン銀行もあれば、イオン銀行口座開設のついでにイオンカードセレクト(ミニオンズ)をお財布の仲間に入れませんか?

最大11,000ポイントプレゼント中!
29歳以下の方はさらに利用金額の5.0%キャッシュバック(6月10日まで)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)を申込む

最大11,000ポイントプレゼント中!映画が1,000円でみれる!

■イオンカードセレクト(ミニオンズ)の基本スペック
年会費無料
家族カード:無料 3枚まで発行可能
ETCカード:無料
ゴールドカード切替非対応
発行スピード1週間~2週間(カード店頭受取りサービスなら仮カードを店頭で当日受取れる)
国際ブランドVISA・Mastercard
審査申込み資格18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
ポイント還元率0.5%~1.0%
USJでの利用は5.0%
たまるポイントWAON POINT
電子マネーWAONポイント
付帯保険ショッピングセーフティ保険:年間50万円まで
クレジットカード盗難補償
Apple Pay対応(iD)
電子マネーWAON(一体型)オートチャージ対応 オートチャージもポイント付与対象
イオンiD
コード決済AEON Pay
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス

おすすめ イオンカードセレクト(ミニオンズ)のメリットを詳しく解説

映画が1000円でみれるクレジットカード3枚のまとめ

50枚も発行されているイオンカードの中でイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのたった3券種のみイオンシネマの映画料金が1,000円(税込)で購入することができちゃいます!

家族や友人の分も購入できるのがうれしいですね!

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、電子マネーWAONのチャージでもポイントが貯まるので、イオンマックスバリュ、ダイエー、サンデーなどのイオングループでポイントの2重どりもできますよ。

映画が1000円でみれるクレジットカード3枚のよくある質問

映画1,000対象のイオンカードで購入した映画チケットの期限は?

映画1,000円対象のイオンカードで購入した映画チケットの有効期限は決済した日を含む6ヵ月です。

映画チケット1,000円は友人の分も購入できますか?

はい、映画1,000円対象のイオンカードをお持ちの方が購入すれば、友人やご家族などの分も購入できます。

-クレジットカード