クレジットカード

かっぱ寿司で楽天ペイは使える?キャンペーンも解説【2023年版】

かっぱ寿司で、QRコード決済の楽天ペイは使えるのでしょうか?

結論から言うと、かっぱ寿司では楽天ペイが使えます。

かっぱ寿司で楽天ペイを使った場合のポイント還元率

かっぱ寿司で楽天ペイを使った場合のポイント還元率は「1.0%~1.5%」です。

楽天ペイに楽天カードからチャージして、楽天ペイのチャージ払い(楽天キャッシュ)を利用することで、1.5%還元になります。

通常100円(税込)で1ポイントが付与されます。100円未満の利用では付与されません。楽天カードからチャージすることで200円(税込)でも1ポイントが付与されます。

楽天ペイ還元例

  • 楽天カードで楽天ペイにチャージして、楽天ペイのチャージ払いの場合
    かっぱ寿司で「110円(税込)のお皿6皿」を頼んで、660円(税込)を楽天ペイで利用した場合は、9ポイントの還元(1.5%還元)になります。
  • 楽天カードからのチャージ以外の方法で楽天ペイで支払った場合
    かっぱ寿司で「110円(税込)のお皿6皿」を頼んで、660円(税込)楽天ペイで利用した場合は、6ポイントの還元(1.0%還元)になります。
付与される楽天ポイントの詳細
楽天ペイのポイント還元率楽天ペイのチャージ払い
(楽天キャッシュ)
楽天カードからチャージして1.5%還元
100円(税込)につき1ポイント付与(1.0%)
楽天カードからの付与分が200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
楽天銀行・ATM・ラクマ・楽天ギフトカードからチャージして1.0%還元
100円(税込)につき1ポイント付与(1.0%)
楽天ペイのポイント払いいままで貯めた楽天ポイントで1.0%還元
100円(税込)につき1ポイント付与(1.0%)
期間限定ポイントも利用できます。
楽天銀行口座払い楽天銀行口座を楽天ペイの支払い元に紐づけて1.0%還元
100円(税込)につき1ポイント付与(1.0%)
カード払い楽天カード・楽天銀行デビットカードを楽天ペイの支払い元に紐づけて1.0%還元
100円(税込)につき1ポイント付与(1.0%)
楽天ポイントの有効期限ポイントの有効期限は、ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日までです。期限までに新たに通常ポイントを獲得すれば有効期限が切れることはありません。
付与される楽天ポイントの特徴付与される楽天ポイントは、通常ポイントです。街や楽天市場などのネットショップなど楽天ポイント加盟店で1ポイント=1円相当として使うことができます。

楽天ペイのキャンペーン

楽天ペイのキャンペーン
画像:楽天ペイ

対象店舗にて楽天ペイのコード・QR払いで、抽選で楽天ポイントが最大全額還元されるキャンペーンが開催中です!(エントリー不要)

さらに、事前期間中(2023年1月16日(月)0:00~2023年2月10日(金)23:59)に、楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードを使用されている方は当選確率が2倍になっています!
来月度の事前対象期間は、2023年2月11日~2023年3月10日(金)23:59までになります。

3回に1回の確率で当たる!
1等お支払金額の全額100%ポイント還元
2等お支払金額の50%ポイント還元
3等お支払い金額の1%ポイント還元
  • 進呈上限:10万ポイント/期間中合計
  • 「3回に1回の確率」は当選確率を示すものであり、必ず3回に1回当たる訳ではありません。

キャンペーン期間:2023年3月31日まで

楽天ペイチャンス3月の対象店舗

ポプラ・生活彩家・ザグザグ・コナカ・SUIT SELECT・フタタ・FUTATA THE FLAG・はるやま・P.S.FA・フォーエル・パリミキ・福岡空港・アルパ・スカイレストラン・エキマルシェ・クロスト・コーナン・ビーバートザン

参考:他のサービスでの楽天ペイの利用
他のサービスで楽天ペイは使える?
スシローで楽天ペイは使える?→スシロー 楽天ペイ
くら寿司で楽天ペイは使える?→くら寿司 楽天ペイ
はま寿司で楽天ペイは使える?→はま寿司 楽天ペイ
かっぱ寿司で楽天ペイは使える?→かっぱ寿司 楽天ペイ
マックで楽天ペイは使える?→マック 楽天ペイ
サイゼリヤで楽天ペイは使える?→サイゼリヤ 楽天ペイ
すき家で楽天ペイは使える?→すき家 楽天ペイ
吉野家で楽天ペイは使える?→吉野家 楽天ペイ
丸亀製麺で楽天ペイは使える?→丸亀製麺 楽天ペイ
ガストで楽天ペイは使える?→ガスト 楽天ペイ

おすすめ アルバイト カードローン おすすめを比較

かっぱ寿司の支払いで利用できる楽天ペイなどのバーコード・QRコード決済

かっぱ寿司では、バーコード・QRコード決済が利用できます。

かっぱ寿司では、PayPay・d払い・au PAY・メルペイ・楽天ペイ・LINE Pay・Smart Code・J-Coin Pay・ゆうちょPay・銀行Pay・AliPay・WeChatPayを利用することができます。

かっぱ寿司で利用できるバーコード・QRコード決済
PayPay
PayPay
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
楽天ペイ
楽天Pay
LINE Pay
LINE Pay
Smart Code
Smart Code
J-Coin Pay
J-Coin Pay
ゆうちょPay
ゆうちょPay
銀行Pay
銀行Pay
AliPay
AliPay
WeChatPay
WeChatPay

かっぱ寿司で一番お得な支払い方法

かっぱ寿司で一番得な支払い方法は、2022年9月までは、dカードのd払いの併用でしたが、2022年10月1日から三井住友カード(NL)三井住友カード(CL)三井住友カード ゴールド(NL)5.0%ポイント還元となり一番お得なクレジットカードになりました!

タッチ決済の併用で最大5%還元
三井住友カード(NL)などのナンバーレスクレジットカードでタッチ決済利用で5.0%ポイント還元に!

期間限定等ではなく、いつでも最大5%ポイント還元ですので、対象のお店がいつでも5%割引になるのと同じですので、かなりお得です。

対象のコンビニやマクドナルドなどで、対象の三井住友カードのタッチ決済にするだけなので楽ちんですね!

対象3券種の三井住友カードで5.0%ポイント還元になる店舗は下記のようになっています。

  • セイコーマート(※1)
  • セブン-イレブン
  • ポプラ(※2)
  • ローソン(※3)
  • マクドナルド
  • サイゼリヤ
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
  • かっぱ寿司

※1 タイエー・ハマナスクラブ・ハセガワストアも対象です。
※2 生活彩家も対象です。
※3 ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象です。

5.0%ポイント還元になる三井住友カード一覧
カード三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)詳細記事
三井住友カード(CL)
三井住友カード(CL)詳細記事
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)詳細記事
キャンペーン8,000円相当プレゼント中8,000円相当プレゼント中11,000円相当プレゼント中
年会費無料無料5,500円(税込)
ポイント還元0.5%~5.0%0.5%~5.0%0.5%~5.0%
付帯保険海外旅行傷害保険最高2,000万円
(利用付帯)
海外旅行傷害保険最高2,000万円
(利用付帯)
海外旅行傷害保険最高2,000万円
(利用付帯)
国内旅行傷害保険最高2,000万円
(利用付帯)
ショッピング保険最高300万円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

かっぱ寿司で2番目にお得な支払い方法

COCO'S(ココス)で一番お得な支払い方法

かっぱ寿司で、2番目お得な支払い方法は2通りあります。

  • 楽天ペイ+楽天カードで、合計1.5%還元(楽天カードで楽天ペイにチャージした場合)
  • d払い+dカード+dポイントカード・アプリ提示で、合計1.5%還元

楽天ペイと、楽天カードを上手に利用することでポイントの3重どりで合計1.5%のポイント還元になります。

d払いと、dカードを上手に利用することでポイントの3重どりで合計1.5%のポイント還元になります。

楽天ポイントの2重どりの方法

楽天ポイントの2重どりの方法

楽天ポイントの2重どりの方法は、バーコード・QRコード決済の「楽天ペイ」を利用します。

楽天ポイントの2重どりの方法

  1. 楽天ペイアプリの楽天キャッシュに、楽天カードでチャージ(0.5%ポイント還元)
  2. 楽天ペイでお支払い(1.0%ポイント還元)

このステップで、楽天ポイントの2重どりで合計1.5%ポイント還元になります。

楽天ポイントの2重どりができるクレジットカード
カード楽天カード
楽天カード詳細記事
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード詳細記事
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード詳細記事
キャンペーン7,000ポイントプレゼント中
2023年3月20日10時までポイントアップ中!
7,000ポイントプレゼント中
2023年3月20日10時までポイントアップ中!
7,000ポイントプレゼント中
2023年3月20日10時までポイントアップ中!
年会費無料2,200円(税込)11,000円(税込)
ポイント還元1.0%~3.5%1.0%~3.5%1.0%~5.0%
付帯保険海外旅行傷害保険最高2,000万円海外旅行傷害保険最高2,000万円海外旅行傷害保険最高5,000万円
国内旅行傷害保険最高5,000万円
動産総合保険最高300万円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

dポイントの3重どりの方法

dポイントの3重どりの方法

dポイントの3重どりの方法は、バーコード・QRコード決済の「d払い」を利用します。

dポイントの3重どりの方法

  1. d払いアプリの支払い方法をdカードに設定(0.5%ポイント還元)
  2. 支払の際に、dポイントカード・dポイントカードアプリの画面を提示(0.5%ポイント還元)
  3. d払いでお支払い(0.5%ポイント還元)

この3つのステップで、dポイントの3重どりで合計1.5%ポイント還元になります。

支払いが完了する前に、dポイントカードを提示しないといけませんので注意してください。
あとからdポイントカードを提示してもポイントの後付けができないためポイントが付与されません。

dポイントの3重どりができるクレジットカード
カードdカードdカードGOLD
dカード GOLD詳細記事
キャンペーン4,000ポイントプレゼント中30歳以上の方は最大16,000ポイント
20~29歳までの方は最大21,000ポイント
年会費無料11,000円(税込)
ポイント還元1.0%~4.5%1.0%~10.0%
付帯保険29歳以下の方のみ
国内旅行傷害保険最高1,000万円
海外旅行傷害保険最高2,000万円
国内航空便遅延費用特約 最大2万円
海外旅行傷害保険最高1億円
国内旅行傷害保険最高5,000万円
航空機遅延費用が最高2万円
お買物あんしん保険年間最高300万円
公式サイト

公式サイト

公式サイト

かっぱ寿司の支払いで使えるクレジットカード

かっぱ寿司の支払いでは、クレジットカードを利用することができます。

かっぱ寿司で利用できるクレジットカードは、国際ブランドがVISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・ダイナースクラブカード・UnionPayのクレジットカードになります。

かっぱ寿司で利用できるクレジットカード
VISA
VISA
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
AMERICAN EXPRESS
AMERICAN EXPRESS
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
UnionPay
UnionPay

おすすめ記事 クレジットカードのおすすめを比較!

他のサービスでの一番お得な支払い方法
マクドナルドで一番お得な支払い方法は?→マクドナルド 支払い方法
ガストで一番お得な支払い方法は?→ガスト 支払い方法
ミニストップで一番お得な支払い方法は?→ミニストップ 支払い方法
丸亀製麺で一番お得な支払い方法は?→丸亀製麺 支払い方法
吉野家で一番お得な支払い方法は?→吉野家 支払い方法
かつやで一番お得な支払い方法は?→かつや 支払い
しゃぶ葉で一番お得な支払い方法は?→しゃぶ葉 支払い方法
ココイチで一番お得な支払い方法は?→ココイチ 支払い
松屋で一番お得な支払い方法は?→松屋 支払い
イオンで一番お得な支払い方法は?→イオン 支払い方法
スターバックスで一番お得な支払い方法は?→スターバックス 支払い方法
ドトールで一番お得な支払い方法は?→ドトール 支払い方法
サイゼリヤで一番お得な支払い方法は?→サイゼリヤ 支払い方法
ほっともっとで一番お得な支払い方法は?→ほっともっと 支払い

おすすめ記事 クレジットカード 還元率を比較!

かっぱ寿司の支払いで利用できる電子マネー

かっぱ寿司の支払いでは、電子マネーが利用できます。

かっぱ寿司では、iD・楽天Edy・QUICPay・nanaco・WAON・Kitaca・Suica・PASMO・ICOCA・TOICA・manaca・SUGOCA・nimoca・はやかけんになります。

かっぱ寿司で利用できる電子マネー
iD
iD
楽天Edy
楽天Edy
QUICPay
QUICPay
nanaco
nanaco
WAON
WAON
Kitaca
Kitaca
Suica
Suica
PASMO
PASMO
ICOCA
ICOCA
toica
toica
manaca
manaca
SUGOCA
SUGOCA
nimoca
nimoca
はやかけん
はやかけん

おすすめ記事 ゴールドカード おすすめを比較!

かっぱ寿司で貯まる・使えるポイント

かっぱ寿司では、dポイントを利用することができます。

かっぱ寿司で利用できるポイント一覧表
ポイント名貯まる使える
dポイントカード・アプリの提示で
200円(税込)で1ポイント(0.5%還元)
1ポイント1円相当

かっぱ寿司の支払いでよくある質問

かっぱ寿司でクレジットカードは使えますか?

かっぱ寿司の支払いでは、クレジットカードを利用することができます。

かっぱ寿司で利用できるクレジットカードは、国際ブランドがVISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・ダイナースクラブカード・UnionPayのクレジットカードになります。

かっぱ寿司でPayPayは使えますか?

はい、かっぱ寿司ではPayPayを使うことができます。

かっぱ寿司で楽天ペイは使えますか?

はい、かっぱ寿司では楽天ペイを使うことができます。

かっぱ寿司でd払いは使えますか?

はい、かっぱ寿司ではd払いを使うことができます。dカードとdポイントカードを併せて利用するとポイントの3重どりが可能です。

かっぱ寿司で楽天ペイは使える?のまとめ

かっぱ寿司では、楽天ペイが使えます。また、かっぱ寿司は多くのキャッシュレス決済を導入しています。

かっぱ寿司の利用回数が多い方は、還元率の高いお得な支払い方法を選択することで、1年や2年などの長い期間で考えるとかなりのポイントが貯まることになります。

特に、対象の三井住友カードや、ポイント3重どりのできるdカードがお得になりますので、ぜひ検討してみてくださいね!

-クレジットカード
-