ネット証券

ネット証券おすすめの13社をのメリットや特徴を比較【2024年最新】

この記事は広告・プロモーションを含んでおります

ネット証券おすすめの人気13社をランキング比較!メリットや特徴を詳しく解説

株式投資を始めてみたい、投資に興味があるけどなかなか踏み出せないという方が多くいらっしゃいます。

ネット証券ってたくさんあるけどどれを選べはよいかわからない、証券口座の開設って準備するものが多そうで難しそうだし、面倒くさい。

そもそも投資に回せるお金がないといった気持ちをいだいていて、投資に興味があるけど先に進まないというパターンが多いと思います。

しかし実際はネット証券の口座開設は非常に簡単でネット上でスマホのみでも申込みを完了することができます。

また、株式投資は決して難しいものではなく、少ない資金でも投資を行うことができます。

1株からの少額投資や、100円から投資信託投資、持っているポイントでの投資など資金面でも手軽に投資を始めることができるようになっているので、投資に興味がある方にはぜひネット証券を検討していただければと思います。

ネット証券には手数料の違いや、取扱商品の違い、投資に使えるポイントの種類の違いなどそれぞれ特徴がありますが、このページでネット証券の特徴を把握することができますので、ご自身にあったネット証券の目星をつけることに役立ててくださいね!

この記事でわかること

監修ファイナンシャルプランナー コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長 伊藤 理沙
監修者
ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長
伊藤 理沙


神戸市出身。新卒で大手国内保険会社に入社後、14年勤務し、大型乗合保険代理店に所属を変え、 ファイナンシャルプランナーとしてマネースクールを中心に活躍中。
第1子を出産し、教育資金を考える中、資産運用について深く研究されていて、資産運用、節約節税などを得意とする。個別相談件数は1万件を超え、親しみやすく、知識、経験豊富な頼りがいのある働くママ講師
▶プロフィールの続きを見る

TOKYU POINTが貯まる

東急カードと、WealthNavi(ウェルスナビ)が業務提携し、ロボアドバイザー「WealthNavi for TOKYU POINT」の提供をしています。詳しくは次の記事を参考に!

WealthNavi for TOKYU POINTのおまかせ資産運用でTOKYU POINTが貯まる!
WealthNavi for TOKYU POINTのおまかせ資産運用でTOKYU POINTが貯まる!

東急カードと、WealthNavi(ウェルスナビ)が業務提携し、クレジットカード「東急カード」の利用者向けカスタマイズされた資産運用サービス。

続きを見る

ネット証券の特徴

ネット証券の特徴

ネット証券はウェブ上から開設でき、取引もウェブ上で完結する利便性の高い証券会社です。従来の証券会社の口座と違い、対面や電話での取引もなく気軽に投資を始めることができます。

ネット証券なら手数料も安く、豊富な情報も簡単に手に入れることができ、素早く手軽に注文を行うことができます。

つみたてNISAや、将来に備えたiDeCo等の節税効果の人気も伴って口座開設が増えています。

投資で利益を出すためには取引のコストを抑えることと、多くのよい情報に触れて投資判断を行うことが必須と言えます。またすばやく注文することで機会損失を最小限に抑えることができます。

ネット証券ではユーザー自身で素早く取引ができるように専用の取引ツールを提供しています。PCやスマホから取引ツールを使って簡単に株式の売買や投資信託の購入ができます。

ポイント投資もの人気

また、クレジットカードを利用した積み立てや、クレジットカードや電子マネー等のサービス利用で獲得したポイントを投資に利用できるサービスも人気で株式投資を始める方は大幅に増えたきっかになっています。

まずは少額でも投資をしてみることで社会の経済の流れに対して興味を持つことができるので、今まで気にも留めなかった経済ニュースが気になったり、お金の勉強にもなるため株式投資は面白いですよ!

ネット証券の選び方

ネット証券の選び方の4つポイント

ネット証券を選ぶポイントは、取引手数料の安さ・情報の豊富さ・取扱商品の種類・サポート体制の4つが基本になります。

自分の投資スタイルが分かってくるまでは、どの金融商品をどんな手法でトレードするかが分からないと思いますので、複数のネット証券口座を開いてみて各社のツールを一通り使ってみることもおすすめです。

自分のスタイルが分かってきたら、そのスタイルに合うネット証券会社をメインに利用するのが理想的です。

取引手数料で比較

取引手数料で比較

株の取引にかかる費用には、株の代金と取引手数料が必要です。株の代金はどこで購入しても同じですが取引手数料はネット証券各社で差があります。

取引手数料は、株の買い注文と売り注文が約定した時にそれぞれ発生します。また約定した金額によっても取引手数料は変わってきます。

取引手数料はネット証券会社で異なり料金体系も1約定ごとや、1日定額のプランなど様々です。

また取り扱う金融商品によっても手数料は各社異なります。投資したい商品の取扱手数料を重視しましょう。

初心者の方は初めから大きな取引は行わないと思いますので、50万円程度までの約定金額であった場合にどれくらいの取引手数料が必要なのかを目安に考えてみるといいでしょう。

情報ツール・取引ツールの充実度で比較

情報ツール・取引ツールの充実度で比較

株式投資では銘柄選びや、売買のタイミングが重要なポイントになります。

リスクを減らし、チャンスを逃さないためにはリアルタイムな株価や株価チャート、個別銘柄の決算情報、経済ニュースのチェックは必須と言えます。ネット証券各社では口座を開設すれば無料でこれらの情報にアクセスできるツールを用意しています。

投資のスタイルによってもどのツールが自分にあっているか変わってきますので、いくつかのネット証券会社のツールを比べてみることも大切です。

例えばリアルタイム株価を表示するツールであれば、東証市場やマザーズ市場の場中の株価変動をPCやアプリのツールでリアルタイムに更新して表示してくれたり、高値更新など重要な指標もフラッシュ表示して目立つようにしてくれたりしてくれます。

はじめはネット証券各社が無料で提供する情報ツールで十分だと思いますが、有料で提供される一歩進んだツールも各社あります。本格的な取引を考える際には各社のツールを再度比較することも検討しましょう。

取扱商品で比較

取扱商品で比較

節税効果が高く人気のNISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)や、近年人気の高い米国株などはネット証券によっては取扱いの無い場合があります。

また値上がりが期待値が高いIPO株(新規公開株)の公募もネット証券によっては取扱いのない場合があります。

自分がどういった金融商品を行いたいか決まっている場合には、その商品の取扱いがあるかをチェックしましょう。

サポート体制で比較

サポート体制で比較

ネット証券は対面式の証券会社ではないため、パソコンやスマホの操作を自分で行うことになりますが、パソコンのトラブルや、ネット証券自体のシステムのトラブルなど予測できないトラブルに直面しがちです。

また、初心者のうちは取引自体の操作方法が分からず、億劫になって取引自体をやめてしまった・・なんてこともありえます。

サポート体制に力を入れているネット証券では、WEB上の説明だけではなく、電話やチャットツールで利用者の不明点や操作方法などをサポートしてくれます。

初心者の方向けに投資のプロのアドバイザーが投資判断のアドバイスを行ってくれるサービスを提供しているネット証券もあります。

ネット証券の利用に不安がある方は初めのうちはサポート体制の整った会社を選ぶと知識の取得に役立ち、投資に集中して取り組むことができます。

ネット証券口座の作り方

本人かう人書類の準備

WEB上の手続きのみで開設できる口座ですが、申込みの際にはマイナンバーカードか通知カードと免許証などの身分証明書が必要になります。

申込み完了後から証券会社による所定の審査が行われ、早ければ当日から数日のうちに口座開設完了の通知とシステムにログインするための情報が送られてきます。

口座を開設したからといってすぐに入金する必要はありません。

ネット証券のシステムや取引ツールに一通り触れてみて自分の好きなタイミングで入金して取引を開始することができます。

ネット証券の口座への入金はネットバンキングが便利です。ネット証券と連動したネットバンキングだとさらに特典を受けることができる場合もあります。

例えば楽天証券であれば、楽天銀行との連携で振込手数料無料などの特典を受けることができます。

このページで分かる事

投資ツールや、ポイント還元などユーザーに利便性の高いネット証券会社を比較することができます。また、取引の際の手数料も大事な要素です。

ネット証券ではそれぞれ特徴があり、強い点と弱い点や、取扱い銘柄に違いがありますので、ひとつのネット証券ではなく複数のネット証券で口座を保有して取引ツールや、銘柄の比較を行うことをおすすめしています。

早い段階で複数のネット証券口座を持つことで自分のトレードスタイルに合ったネット証券を見つけることができます。取引の知識を蓄えることで有利な投資判断と手数料の節約を行うことができますよ

※おすすめランキングは当サイト独自項目で調査しています

おすすめのネット証券13社の比較表

おすすめのネット証券を一覧で比較!手数料・キャンペーン・外国株取扱い・投資信託取扱いを一目で比較できます。それぞれのネット証券の特徴の把握に役立ててください。

※2022年8月時点弊社調べ

■ネット証券おすすめ比較1位~6位
証券会社キャンペーン・基本情報
新規口座開設数3年連続1位
楽天証券
楽天証券詳細記事
口座開設から最大2か月間米国株取引手数料無料
特徴楽天ポイントが貯まる・楽天ポイントで投資ができる!
手数料10万円まで99円
手数料50万円まで275円
NISA口座
IPO実績38社(2020年)
外国株6カ国
投資信託銘柄数2,687銘柄
口座開設日数翌営業日
公式サイト楽天証券
SBI証券
SBI証券詳細記事
特徴国内株式個人取引シェア1位・IPO取扱い実績が多い
手数料10万円まで99円
手数料50万円まで275円
NISA口座
IPO実績85社(2020年)
外国株9カ国
投資信託銘柄数2,680銘柄
口座開設日数翌営業日
公式サイトSBI証券
LINE証券
LINE証券詳細記事
最大4,000円相当もらえる!
特徴LINEアプリで株取引!1株数百円から有名企業の株が買える
手数料10万円まで99円
手数料50万円まで275円
NISA口座
IPO実績-
外国株-
投資信託銘柄数30銘柄
口座開設日数翌営業日
公式サイトLINE証券
auカブコム証券
auカブコム証券詳細記事
最大10,000円米国株取引手数料キャッシュバックキャンペーン中 
特徴25歳以下は現物取引手数料無料Pontaポイントが貯まる・使える
手数料10万円まで99円
手数料50万円まで275円
NISA口座
IPO実績19社(2020年)
外国株米国株
投資信託銘柄数1,432銘柄
口座開設日数5営業日
公式サイトauカブコム証券
マネックス証券
マネックス証券詳細記事
米国株取引手数料を全額キャッシュバックキャンペーン中 
特徴米国株銘柄多数米国株買付時の為替手数料無料
手数料10万円まで110円
手数料50万円まで495円
NISA口座
IPO実績50社(2020年)
外国株2カ国
投資信託銘柄数1,236銘柄
口座開設日数翌営業日
公式サイトマネックス証券
松井証券
松井証券詳細記事
特徴顧客サポート11年連続最高評価・1日50万円まで取引手数料無料
手数料10万円まで0円
手数料50万円まで0円
NISA口座
IPO実績18社(2020年)
外国株米国株
投資信託銘柄数1,506銘柄
口座開設日数3営業日
公式サイト松井証券
■ネット証券おすすめ比較7位~13位
証券会社キャンペーン・基本情報
GMOクリック証券
GMOクリック証券詳細記事
特徴手数料が安い!定額プラン、1約定ごとの手数料が業界最低水準
手数料10万円まで90円
手数料50万円まで260円
NISA口座
IPO実績1社(2020年)
外国株-
投資信託銘柄数128銘柄
口座開設日数2営業日
公式サイトGMOクリック証券
岡三オンライン
岡三オンライン詳細記事
特徴取引ツールがランキング1位情報量が豊富・分析に強い 
手数料10万円まで108円
手数料50万円まで385円
NISA口座
IPO実績39社(2020年)
外国株米国株
投資信託銘柄数554銘柄
口座開設日数当日
公式サイト岡三オンライン
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券詳細記事
特徴手数料が安い!多彩な注文方法信用取引手数料は0円
手数料10万円まで88円
手数料50万円まで198円
NISA口座
IPO実績7社(2020年)
外国株-
投資信託銘柄数-
口座開設日数3営業日
公式サイトSBIネオトレード証券
SBIネオモバイル証券
SBIネオモバイル証券
特徴Tポイントで投資ができる毎月200ポイントもらえる
手数料50万円まで220円
NISA口座
IPO実績11社(2020年)
外国株-
投資信託銘柄数-
口座開設日数翌営業日
公式サイトSBIネオモバイル証券
DMM株
DMM株詳細記事
抽選で2,000円プレゼント!1ヶ月間国内株式取引手数料無料
特徴米国株取引手数料無料! 米国株を1株から取引
手数料10万円まで88円
手数料50万円まで198円
NISA口座
IPO実績5社(2020年)
外国株米国株
投資信託銘柄数-
口座開設日数当日
公式サイトDMM株
SMBC日興証券
SMBC日興証券詳細記事
特徴 IPOに強い!dポイントで投資ができる
手数料10万円まで137円
手数料50万円まで440円
NISA口座
IPO実績52社(2020年)
外国株2カ国
投資信託銘柄数1,088銘柄
口座開設日数当日
公式サイトSMBC日興証券
ロボアドバイザー
ウェルスナビ
ウェルスナビ詳細記事
特徴 ノーベル賞受賞者理論に基づく全自動資産運用・NISAも自動運用
手数料預かり資産の1.1%
最低投資金額1万円
自動積立金額1万円~
口座開設日数最短2営業日
公式サイトウェルスナビ

新規口座開設数No.1 楽天ポイントで投資ができる1位 楽天証券

楽天証券

楽天証券の特徴

  • 楽天ポイントが貯まる
  • 楽天会員は口座開設が簡単にできる
  • 最短5分で申込完了!WEBで完結
  • 初心者の方向けの投資情報を多数発信(投資情報メディア トウシルなど)
  • おすすめのマネー本50冊が無料で読める!
  • 楽天ポイントで投資信託、国内・米国株式が購入できる
  • PC版取引ツール「マーケットスピード」は高機能で情報量が多く、無料で利用できる
  • 無料で利用できるスマホアプリ取引ツール「iSpeed」が高機能で外出先でも取引できる
  • 1日定額コースなら取引金額100万円まで手数料無料
  • 楽天銀行との連携で振込手数料無料、優遇金利も
  • 投資信託の全銘柄で購入手数料が無料
  • 国内ETF(現物/信用)の売買手数料が無料
  • 米国ETFの買付手数料が完全無料

楽天証券国内新規口座開設数も3年連続で1位を獲得し、800万口座を突破しました。

圧倒的な低コストと、楽天証券・楽天銀行・楽天カードを連動させたポイント還元やポイント投資の複合技でネット証券業界のトップクラスの人気を常に誇っています。証券口座だけでなく銀行やクレジットカードが連動するところも強さの秘密です。

また楽天証券を利用して、つみたてNISAや、国内株式やETFを購入してNISAを利用しているという方が多いのも口座開設の易しさや、安心感・サービスの多さからのことだと考えられます。

楽天証券マーケットスピード2
MARKET SPEED2は、様々な注文機能を搭載した取引ツール
楽天証券iSpeed
スマホで取引できるiSpeedは日経の記事も読める

口座を開設すると無料で利用できる取引ツール「マーケットスピード」とスマホアプリ「iSpeed」も投資家の間でも人気が高く、投資をするなら必須と言えるツールです。

このツールの人気もあって楽天証券新規口座開設数トップを走っている要因だと思うくらいのツールです!

楽天証券公式サイト

公式サイト楽天ポイントで現金を使わずに投資ができる!新規口座開設数業界No.1の楽天証券

おすすめマネー本50冊が無料で読める

おすすめマネー本が無料で読める

2022年7月14日(木)より、約400万冊の電子書籍を取り扱う「楽天Kobo」と、楽天証券の投資情報メディア「トウシル」がコラボレーションした、新サービスを開始しました。

楽天証券に口座を持っている方なら誰でも、トウシル図書館のピックアップ本など、おすすめマネー本を無料で読むことができます!

楽天証券のメリット

楽天ポイントが貯まる!

楽天証券は、投資信託やつみたてNISA口座の引落方法として楽天カードのクレジットカード決済を利用すると決済額に応じて楽天ポイントが付与されます(100円につき1ポイント)

また、楽天銀行と楽天証券の口座連携サービスを利用することで、楽天証券での取引や投資信託残高に応じて楽天ポイントを受け取ることができます。

楽天ポイントで投資ができる!

楽天証券では、投資信託・国内株式(現物)・米国株式(円貨決済)・バイナリーオプションの購入に楽天ポイントを使うことができます。

また投資信託の購入に楽天ポイントを利用すると楽天市場のポイント倍率がアップする「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象になります。

SPUポイント投資でポイント+1倍
楽天証券はつみたてNISAでポイントが貯まる!ポイントの使い方も解説
楽天証券はつみたてNISAでポイントが貯まる!ポイントの使い方も解説

楽天証券のつみたてNISAは、楽天カード+楽天キャッシュ決済でポイントが貯まる!

楽天ポイントでポイント投資ができる!

楽天ポイントでポイント投資ができる!
画像:楽天証券

楽天ポイントを利用して、楽天証券で投資を行うことができます。投資に興味あるけど最初の一歩を踏み出せない・・という方におすすめです。

ポイント投資は、現金を使わずに楽天ポイントを使って投資を楽しむことができる大人気のサービスです。

楽天ポイントでポイント投資
画像:楽天証券

また、投資先を投資信託・米国株式(円貨決済)にした場合は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象になり、楽天市場でのお買物が最大ポイント+1倍になるという、うれしい特典まで付いています。

新たにバイナリーオプションもスタートし、豊富な投資先からポイント投資先を選ぶことができます。

  • 投資信託(NISA口座・つみたてNISA口座もOK)
  • 国内株式(現物)
  • 米国株式(現物・円貨)
  • バイナリーオプション

楽天ポイント投資は、楽天証券の口座が必要です。楽天証券の口座をまだ持っていない方は無料で開設できますよ!

楽天証券公式サイト

公式サイト楽天ポイントで現金を使わずに投資ができる!新規口座開設数業界No.1の楽天証券

楽天証券の詳細

楽天証券の詳細

楽天証券は人気の取引ツールMARKET SPEED・iSpeedが無料で使える!

1日100万円までの取引なら手数料無料の「いちにち定額コース」が初心者の方におすすめ!

貯まった楽天ポイントの使い道がない方ならポイント投資もおすすめですよ。

楽天証券公式サイト

公式サイト楽天ポイントで現金を使わずに投資ができる!新規口座開設数業界No.1の楽天証券

口座開設数800万口座 ※2022年6月時点
取引手数料(税込)【超割コース(1注文制)
・~5万円:55円
・~10万円:99円
・~20万円:115円
・~50万円:275円
・~100万円:535円
・~150万円:640円
・~3,000万円:1,013円
・3,000万円:1,070円
【いちにち定額コース】
~100万円:0円
・~200万円:2,200円
・~300万円:3,300円
・300万円~:以降100万円ごとに1,100円
取扱商品・国内株式(現物・信用)
・国内ETF/ETN
・REIT
・IPO(新規公開株)
・PO(公募・売出株)
・立会外分売
・貸株サービス
・米国株式
・中国株式
・海外ETF
・アセアン株式
・投資信託
・外貨建MMF
・楽ラップ(ロボアドバイザー)
・国内/外国債券
・先物・オプション
・楽天FX
・CFD
・外国為替
・外国為替
・金、プラチナ
つみたてNISA〇(179銘柄)
一般NISA
取引ツール(PC)・マーケットスピード2
・マーケットスピード
・マーケットスピード for Mac
・マーケットスピード II RSS
・マーケットスピードFX
・楽天MT4
取引ツール(スマホアプリ)・iSPEED
・iSPEED for iPad
・iSPEED FX
・iSPEED 先物
ポイント投資・付与楽天ポイント
口座開設日数最短翌営業日

国内株式の個人取引シェアNo.12位 SBI証券

SBI証券

SBI証券の特徴

  • 国内株式 個人取引シェア1位
  • 夜間取引が可能
  • ネット証券口座開設数1位
  • IPO(新規公開株・新規上場株式)取扱い実績がネット証券で最多
  • 1日の取引合計が100万円以下なら取引手数料無料
  • 25歳は国内現物手数料が0円!
  • 米国株式取扱数が多い
  • Tポイントを使ったポイント投資ができる
  • PC版取引ツールHYPER SBIが無料
  • スマホアプリ「SBI証券 株アプリ」が無料

SBI証券は、ネット証券の老舗で国内株式の個人取引シェアNo.1の最大手です。

SBI証券からネット取引を始めたという方が多く、メインの取引ツールとして利用している方が多い人気のネット証券です。

取引手数料の安さや、取引ツールの機能性、取扱い銘柄の多さの総合力で初心者の方にも受け入れられている理由です。

ポイント投資にも力を入れていて、Tポイント・Pontaポイントを利用したポイント投資を行うことができます。また三井住友カードで「つみたてNISA」や積立投信を行うと三井住友カードのVポイントも獲得できます。

何から手を付けていいかわからない投資初心者の方はとりあえず口座を開設してみることをおすすめします。

SBI証券のメリット

無料の取引ツールで外出先でも充実した情報を取得して取引ができる!

SBI証券 株アプリ
外出先でもスマホアプリで豊富な情報を取得・取引ができる

SBI証券の口座を開設すると、無料でPC用取引ツール「HYPER SBI」とスマホアプリ「SBI証券 株アプリ」など複数の取引ツールが利用できるようになります。

非常に高機能なツールで株取引のリアルタイム情報を取得することができ、スマホアプリからでも実際に取引を行うことができます。

豊富な情報量でデイトレードから長期保有タイプの取引まで幅広く行えます。

Tポイント・Pontaポイントが貯まる、使える!

取引に応じてTポイント、Pontaポイントが貯まる

国内株式・投資信託・金銀プラチナなどの取引でTポイントやPontaポイントが貯まります。

株式の取引手数料や投資信託の保有額など、SBI証券での様々な取引やサービスの利用に応じてポイントが付与されます。

また、ポイント投資として投資信託の買付に1ポイント=1円として利用できます。最低1ポイントから利用可能です。

ポイント使った投資で利益が出た場合はポイントではなく「円」で受取ることができます。

1日の約定代金の合計が100万円までなら取引手数料が無料
25歳以下の方は100万円までの現物取引手数料が実質0円です。

SBI証券アクティブプラン

初心者の方が口座開設後に、まずは少額で投資を行って取引できるように、1日の約定代金合計が100万円までなら取引手数料無料になる「アクティブプラン(1日定額制)」が用意されています。

はじめての投資でまずは少額で勉強したいという方におすすめのプランです。

25歳以下の方は、現物取引手数料が実質0円!買付時に手数料分を買付余力から拘束しますが、翌日朝未明に該当する手数料分を買付余力に戻してくれます。

アクティブプランでは「国内株式現物取引」、「国内株式制度信用取引」、「国内株式一般信用取引」の3つはそれぞれ別口として計算されるので、それぞれ100万円まで手数料が別口計算になり最大300万円まで手数料無料になります。

  • 現物取引:100万円まで
  • 信用(制度):100万円まで
  • 信用(一般):100万円まで

SBI証券の詳細

SBI証券の詳細

SBI証券は国内株式個人取引シェアNo.1!

1日定額のアクティブプランは100万円まで取引手数料無料!

25歳以下の方の現物取引手数料が実質0円!投資初心者方の入り口にもSBI証券はおすすめです。

口座開設数約720万口座(SBI証券・SBIネオモバイル証券・SBIネオトレード証券)
取引手数料

【スタンダードプラン(1注文制)】

  • ~5万円:55円
  • ~10万円:99円
  • ~20万円:115円
  • ~50万円:275円
  • ~100万円:535円
  • ~150万円:640円
  • ~3,000万円:1,013円
  • 3,000万円~:1,070円

【アクティブプラン(1日定額制)】

  • ~100万円:0円
  • ~200万円:1,238円
  • ~300万円:1,691円
  • 以降100万円ごとに:295円
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • iDeCo
  • NISA/つみたてNISA/ジュニアNISA
  • PST取引
  • IPO/PO
  • 立会外分売
  • 貸株
  • 単元未満株
  • ETF
  • REIT
  • 外国株式(米国・中国・韓国・ロシア・ベトナム・インドネシア・シンガポール・タイ・マレーシア)
  • 海外ETF
  • ロボアドバイザー
  • 投資信託
  • 債券
  • 外国為替保証金取引(FX)
  • 先物・オプション
  • CFD(くりっく株365)
  • 金・銀・プラチナ
つみたてNISA〇(176銘柄)
NISA
取引ツール(PC)
  • HYPER SBI
  • SBI CFDトレーダー
取引ツール(スマホアプリ)
  • SBI証券 株アプリ
  • 米国株アプリ
  • HYPER FXアプリ
  • HYPER 先物・オプションアプリ
  • HYPER CFDアプリ-くりっく株365
  • かんたん積立 アプリ
ポイント投資・付与Tポイント・Pontaポイント
口座開設日数最短翌営業日

人気SNSのLINEが運営するネット証券3位 LINE証券

20代投資家が選ぶスマホ利用で使いやすいネット証券1位LINE証券

LINE証券の特徴

  • 1株数百円から有名企業の株取引が可能(1,000銘柄以上・国内ETF15銘柄)
  • 日中取引コストが業界最低水準
  • 20代投資家が選ぶ「スマホ利用で使いやすい」ネット証券No.1
  • LINE Payでの入出金で即時に反映
  • LINEポイントが1ポイント=1円として利用可能(1ポイント単位で入金できる)
  • つみたて投資は毎月1,000円から自動で投資
  • 最低100円から利用できるスポット投資
  • 信用取引売買手数料が無料
  • 最短3分で口座開設申込み!WEBで完結
  • 最短翌営業日から取引可能
  • 新規上場株IPOのサービス開始(抽選・購入手数料無料)
  • アプリのインストール不要 LINEから起動するだけ
  • 厳選した投資情婦や決算情報を配信

LINE証券は、SNSアプリで有名な「LINE」の子会社と、大手証券会社「野村ホールディングス」の合同会社「LINE Financial」が開発・運営をしています。

2019年にサービスを開始したばかりの新しいネット証券ですが、口座開設数は2021年10月で100万口座を突破し、「20代投資家が選ぶスマホ利用で使いやすい」ネット証券部門で1位を獲得しています。

スマホでの株式投資に特化した洗練された使いやすが最大の特徴で、1株単位から取引でき若い世代から支持されています。

口座開設に関しても、本人確認はスマホで身分証と顔画像を撮影するだけでオンラインで口座開設が完了。郵送受取なしでスマホで完結します。

LINE証券公式サイト

公式サイト最大4,000円相当もらえるキャンペーン実施中!LINE証券公式サイト

LINE証券のメリット

かんたん本人確認で口座開設がスマホで完結!

証券業界初となる「かんたん本人確認」

LINE証券の口座開設はスマホで完結し、郵送のやり取りがありません。

証券業界初となる「かんたん本人確認」ではスマホで身分証と顔画像を撮影して完了します。申込みから最短翌営業日から株取引を行うことができます。

1株単位で取引できるから初心者の方や、少額から株式投資を初めてみたい方にピッタリ!

LINE証券では1株単位で買える

LINE証券では1株単位で買える日本の有名企業約1000銘柄と、1口単位で買える国内ETF15銘柄があります。

1株からでも配当金が受け取れますよ!

しかもLINE証券では、いちかぶ(単元未満株)を行うときの取引手数料は常時無料です。また銘柄によっては平日の21時まで取引可能です。昼の時間にはなかなか株取引時間が作れない方もゆっくり取引できますよ!

人気のIPO(新規公開株)サービス開始!大きな値上がりを狙えます。

IPOとは、未上場企業が新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることを言います。「投資の勝率をもっと上げたい」「値上がりする株をゲットしたい」そんな方におすすめの株式投資です。

2020年に上場した銘柄のうち、初値が公募価格を上回った銘柄は全体の75%。さらに初値は公募価格の2.3倍(2020年に上場した全銘柄の平均)と、高い水準で取引が開始されています。

LINE証券ではIPOの抽選・購入手数料が無料になっています。IPOの申し込みみもスマホだけでOKです。

現物取引の手数料が業界最低水準!

LINE証券なら現物取引の手数料が業界最低水準です。また、信用取引の売買手数料・投資信託の購入手数料・IPOの購入手数料無料と3つの手数料が無料となっています。

LINE証券の詳細

LINE証券の詳細

LINE証券はスマホ利用で使いやすいネット証券部門で1位!スマホひとつで株式投資ができる!

1株単位、数百円で株が買える!配当金も受取れる。

現物取引手数料が業界最低水準!つみたて投資にはLINEポイントも使える!

LINE証券公式サイト

公式サイト最大4,000円相当もらえるキャンペーン実施中!LINE証券公式サイト

口座開設数約100万口座 ※2021年10月
取引手数料(税込み)【現物取引】1注文の約定代金の手数料
  • 〜5万円:55円
  • 〜10万円:99円
  • 〜20万円:115円
  • 〜50万円:275円
  • 〜100万円:535円
  • 〜150万円:640円
  • 〜3,000万円:1,013円
  • 3,000万円超え:1,070円
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • いちかぶ(単元未満株)
  • IPO(新規公開株)
  • iDeCo
  • 投資信託
  • FX
取引ツール(PC)

なし

取引ツール(スマホアプリ)
  • LINEアプリ
ポイント投資・付与LINEポイント
口座開設日数最短翌営業日

25歳以下は現物取引手数料無料!電話で操作や投資のことが聞ける4位 auカブコム証券

auカブコム証券

auカブコム証券の特徴

  • Pontaポイントが貯まる、使える
  • 25歳以下の方は現物取引(国内株式)の取引手数料・口座維持費が0円
  • 1株数百円から有名企業の株取引が可能
  • 投資信託は100円から投資できる
  • auユーザーならau PAYアプリから投資信託の購入ができる
  • 口座開設はau ID認証で10分で登録完了!最短翌営業日から取引可能
  • 電話サポートやAIチャットサポートが利用できる

auカブコム証券はネット証券の先駆けであるカブドットコム証券が前身で、2019年12月からauカブコム証券としてスタートしました。三菱UFJフィナンシャル・グループが運営し、KDDIが資本参加しています。

電話サポートやAIチャットサポートなど株式投資の疑問に答えてくれるサポート体制が手厚いところが特徴と言えます。

提供するツールも高機能でありながらわかりやすいインターフェイスで、初心者から上級者まで利用できるツールとなっています。

また、「すべてのひとが、もっと自由で豊かな投資活動ができる」環境を作るためとして2021年7月から手数料改定を行い、1日の約定金額合計額に応じて取引手数料が決まる「一日定額制」と1注文の約定金額に応じて取引手数料が決まる「1約定制(ワンショット)」コースが追加されました。

一日定額制の場合は100万円まで手数料0円、さらに25歳以下なら国内現物株式取引手数料が無料で利用できます!

投資初心でまずは少額から始めてみようという方におすすめです。

最大10,000円米国株取引手数料キャッシュバックキャンペーン中

auカブコム証券公式サイト

auカブコム証券のメリット

手数料は業界最低水準!さらに独自の手数料が安くなるサービスを実施

取引の手数料は業界最低水準ですので、他社と比べてもほぼ同じ手数料です。しかしauカブコム証券は独自の割引サービスが充実しています。

  • シニア割:現物株式・信用取引手数料が50歳以上60歳未満の方は2%、60歳以上の方は4%の割引が受けられる
  • NISA割:auカブコム証券にNISA口座(一般NISA、つみたてNISA)を持っている場合は1日定額手数料が最大5%割引になる。
  • auで株式割:auユーザーを対象に、マイページでauIDを登録すれば一日定額手数料が1%割引になる
  • 株主推進割:ワンショット手数料コースの場合、ワンショット手数料コースの場合に次の銘柄の手数料が10%割引(三菱UFJフィナンシャル・グループ、KDDI、中京銀行、ジャックス、池田泉州HD)
  • KDDI保有割:auカブコム証券で100株以上のKDDIの株式を保有している場合、その株の保有数と保有期間に応じて手数料が最大15%割引になる

プチ株なら1株から購入可能!Pontaポイントも使える!

1株から取引できる

プチ株とは単元未満株のことで1株から売買することができます。通常、株は100株からの売買となり多額の資金が必要となりますが、プチ株であれば少額の資金で取引が可能です。

2021年11月からはプチ株ポイント投資サービスが開始され、Pontaポイントでプチ株の購入が可能になりました。

株式投資のための取引ツールを複数使えるから多角的に分析できる

auカブコム証券のkabustation
  • Kabuステーション:パソコン用の総合株取引ツールで、株価、チャート、ニュースから発注まで全てが完結するカブコム自慢の高機能トレーディングツール。リアルタイム株価予測が人気
  • カブナビ:200を超える詳細な条件で銘柄検索が可能な高機能スクリーニングツール。(パソコン用)
  • カブボード:最大180銘柄の株価を一覧表示。お気に入りの銘柄の株価がワンクリックで一覧表示。板やチャート形式での一覧表示も可能(パソコン・スマホアプリ)
  • カブボードフラッシュ:登録銘柄の株価をリアルタイムで更新。ユーザーが登録した銘柄の株価情報を一覧かつ自動更新で見ることができる(パソコン・スマホアプリ)

Pontaポイントで、投資信託1400以上のファンドにポイント投資ができる

auカブコム証券のポイント投資

Pontaポイントを投資信託・プチ株の購入に使うことができます。現金と一緒につかうこともできます!

購入時の手数料は無料で1400銘柄以上のファンドに100円以上から1円単位でポイントを利用することができます。

また保有した投資信託の月間保有金額に応じてPontaポイントが貯まります。たまったポイントは追加で投資したり、通常のPontaポイントとして利用できます。

口座開設後も安心のサポート体制

auカブコム証券のサポート

画面の操作が分からないなど困ったときはサポートに電話で直接相談ができます。投資のことならなんでも気軽に相談できます。

また、24時間AIチャットが質問に答えてくれます。パスワードを忘れてしまった!手数料を確認したい!など様々な手順を案内してくれます。

auカブコム証券の詳細

auカブコム証券の詳細

auカブコム証券の手数料は業界最低水準!独自の割引サービスも魅力!

25歳以下の方の国内株式の現物取引手数料が無料。

1株数百円から有名企業の株取引が可能!株取引を手軽に始めたい方にもおすすめです!

最大10,000円米国株取引手数料キャッシュバックキャンペーン中

auカブコム証券公式サイト

口座開設数約136万口座 ※2021年12月
取引手数料(税込)

【ワンショット】1注文の約定代金の手数料

  • ~5万円:55円
  • ~10万円:99円
  • ~20万円:115円
  • ~50万円:275円
  • ~100万円:535円
  • 100万円~:約定金額×0.099%+99円(上限:4,059円)

【一日定額手数料】

  • ~100万円:0円
  • ~200万円:2,200円
  • ~300万円:3,300円
  • ~400万円:4,400円
  • ~500万円:5,500円
  • 500万円~:100万円毎に1,100円加算
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • iDeCo
  • NISA
  • つみたてNISA
  • ジュニアNISA
  • IPO/PO
  • ETF/ETN
  • REIT
  • フリーETF
  • 貸株サービス
  • プチ株
  • TOB
  • ロボアドバイザー
  • 投資信託
  • FX
  • 先物・オプション取引
  • 債券(外国債券)
  • 外貨建MMF
  • 取引所CFD(株365)
つみたてNISA〇(163銘柄)
NISA
取引ツール(PC)

株式取引ツール

  • kabuステーション
  • カブナビ
  • カブボード
  • カブボードフラッシュ
  • EVERチャート
  • kabuスコープ
  • kabuカルテ
  • 残高照会フラッシュ
  • 保証金シミュレーター

先物・オプション取引ツール

  • 先物・オプションボード
  • 先物・オプションボードフラッシュ
  • 証拠金シミュレーター
  • 先OPナビ

FXツール

  • auカブコム FXナビ

その他ツール

  • 債券シミュレーター
  • 365CFDシンプルチャート
取引ツール(スマホアプリ)
  • カブボード
  • カブボードフラッシュ
  • 先物・オプションボード
  • 先物・オプションボードフラッシュ
  • auカブコム FX for iPhone/Android
ポイント投資・付与Pontaポイント
口座開設日数最短翌営業日

人気の米国株取引に強く人気5位 マネックス証券

マネックス証券

マネックス証券の特徴

  • 米国株の取扱銘柄が豊富(約4,700銘柄)新規上場の銘柄もすばやく追加!
  • 米国株の買付時の為替手数料無料
  • IPO(新規公開株)は公平な抽選方法なので平等にチャンスがある
  • 取引手数料が低コスト
  • ワン株で1株単位で少額の取引ができ、配当や株主優待も受取れる
  • ワン株は主要ネット証券で唯一、買付手数料が無料
  • 投資信託が100円から購入できる!購入時の申込手数料無料
  • 使いやすさに特化した取引ツール・アプリが充実
  • 約10分で口座開設申込みが完了!書類の郵送は不要
  • 最短翌営業日から取引可能

マネックス証券は口座開設数216万口座、預り残高5.2兆円のネット証券会社です。日本に住んでいる方のうち100人に約1.7人がマネックス証券に口座を開設しています。

人気の秘密は米国株ならマネックス証券!と言われるほど米国株投資に向いたネット証券である点になります。

米国株の取扱数が多く、米国株取引を本格的に始めていきたい方におすすめのネット証券です。2021年12月時点での米国株の取扱銘柄は4,722銘柄となっています。

米国市場に上場している企業は、ニューヨーク証券取引所とNASDAQ(ナスダック)の両方を合わせて約6,000企業ですので、マネックス証券の米国株の取扱銘柄がいかに多いかということが分かると思います。

マネックス証券のメリット

米国株買付時の為替手数料が無料!

米国株投資では、円から米ドルに換えるための為替手数料が発生してしまいますが、マネックス証券では米国株買付時の為替手数料が無料になっています。

米国株投資をする方にとっては大きな魅力の一つです。

米国株の分析ツールが充実!

銘柄スカウター米国株

得に便利で人気が高いのが、無料で利用できる「銘柄スカウター米国株」ツールで、個別銘柄の情報・ニュース・スクリーニング・ランキング・銘柄比較と豊富な機能が利用できます。なんと10年間以上の業績を確認することが可能です。

膨大にある銘柄の絞込みや、投資判断をするうえで大変便利なツールです。

米国ETF9銘柄の買付手数料実質無料!

米国ETF9銘柄の買付手数料実質

マネックス証券でも人気を誇るバンガード社、ブラックロック社、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社や、ウィズダムツリー社の一部のETFが実質0円(無料)で買付可能。

NISAで米国株買付時の手数料が実質無料!

NISA口座における米国株・中国株の買付時の国内取引手数料(税込)を全額キャッシュバックし、実質0円(無料)

米国株の時間外取引に対応!

米国株の最大12時間取引に対応

マネックス証券の米国株は、立会時間を含め最大12時間取引に対応しており、突然のニュースや決算発表後の株価変動に対応可能で取引チャンスを逃しません!

米国株・ETFの積立投資が可能

米国株「定期買付サービス」により、米国株・米国ETFの積立投資、配当金の再投資ができので米国株による資産形成が行いやすくなっています。

マネックス証券の詳細

マネックス証券の詳細

マネックス証券は米国株取引にとにかく強い!豊富な銘柄・安い手数料!

複数あるツールでも銘柄スカウター米国株の機能がすごい!

米国株取引用に複数口座を作るならマネックス証券は外せない。

口座開設数約216万口座 ※2022年1月
取引手数料(税込)

【取引毎手数料コース】1注文の約定代金の手数料

  • ~10万円:110円
  • ~20万円:198円
  • ~30万円:275円
  • ~40万円:385円
  • ~50万円:495円
  • ~100万円:成行注文:1,100円 指値注文:1,650円(マネックストレーダー株式 スマートフォンの場合、50万円~:約定金額の0.11%)
  • 100万円~:成行注文:約定金額の0.11% 指値注文:約定金額の0.165%
  • (マネックストレーダー株式 スマートフォンの場合、50万円~:約定金額の0.11%)

【一日定額手数料コース】

  • ~100万円:550円
  • 100万~:300万円ごとに2,750円
  • 月間利用ボックス数:21回目からは2,475円 121回目からは1,815円
    (1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼びます)
取扱商品
  • 国内株(現物)
  • 米国株
  • 中国株
  • 投信・投信つみたて
  • 新規公開株(IPO)
  • つみたてNISA
  • NISA
  • iDeCo
  • ETF
  • 信用取引
  • 先物・オプション
  • 金・プラチナ
  • FX
  • 暗号資産CFD
  • 債券
  • ON COMPASS(おまかせ運用サービス)
つみたてNISA〇(179銘柄)
NISA
取引ツール(PC)
  • マネックストレーダー
  • 銘柄スカウター
  • マルチボード500
  • チャートフォリオ
  • フル板情報ツール
  • マーケットボード
  • マーケットライダー
  • MONEY VISION
  • SNS型投資アプリ「ferci」
  • MonexTraderFX
取引ツール(スマホアプリ)
  • マネックス証券アプリ
  • 銘柄スカウター
  • マーケットボード
  • マネックストレーダー株式スマートフォン
  • トレードステーション米国株スマートフォン
  • SNS型投資アプリ「ferci」
  • MONEY VISION
  • MONEY TRADER CRYPTOスマートフォン
  • マネックストレーダー先物スマートフォン
  • マネックストレーダーFXスマートフォン
ポイント投資・付与マネックスポイント
口座開設日数最短翌営業日

顧客サポートで11年連続最高評価6位 松井証券

松井証券

松井証券の特徴

  • 1日の約定代金合計50万円までの取引手数料無料
  • 25歳以下の方の現物・信用取引の取引手数料が無料
  • フリーコールやWEB窓口など充実したサポート体制
  • 顧客サポートで11年連続最高評価
  • 無期限信用取引・一日信用取引という革新的なサービス
  • IPO(新規公開株)は事前入金なしで抽選に参加できる
  • 豊富な無料情報・取引ツール
  • 口座開設はWEB上で完結!口座開設の質問も電話やチャットで受けられる

松井証券は創業100年を経過した老舗の証券会社です。1995年に日本で初めてインターネット証券に参入しました。

老舗ながら、無期限信用取引や一日信用取引など様々な革新的サービスを投資家に提供しています。長年培ったノウハウを顧客目線中心に最先端テクノロジーで返しているといった感じです。

松井証券の特徴は手数料の安さと金融商品の多さになります。また、フリーダイヤルで利用できる電話サポートなど顧客満足度の高さにも定評があるネット証券です。

口座開設で全員に200ポイントプレゼント

松井証券公式サイト

米国株585銘柄を追加!(2022年10月25日~)

米国株取引サービスが開始!
画像:松井証券(https://www.matsui.co.jp/event/usstock01/)

松井証券では、2012年10月25日(火)より、新たに米国株式585銘柄の取扱いを開始します。取扱銘柄は、株式520銘柄、ETF42銘柄、ADR23銘柄です。

人気の高いGAFAM、テスラをはじめとした個別株、米国株式市場全体を投資対象とするVTIやナスダック100指数連動投資成果を目指すQQQといったETFなど、1,642銘柄の取引が可能です!

関連記事松井証券が米国株585銘柄の取扱いを開始!2022年10月25日から

口座開設で全員に200ポイントプレゼント

松井証券公式サイト

松井証券のメリット

25歳以下なら現物・信用ともに、1日に何度取引しても手数料無料!

松井証券は25歳以下なら取引手数料無料

なんと、松井証券では25歳以下の方なら現物・信用取引ともに手数料が1日に何度取引しても無料です。

口座を開設すれば取引ツールや電話サポートのアドバイスも受けることができます。口座開設も無料なので25歳以下の方におすすめです。

約定金額50万円以下の場合は手数料無料!

PTS(夜間取引)までを含めた1日の約定代金の合計が50万円以下なら、現物・信用取引ともに手数料が0円です。少額から投資をはじめたい初心者の方向けのサービスです。

また、100万円までなら1,100円(税込)、200万円までなら2,200円(税込)と非常にシンプルな手数料設定です。

松井証券は老舗の証券会社だけあって取引可能な金融商品の種類も豊富です。

IPO(新規公開株)や投資信託、FX、先物取引などほとんどの金融商品への投資が可能なので、松井証券はメイン口座としての候補としても上げられます。

松井証券 現物取引手数料
1日の約定代金合計26歳以上25歳以下
(未成年含む)
手数料
50万円まで0円無料
100万円まで1,000円(税込1,100円)
200万円まで2,000円(税込2,200円)
100万円増えるごとに1,100円(税込)加算
1億円超100,000円
(税込110,000円)(上限)

投資判断も相談できる無料電話サポートが利用できる!

株の取引相談窓口

ネット証券は対面式の証券会社ではないため、投資の相談やシステムトラブルに対処しにくいといったデメリットがありますが、その点、松井証券はサポート体制が充実していています。

サポートの最大の特徴として投資判断の具体的な相談もできるという点です。

2020年に始まった「株の取引相談窓口」では専門のオペレーターが投資判断のアドバイスを提案してくれます。たとえば、どの銘柄を買ったらよいかや、売り時など個別銘柄にたいする相談をすることもできますよ!

投資初心者の方は専門家のアドバイスを受けて投資の勉強ができるのでかなり力強いサポートです。

松井証券の口座を開いていれば誰でも無料で利用できます。また相談時間の予約をとることもできますよ!

口座開設で全員に200ポイントプレゼント

松井証券公式サイト

無期限信用取引は6ヶ月の期限がない!

松井証券の無期限信用取引

制度信用取引には6か月の期限が設定されています。そのため期限到来で意に反して決済しなければならないこともあります。

しかし松井証券は、期限のない新しい信用取引「無期限信用取引」を証券業界で初めて開始しています。

※原則として無期限ですが期限を設定する場合があります。

一日信用取引でデイトレードを低コストで取引できる!

一日信用取引は、取引手数料0円/金利・貸株料0〜1.8%と低コストでデイトレードが可能です。1日に何度も取引したい方の取引の幅が格段に広がります。

松井証券の詳細

松井証券の詳細

松井証券は投資判断アドバイスも受けることができる電話サポートが魅力的!

25歳以下の現物取引手数料が無料。取引期限のない無期限信用取引や、デイトレードを低コストで行える一日信用取引など革新的なサービスを提供。

口座開設で全員に200ポイントプレゼント

松井証券公式サイト

口座開設数約139万口座 ※2021年11月
取引手数料(税込)

現物取引

【ボックスレート(1日定額制)】

  • ~50万円:0円
  • ~100万円:1,100円
  • ~200万円:2,200円
  • ~1億円:100万円単位で1,100円加算
  • 1億円~:110,000円(上限)

【25歳以下(未成年含む)】無料

取扱商品
  • 国内株式(現物取引・信用取引)
  • 米国株
  • NISA
  • つみたてNISA
  • ETF
  • REIT
  • iDeCo
  • IPO
  • PO
  • 投資信託
  • 貸株サービス
  • 立会外分売
  • ベストマッチ(約定価格改善サービス)
  • PTS
  • MMF
  • 先物・オプション取引
  • FX
つみたてNISA

〇(172銘柄)

NISA
取引ツール(PC)
  • ネットストック・ハイスピード
  • ネットストックトレーダー
  • フル板情報(BRiSK for 松井証券)
  • 株価ボード
  • QUICK情報
  • QUICKリサーチネット
  • テーマ投資ガイド
  • チャートフォリオ
  • アクティビスト追跡ツール
取引ツール(スマホアプリ)
  • 株アプリ
  • 株touch
  • 投信アプリ
  • アクティビスト追跡ツール
  • 松井証券FXアプリ
ポイント投資・付与松井証券ポイント

国内株式のみだが手数料が安い!手数料重視の方向け7位 GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券の特徴

  • 1日の合計約定代金100万円まで現物・信用取引の手数料が無料(1日定額プラン)
  • 業界最低水準の取引手数料(1約定ごとで5万円までの取引手数料が50円)
  • NISA口座は売買手数料が永年無料
  • GMOあおぞらネット銀行との口座連携で預金金利が110倍に!
  • 初心者から上級者で納得の取引ツールが無料
  • 企業分析ツールや投資情報が無料
  • 入出金手数料が無料(即時入金サービス)

GMOクリック証券はとにかく手数料が安く、ネット証券の比較で手数料を重視して選びたい方におすすめのネット証券です。

外国株の取扱いが無いため、国内株式取引・NISAのメイン口座としての利用がおすすめです。

またアプリの使いやすさに定常があります。画面を更新しなくてもリアルタイムで株価情報が更新されていきます。

GMOクリック証券のメリット

GMOクリック証券は取引手数料が安い!下記の表で他社との手数料を比較してみてください。

GMOクリック証券は取引コストがとにかく安い

GMOクリック証券と各社の現物取引手数料(税込)の比較です。

1日の約定代金の合計で手数料が決まる「1日定額プラン」、1約定ごとの代金で手数料が決まる「1約定ごとプラン」と同等のプランを比較しています。

手数料の安さは投資の利益に直結します。取引回数が増えてくると手数料はリスクになりかねません。

投資初心者の方で少額投資をしたいのであれば、GMOクリック証券の取引コストは非常に魅力的です。

※2021年11月15日時点 GMOクリック証券調べ

1日定額プラン比較
約定代金GMOクリック証券楽天証券
(いちにち定額コース)
SBI証券
(アクティブプラン)
~100万円0円0円0円
~200万円1,238円2,200円1,238円
~300万円1,691円3,300円1,691円
300万円超
(以降、100万円ごとの加算金額)
295円1,100円295円
1約定ごとのプラン比較
約定代金GMOクリック証券

楽天証券
(超割コース)

SBI証券
(スタンダードプラン)
~5万円50円55円55円
~10万円90円99円99円
~20万円100円115円115円
~50万円260円275円275円
~100万円460円535円535円
~150万円550円640円640円
~3,000万円880円1,013円1,013円
3,000万円超930円1,070円1,070円

GMOクリック証券の詳細

GMOクリック証券の詳細

GMOクリック証券はとにかく手数料が安い!

株式取引に慣れてきて取引回数が増えた方のサブ口座としてもおすすめです。

口座開設数約47万口座 ※2021年11月
取引手数料(税込)【1約定ごとプラン】
  • ~5万円:50円
  • ~10万円:90円
  • ~20万円:100円
  • ~50万円:260円
  • ~100万円:460円
  • ~150万円:550円
  • ~3,000万円:880円
  • 3,000万円~:930円

【1日定額プラン】

  • ~100万円:0円
  • ~200万円:1,238円
  • ~300万円:1,691円
  • 300万~:以降100万円ごとに295円
取扱商品
  • 国内株式(現物取引・信用取引)
  • ETF
  • REIT
  • 貸株
  • 投資信託
  • NISA
  • 先物オプション
  • FX
  • FXオプション
  • クリック365
  • CFD
  • 株価バイナリーオプション
  • 外債
つみたてNISA-
NISA
取引ツール(PC)
  • スーパーはっちゅう君
  • はっちゅう君
  • はっちゅう君FXプラス
  • FXツールバー
  • プラチナチャート
  • はっちゅう君365
  • はちゅう君CFD
  • プラチナチャートCFD
取引ツール(スマホアプリ)
  • GMOクリック株
  • GMOクリックFXneo
  • iClick外為OP
  • iClickFX365
  • FXroid365
  • GMOクリックCFD
  • GMOクリック株BO
ポイント投資・付与-
口座開設日数最短2営業日

8位 岡三オンライン

岡三オンライン
強みは銘柄分析レポートと豊富な取引ツール

岡三オンラインの特徴

  • 口座開設は約5分でWEB申込みが完了
  • 現物・信用それぞれの株式取引の定額プランなら100万円までの取引手数料無料(合計200万円まで)
  • IPO(新規公開株)の申込みの事前入金が不要
  • 投資信託の買い付けが無料
  • 取引ツール「岡三ネットトレーダープレミアム」はランキングで1位を獲得
  • 所属アナリストによる銘柄格付け情報などの投資情報

岡三証券は創業95年を迎えた老舗証券会社です。

岡三オンライン証券は、岡三証券グループに属するネット証券で2006年にサービスを開始、岡三証券グループのノウハウとリソースを最大限活用しています。

特徴は、充実した投資情報・人気の高い取引ツール・約定100万円まで取引手数料無料(現物・信用を合わせて200万円まで)となります。

岡三証券専属のアナリストによる分析レポートは必見です。岡三オンラインに口座を持っていればだれでも無料で利用できます。投資の参考になる情報が詰まっているので、このレポートのために口座開設してもいいと思います。
また取引ツールはネット証券の中でも評判が良く、岡三ネットトレーダープレミアムというツールには必要な情報が詰め込まれています。

証券総合口座開設で最大3ヶ月取引手数料を全額キャッシュバック中

岡三オンライン公式サイト

岡三オンラインのメリット

岡三オンラインの取引ツールがランキング1位獲得

岡三ネットトレーダープレミアム
取引ツール部門で7連連続1位の最高峰ツール

岡三オンラインの取引ツール「岡三ネットトレーダープレミアム」は情報の岡三と呼ばれる岡三証券グループならではの情報量で、46種類を超えるランキングがあり多角的に銘柄を評価できます。

優れた操作性とカスタマイズ性で素早く注文や取消、訂正を行うことができます。

株情報サイト「みんなの株式」の取引ツール部門で7年連続1位を獲得。

また「2021年度版オリコン顧客満足度ランキング」のネット証券 分析ツールランキングでも岡三オンラインが1位を獲得など取引ツールの使いやすさに定評があります。

所属アナリストによる投資情報の提供

豊富な投資情報 投資情報局
「情報の岡三」の投資レポートが読める

岡三オンラインには「投資情報局」という所属アナリストによるレポートがあります。

銘柄の格付け情報や株式ランキング、株式・為替市場の市況、経済指標、決算速報情報など投資情報局ならでは中身の濃い投資情報が満載です。

岡三オンラインの口座を持っていれば確認することができます。

株取引が最大200万円まで手数料0円!

岡三オンラインの定額プランでは現物・信用取引それぞれで100万円まで取引手数料が無料になっています。

1日に何度も取引をしない投資初心者の方であれば100万円以内の取引きでトレードの感覚を十分に学ぶことができます。また少額でのデイトレードなら手数料無料で取引できるので大きな魅力と言えます。

岡三オンラインの詳細

岡三オンラインの詳細

岡三オンラインの取引ツールはランキング上位を常に獲得!使いやすさと機能面に定評

現物・信用取引を合わせて最大1日200万円までの取引なら手数料無料(定額プラン)

所属アナリストによる投資情報が鮮度も良く、投資判断に役立つ!

証券総合口座開設で最大3ヶ月取引手数料を全額キャッシュバック中

岡三オンライン公式サイト

口座開設数約28万口座 ※2021年11月
取引手数料(税込み)

【ワンショット】1注文の約定代金の手数料

  • ~10万円:108円
  • ~20万円:220円
  • ~50万円:385円
  • ~100万円:660円
  • ~150万円:1,100円
  • ~300万円:1,650円
  • 以降100万円ごとに330円 ※上限3,300円

【定額プラン(1日定額)】

  • ~100万円:0円(現物・信用それぞれ)
  • ~200万円:1,430円
  • 以降100万円ごとに550円
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • IPO
  • ETF
  • ETN
  • REIT
  • NISA
  • iDeCo
  • 単元未満株
  • 投資信託
  • 先物・オプション
  • 取引所FX
  • 店頭FX
  • 取引所CFD
つみたてNISA-
NISA
取引ツール(PC)
  • 岡三ネットトレーダープレミアム
  • 岡三ネットトレーダーライト
  • 岡三ネットトレーダーWEB2
  • 岡三かんたん注文
  • 岡三RSS
  • 岡三オンラインFX
  • ネットトレーダー365FX
  • RSS 365FX
  • e-profit FX
  • 岡三アクティブ FX
取引ツール(スマホアプリ)
  • 岡三ネットトレーダー
  • 岡三かんたん発注
  • 岡三カブスマホ
  • 岡三ネットトレーダースマホ
  • 岡三ネットトレーダースマホF
  • 岡三オンラインFXスマートフォンアプリ
  • 岡三アクティブFXスマートフォンアプリ
  • 岡三オンライン株365スマートフォンアプリ
ポイント投資・付与-

取引手数料の安さと豊富な取引方法が魅力9位 SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券の特徴

  • 現物取引の1約定の取引手数料がネット証券最安!
  • 100万円までの取引手数料が無料(定額プラン)
  • 信用取引手数料はいつでも0円
  • 国内株式・信用取引、IPOに特化
  • IPO(新規公開株)の事前入金不要
  • 取引量等に応じてIPOの当選確率が上がる抽選優遇プログラム
  • 多彩な注文方法に対応
  • 口座開設申込みはWEBで約5分で完了

SBIネオトレード証券は国内株式・信用取引、IPO(新規公開株)に特化したネット証券です。旧ライブスター証券で2021年にSBIネオトレード証券に商号変更しています。

現物株取引の1約定の売買手数料がネット証券で最安!また、1日定額プランなら100万円以下の手数料は0円です。

オリコン顧客満足度ランキング ネット証券の取引手数料で7年連続1位を受賞しています。

国内株式の取引のみしか行う予定がなければ、取引コストを抑えることができるSBIネオトレード証券がおすすめです。

国内現物取引の1約定ごとの手数料比較ですが、マネックス証券やSBI証券と比べてもダントツの安さです。100万円以上の取引手数料になるとさらに差が開いてきます。

SBIネオトレード証券の現物取引手数料(一律プラン)比較
1注文の約定代金SBIネオトレード証券マネックス証券SBI証券
5万円50円110円55円
10万円88円110円99円
30万円100円198円115円
50万円198円495円275円
100万円374円1,100円535円
300万円660円3,300円1,013円
500万円880円8,250円1,013円
1,000万円880円16,500円1,013円

※1注文の約定代金手数料(税込)【2021年12月29日SBIトレード証券調べ】

1日の約定金額の合計で手数料が変わるプランの現物手数料比較では、100万円以下はSBI証券も0円ですが、100万円以上の部分で手数料に差が出ています。

現物取引手数料(定額プラン)比較
1注文の約定代金SBIネオトレード証券マネックス証券SBI証券
50万円以下0円550円0円
100万円以下0円550円0円
150万円以下880円2,750円1,238円
200万円以下1,100円2,750円1,238円
300万円以下1,540円2,750円1,691円
以降100万円増加毎に+250円+2,750円(※)+295円

1日の約定代金合計額に対する手数料 ※マネックス証券は100万円超300万円毎に手数料を加算【2021年12月29日SBIトレード証券調べ】

SBIネオトレード証券のメリット

現物取引手数料が安い!信用取引手数料は常に0円!

SBIネオトレード証券の信用取引手数料は0円

現物取引は定額プランなら1日の約定代金100万円以下は手数料0円!信用取引手数料はなんとずっと無料です!

SBIネオトレード証券の信用取引は選択している手数料プラン(一律プランや定額プラン)を問わず、全銘柄の取引手数料が無料です!現引・現渡手数料も無料!

信用取引手数料比較
1注文の約定代金SBIネオトレード証券マネックス証券SBI証券
10万円0円99円99円
20万円0円148円148円
30万円0円198円198円
50万円0円198円198円
100万円0円385円385円
300万円0円385円385円
1,000万円0円385円385円

※1注文の約定代金手数料(税込) 別途、金利・貸株料等が必要です【2021年12月29日SBIトレード証券調べ】

日中チャートに張り付かなくても大丈夫!多彩な注文方法に対応しています。

チャンスを逃さずリスクを回避

新規注文と同時にロスカットも設定できる便利な注文(IFD注文など)を用意。

注文方法によって急な相場の変動にも備えることができます。リスク管理が利益追求以上に重要な株式取引において注文方法の豊富さは重要なポイントですね。

  • 指値注文:指値注文とは、価格を指定して、指定した価格より有利な条件で売買を行う注文
  • 成行注文:成行注文とは、価格を指定せずに、市場にでている注文で、一番条件が良く、成立する可能性が高い気配値で約定させる注文
  • 不成注文:指値で発注しておくが、引けまで約定しない場合は、自動的に成行に切り替わる注文
  • 逆指値S注文:逆指値S注文とは、設定した価格に到達する(逆指値条件)と、あらかじめ決めておいた注文が自動的に発注される注文方法
  • OCD注文:指値注文と逆指値注文を同時に発注できる注文
  • IFD注文:IFD注文は、買付け注文と同時に売却注文まで予約ができる注文方法
  • IFDO注文:IFDO注文は、買いと売り、もしくは売りと買いをセットにして同時に発注するIFD注文に、OCO注文が加わった注文方法
  • 値幅指値注文:IFD注文、IFDO注文等で、親注文の約定価格から○○円といった値幅を指定して反対売買を行える注文方法

SBIネオトレード証券の詳細

SBIネオトレードの詳細

SBIネオトレード証券は国内株式に特化して、最安手数料水準を提供!

取引注文方法も豊富なので投資のリスク管理ができる。

口座開設数非公開
取引手数料(税込)

【一律プラン】1注文の約定代金の手数料

  • ~5万円:50円
  • ~10万円:88円
  • ~20万円:100円
  • ~50万円:198円
  • ~100万円:374円
  • ~150万円:440円
  • ~300万円:660円
  • 300万円~:880円

【定額プラン(1日定額)】

  • ~100万円:0円
  • ~150万円:880円
  • ~200万円:1,100円
  • ~300万円:1,540円
  • 300万~:以降100万円ごとに+295円
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • 投資信託
  • NISA
  • IPO(新規公開株)
  • 立会外分売
  • ETF
  • 日経225先物
  • 日経225mini
  • 日経225オプション

つみたてNISA

-
NISA
取引ツール(PC)
  • 高機能ダウンロード版 NEOTRADE R
  • Webブラウザ版 NEOTRADE W
  • 株価ボード
取引ツール(スマホアプリ)
  • Android版アプリ NEOTRADE S
  • iPhone版アプリ NEOTRADE S
ポイント投資・付与-

10位 SBIネオモバイル証券(ネオモバ)

SBIネオモバイル証券
Tポイントで今日から株主!

SBIネオモバイル証券の特徴

  • Tポイントを使って株やFXの投資ができる
  • 毎月ネオモバ限定Tポイントが200ポイント貯まる
  • 1株単位で株が購入できるから数百円で取引可能
  • IPO(新規公開株)が1株から購入可能
  • 定期買付なら自動で注文してくれる

SBIネオモバイル証券は、国内株式取引シェアNo.1のSBI証券と、Tポイントサービスを提供するCCCマーケティングが共同出資しているネット証券です。

スマホひとつで株式投資ができ、Tポイントを使って1株単位から気軽に始めることができるのが特徴です。また、ネオモバFXではTポイントを使ってFXを始めることができます。

SBIネオモバイル証券のメリット

手持ちのTポイントを使って投資ができる!

ネオモバはTポイントで株が買える
12億ポイント以上が投資に使われています。

SBIネオモバイル証券では手持ちのTポイントを使って投資ができます。

1ポイント=1円として利用可能です。

ネオモバを始めた方の初回取引では約7割の方がTポイントを使った投資から始めています。また9割以上の方がその後も取引を継続しています。

これまでに12億ポイント超が投資に使われているなどネオモバのポイント投資は人気があります。

1株単位で株を購入できるため手元のTポイントが購入できる銘柄も多くあります。

また少しづつ株を買いましていき、100株などの単元になれば株主優待や配当金の対象にもなります。

スマホひとつで投資ができる!

ネオモバはスマホひとつですべてが完結できるように設定されています。

株式投資に必須の銘柄情報や株価チャートも確認でき売買の発注もすべてスマホから行えます。

月間の約定代金が50万円までの場合は、月額220円(税込)で売買できます。

月間の約定代金合計が50万円以下の場合は月額220円(税込)のみの手数料で取引ができます。またということになります。

SBIネオモバイル証券の詳細

SBIネオモバイル証券の詳細

SBIネオモバイル証券は手持ちのTポイントで少額から株取引やFXできるネット証券

スマホひとつで株式投資が完結できる!

貯まったTポイントの使い道がない方や、投資の勉強を始めてみたい方におすすめです。

口座開設数約60万口座 ※2021年5月
サービス利用料

株式取引の取引手数料は無料ですが、取引の有無に係らず、1ヶ月の約定代金合計に応じてサービス利用料(月額)がかかります。

毎月200ポイントの「ネオモバ限定Tポイント」がもらえます。

  • 0円〜50万円以下:220円(税込)
  • 50万円超〜300万円以下:1,100円(税込)
  • 300万円超〜500万円以下:3,300円(税込)
  • 500万円超〜1000万円以下:5,500円(税込)
  • 以後,100万円ごとに1,100円(税込)が加算されます(上限なし)

※一時停止中の場合をのぞき、取引の有無に係らず支払いが必要です。

取扱商品
  • 国内株式(現物)
  • ETF
  • REIT
  • ネオW(1週間後の日経平均を3つの選択肢から予測)
  • ひとかぶIPO
  • iDeCo
  • WealthNavi for ネオモバ
つみたてNISA-
NISA-
取引ツール(スマホアプリ)
  • ネオモバ株アプリ
  • ネオモバFXアプリ
  • Tサイト
ポイント投資・付与Tポイント

11位 DMM株

DMM株
DMM株は米国株の手数料が無料

DMM株の特徴

  • 最短即日での取引開始可能
  • 国内現物株の1約定ごとの取引手数料が業界最低水準
  • 米国株手数料が無料
  • 米国の有名企業株が1株から取引できる
  • 米国株を担保に信用取引ができる
  • 25歳以下の方は手数料無料
  • 1つのアプリで国内株も米国株も取引可能
  • DMM株ポイントが貯まる・使える

DMM株は2009年にサービスを開始したDMM.comが運営するネット証券です。

定額プランは無くシンプルなサービスを提供しています。1約定ごとの手数料は業界最安値の水準で、さらに、米国株を手数料無料で取引できる点が特徴です。

米国株向けに強いネット証券と言えます。

\ 抽選で2,000円プレゼント /

DMM株公式サイト

DMM株のメリット

米国株の取引手数料が0円!銘柄数1,200以上と豊富

DMM株は米国株式の取引手数料0円
DMM株は米国株の取引コストが有利

DMM株は米国株取引の手数料が0円となっています。GAFAをはじめとする有名個別銘柄だけでなく、米国ETFも取扱っており、個別銘柄1,200以上・ETF130銘柄以上に投資が可能です。

取扱い銘柄はDMM株ユーザーの声を取り入れて随時追加されています。

主要なネット証券の取引手数料と比べてみると、その安さが実感できます。多くの会社では「約定代金の0.45%(税抜)」が手数料として必要になるため取引手数料が無料のDMM株は、米国証券に非常に強いネット証券です。

為替手数料も「1ドルあたり片道25銭」と、平均的な水準ですので人気の米国株投資を行いたい方におすすめです。

DMM株 米国株式手数料
取引手数料約定金額にかかわらず一律0円
為替手数料1ドルあたり 25銭 ※1
配当金受取時の為替スプレッド基準為替レート ※2

※1 DMM株が定める為替レート
※2基準為替レートは公示レートです。

シンプルな取引手数料プランで、業界最低水準!

DMM株の取引手数料は1約定ごとに手数料が発生するプランのみとシンプルです。また取引手数料は業界最低水準の金額で展開されています。

現物取引手数料(一律プラン)比較
1注文の約定代金SBIネオトレード証券マネックス証券SBI証券
5万円以下50円110円55円
10万円以下88円110円99円
30万円以下100円198円115円
50万円以下198円495円275円
100万円以下374円1,100円535円
300万円以下660円3,300円1,013円
300万円超880円8,250円1,013円

※1注文の約定代金手数料(税込)【2022年1月19日当社調べ】

\ 抽選で2,000円プレゼント /

DMM株公式サイト

25歳以下なら国内株式の現物取引手数料が実質0円!

DMM株は25歳以下の国内現物取引手数料が0円
25歳以下で始めるとお得

なんとDMM株は25歳以下の方なら国内株式の現物取引手数料が翌月に全額キャッシュバックされます。実質取引手数料が無料で株取引を行うことができます。

DMMポイントが貯まる・使える!

ポイントが貯まる・交換できる

取引手数料の1%がDMM株ポイントとして貯まります。貯まったポイントは1ポイント=1円で証券口座に入金したり、現金に交換することができます。

交換したポイントはDMM株口座に入金されます。

DMM株の詳細

DMM株の詳細

DMM株は25歳以下の方は実質手数料0円!また米国株の取引手数料が0円という魅力的なネット証券!

シンプルな料金プランで1約定ごとの手数料も業界最低水準。

米国の有名企業の株も1株から取引できる!

\ 抽選で2,000円プレゼント /

DMM株公式サイト

口座開設数非公開
取引手数料(税込)

【1約定制】

  • ~5万円:55円
  • ~10万円:88円
  • ~20万円:106円
  • ~50万円:198円
  • ~100万円:374円
  • ~150万円:440円
  • ~300万円:660円
  • 300万円~:880円
取扱商品
  • 国内株式
  • 米国株式
  • NISA/ジュニアNISA
つみたてNISA-
NISA
取引ツール(PC)
  • DMM株 PRO+
  • DMM株 STANDARD
取引ツール(スマホアプリ)
  • DMM株 スマホアプリ
ポイント投資・付与DMM株ポイント
口座開設日数最短当日

12位 SMBC日興証券

SMBC日興証券はdポイントで株が買える

SMBC日興証券の特徴

  • IPO(新規公開株)の取扱銘柄が豊富
  • dポイントで100円から株が買える
  • ダイレクトコースは信用取引の手数料が0円
  • ロボアドバイザーTHEOで自動で資産運用できる
  • ダイレクトコースの口座開設なら最短即日で取引可能

SMBC日興証券はIPO投資(新規公開株)を行いたい方に特におすすめの証券会社です!

SMBC日興証券の取り扱うIPO銘柄は毎年60~70銘柄と証券会社の中でトップクラスの取扱数になっています。

また主幹事になることも多く、主幹事になるとIPOの8割~9割近くを取り扱うことになります。2020年は94件のIPO件数のうち53件に関与しています。業界最多のレベルですので、その分IPO株の抽選確率が高くなります。

SMBC日興証券は口座開設の際に、ダイレクトコースと総合コースを選ぶことができますが、ネット取引メインであれば売買手数料が安く、信用取引の手数料も0円になるダイレクトコースがおすすめです。

SMBC日興証券のメリット

IPO株(新規公開株)の優遇

SMBC日興証券のIPO

IPO株(新規公開株)の同率抽選(10%目処)で当選しなかった場合に、ダイレクトコース限定で最大5%を目処とした再抽選が行われます。

落選者向けのステージ抽選でさらにIPO当選の可能性が高くなっています。ステージ抽選は預入資産が多いほど当選確率がアップします。また新規口座開設から3ヶ月間は当選確率がアップします。

ダイレクトコースなら信用取引のコストが無料!

SMBC日興証券はダイレクトコースで信用取引手数料は0円
コストを抑えて有利な取引が可能

信用取引の売買手数料、現引・現渡手数料が約定代金・建玉金額にかかわらず全銘柄で何回でも0円です。一般信用売建の取扱銘柄も約2,000銘柄と豊富です。

100円から株が買える「日興フロッギー」

日興フロッギーは100円なら株が買える
100円から投資を始めよう

SMBC日興証券では、投資初心者の方が安心して投資を始められるように100円から金額を指定して株が買える「日興フロッギー」が用意されています。

100円から金額指定で株式やETF、REITなどが取引できます。dポイントでも株が買えます。

1単元(100株)に到達していなくても保有株数に応じて配当金を受け取れますよ!一定株数に達すると株主優待ももらえます。

また、100万円以下の買いの場合は手数料がかかりません。

\ 記事から株が買える /

日興フロッギー公式サイト

dポイントが様々な場面で貯まる・使える!

SMBC日興証券はdポイントが貯まる使える
dポイントで投資を始めよう!

SMBC日興証券ではドコモが運営する共通ポイントである「dポイント」が利用できます。

現物株式や独自の取引である「キンカブ取引」・投資積み立てプランの取引などで多くの場面でdポイントが貯まります。

また「キンカブ取引」でdポイント100ポイントからポイント投資を利用できます。

SMBC日興証券の詳細

SMBC日興証券の詳細

SMBC日興証券はIPO株(新規公開株)に強い!IPO関与件数多いので抽選に当たりやすい!

ダイレクトコースなら信用取引の手数料が0円。

100円からの少額投資、dポイント投資で初心者も安心して投資ができる。

口座開設数約370万口座 ※2021年9月期
取引手数料(税込)【国内株式・ダイレクトコース】※1注文の約定代金に対する手数料
  • 〜10万円:137円
  • 〜20万円:198円
  • ~30万円:275円
  • ~50万円:440円
  • 〜100万円:880円
  • ~200万円:1,650円
  • ~300万円:2,200円
  • ~400万円:3,300円
  • ~500万円:3,300円
  • ~1,000万円:4,950円
  • 〜2,000万円:9,900円
  • ~3,000万円:16,500円
  • ~5,000万円:27,500円
  • 5,000万円超:27,500円
取扱商品
  • 国内株式(現物・信用)
  • ETF
  • REIT
  • IPO
  • 外国株式
  • キンカブ
  • ロボアドバイザー
  • iDeCo
  • 投資信託
  • 債券
  • FX
つみたてNISA〇(158銘柄)
NISA
取引ツール(PC)
  • パワートレーダー 
  • AI株式ポートフォリオ診断
取引ツール(スマホアプリ)
  • SMBC日興証券アプリ 
  • AI株式ポートフォリオ診断
ポイント投資・付与dポイント
口座開設日数最短当日

13位 ウェルスナビ(WelthNavi)

ウェルスナビ(WelthNavi)
画像:WealthNavi

ウェルスナビの特徴

  • 世界への分散投資を全自動で行えるロボアドバイザー
  • 厳選されたETF(上場投資信託)を通じて約50ヵ国12,000銘柄に分散投資
  • ロボアドバイザーNo.1(預かり資産・運用者数)
  • 日本初、NISA口座で自動でおまかせ資産運用もできる
  • 長期・積立・分散の投資による資産運用
  • ユーザーの71%が投資経験者
  • ユーザー満足度84%

預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー
※一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2022年9月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 モーニングスター社調べ(2022年12月時点)

ウェルスナビ(WealthNavi)は、ロボアドバイザーによる全自動資産運用サービスです。

リスクを抑えながら、安定的に資産を形成するために有効な「長期・積立・分散」での運用を実現しています。世界的にも実績がある投資の王道ですが、個人で行うには多くの知識や手間がかかる運用方法になります。

ウェルスナビは、ロボアドバイザーで全てのプロセスを自動化し、「長期・積立・分散」投資を実現しています。

1万円から投資を始めることができます。手数料は預かり資産の年率1.1%(税込)で取引ごとの手数料は発生しません。

6つの質問に答えるだけで、ユーザーがとれるリスクに応じた最適な運用プランと、資産運用のシミュレーションを提案してくれます。

運用が始まったら、あとはウェルスナビにすべて任せるだけの投資です。

スマホやパソコンで、いつでも運用状況を確認することができます。

ウェルスナビ公式サイト

公式サイトロボアドバイザーWealthNaviの口座を無料で開設!最短3分で完了

日本初、NISA口座も自動で資産運用

日本初、NISA口座も自動で資産運用
画像:WealthNavi

ウェルスナビは、「おまかせNISA」でNISAの非課税のメリットを活用しながら世界水準の「長期・積立・分散」投資をおまかせで行うことができます。

  • 利益に税金がかからない
  • 約50ヵ国12,000銘柄に分散投資
  • 難しいことは自動でおまかせ

通常、投資で得た利益(配当・分配金や売却益)には約20%の税金がかかりますが、「おまかせNISA」なら利益が非課税(※1)になります。

※1「おまかせNISA」は、一般NISAを利用します。毎年120万円の非課税枠(上限)が設定され、WealthNaviを通じて投資するETF(上場投資信託)の配当・譲渡益等が最長5年にわたり国内の所得税・住民税は非課税です。

ウェルスナビ公式サイト

公式サイトロボアドバイザーWealthNaviの口座を無料で開設!最短3分で完了

ウェルスナビの特徴

ノーベル賞受賞者ハリー・マーコビッツ氏の理論に基づく、世界水準の資産運用
画像:WealthNavi

ウェルスナビは、投資・資産運用を始めてみたいけど、時間や知識がなく、なかなか始められない方におすすめの全自動資産運用です。

世界の富裕層や機関投資家も取り入れている、ノーベル賞受賞者ハリー・マーコビッツ氏の理論に基づく、世界水準の資産運用を行ってくれます。

ウェルスナビは、1万円からスタートでき、自動積立も毎月1万円から設定可能です。
画像:WealthNavi

ウェルスナビは、1万円からスタートでき、自動積立も毎月1万円から設定可能です。

完全自動投資のウェルスナビでTOKYU POINTも貯まる!

東急カードと、WealthNavi(ウェルスナビ)が業務提携し、ロボアドバイザー「WealthNavi for TOKYU POINT」の提供をしています。
WealthNaviは全自動で資産運用を行ってくれるので、まったく知識がなくてもノーベル賞受賞者の理論に基づく、世界水準の資産運用を自動で資産運用をしてくれます。
投資についての知識がないから勇気が出ない方にもおすすめな資産運用サービスで、WealthNaviであればおまかせでやってくれるので、勉強することなく投資することができます。
しかも、WealthNavi for TOKYU POINTであれば、運用開始ポイントとして400ポイントを必ず貰える上に、資産評価ポイントもTOKYU POINTとしてもらうことができます。

WealthNavi for TOKYU POINTのおまかせ資産運用でTOKYU POINTが貯まる!
WealthNavi for TOKYU POINTのおまかせ資産運用でTOKYU POINTが貯まる!

東急カードと、WealthNavi(ウェルスナビ)が業務提携し、クレジットカード「東急カード」の利用者向けカスタマイズされた資産運用サービス。

ウェルスナビ公式サイト

公式サイトロボアドバイザーWealthNaviの口座を無料で開設!最短3分で完了

ウェルスナビ(WealthNavi)の詳細

ウェルスナビは、世界水準の「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で行える人気のロボアドバイザーサービス

難しいことは全部おまかせできるから投資初心者の方におすすめです。

NISA口座でも利用できます。

運用者数34万人(2022年6月30日時点)
預かり資産7,000億円突破(2022年6月9日時点)
最低投資金額1万円
自動積立金額1万円~
特定口座選択可能(特定口座の場合は、確定申告が不要)
運用手数料預かり資産の1.1%(現金部分を除く、年率・税込)
3,000万円を超える部分は年率0.55%(現金部分を除く、年率・税込))

【長期割:手数料を最大0.90%(現金部分を除く、年率・税込0.99%)まで割引】
50万円~200万円未満:6か月毎に0.01%割引
200万円以上 :6か月毎に0.02%割引
ウェルスナビ公式サイト

公式サイトロボアドバイザーWealthNaviの口座を無料で開設!最短3分で完了

ネット証券の総合力でおすすめは楽天証券

楽天証券は楽天カードを一緒に使うともっとお得
楽天グループのサービスとの連携が強み

数あるネット証券のなかでも3年連続新規口座開設数で1位を記録している楽天証券は、取引手数料の安さ・取扱商品の豊富さ・楽天ポイントと連動したサービス・楽天銀行と連携したサービス・楽天カードと連携しサービスで非常に使いやすいネット証券です。

楽天グループのサービスを利用している場合、管理画面での連携を含めて操作が行いやすいため、資金管理の煩雑さを減らすことができます。

また楽天証券を利用している投資家が多いことから、ネット上では楽天証券に関する情報が入手しやすく、初心者向けの環境が整っています。

株式の取引が初めてという方にはまず作っておいて損のないネット証券です。

総合的に強い楽天証券の特徴

  • 国内新規口座開設数が3年連続1位で700万口座を突破
  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 投資家に人気のツール「MARKET SPEED」・「iSpeed」が無料で使える
  • 1日100万円までの取引手数料が無料
  • 楽天銀行との連携で優遇金利
  • 投資信託が全銘柄で購入手数料無料
  • 国内ETF(現物/信用)の売買手数料が無料
  • 米国ETFの買付け手数料が無料

最大2カ月間米国株取引手数料無料

楽天証券公式サイト

25歳以下なら取引手数料が無料のおすすめネット証券

25歳以下なら取引手数料が無料のおすすめネット証券
若いうちから投資の経験を積めるネット証券

ネット証券では難しいと思われがちな投資を若いうちから学んでもらうことを目的として、取引手数料を無料としているところがあります。

25歳以下なら手取引手数料が無料のおすすめのネット証券をまとめました。

25歳以下の方が取引手数料無料になるネット証券
SBI証券25歳以下の方は、現物取引手数料が実質0円!
買付時に手数料分を買付余力から拘束しますが、翌日朝未明に該当する手数料分を買付余力に戻してくれます。
auカブコム証券25歳以下なら国内現物株式取引手数料が無料で利用できます!
松井証券25歳以下なら現物・信用ともに、1日に何度取引しても手数料無料!
DMM株25歳以下の方なら国内株式の現物取引手数料が翌月に全額キャッシュバックされます。
実質取引手数料が無料で株取引を行うことができます。

最大10,000円米国株取引手数料キャッシュバックキャンペーン中

auカブコム証券公式サイト

松井証券は現物・信用ともに25歳以下なら取引手数料無料

松井証券が選ばれる理由
充実したサポート体制が魅力の松井証券

松井証券の特徴

  • 1日の約定代金合計50万円までの取引手数料無料
  • 25歳以下の方の現物・信用取引の取引手数料が無料
  • フリーコールやWEB窓口など充実したサポート体制
  • 顧客サポートで11年連続最高評価
  • 無期限信用取引・一日信用取引という革新的なサービス
  • IPO(新規公開株)は事前入金なしで抽選に参加できる
  • 豊富な無料情報・取引ツール
  • 口座開設はWEB上で完結!口座開設の質問も電話やチャットで受けられる

松井証券の経営理念は「顧客中心主義」となっていて顧客に寄り添ったサポートの手厚さが人気で、顧客サポート11年連続最高評価を獲得しています。

2020年に始まった「株の取引相談窓口」では専門のオペレーターが投資判断のアドバイスを提案してくれます。たとえば、どの銘柄を買ったらよいかや、売り時など個別銘柄にたいする相談をすることもできますよ!

もちろん25歳以下の方も相談できますので若いうちから将来の資産形成の相談や、株式投資のアドバイスをもらえます。

2021年5月から25歳以下の方を対象に株式取引(現物取引・信用取引)に係るボックスレート手数料を無料にしたことで話題になりました。

若い方の資産形成をより一層応援していくというスタイルです。単純にありがたいですね!

口座開設で全員に200ポイントプレゼント

松井証券公式サイト

米国株を始めたい方におすすめのネット証券

米国株のおすすめネット証券は?

米国株は好調な経済に支えられて右肩上がりの成長を続けています。

GAFAをはじめとする大型個別銘柄や、S&P500などのインデックス投資など米国株が人気です。

またアメリカ企業は株主への利益還元として配当金を重視しています。シビアな現金主義の株主が多いため配当を増やそうと努める企業が多くあります。

資金面で取引のしやすさも人気の一つです。米国株はほとんどが1株単位で取引できるため日本株のようにまとまった資金を必要としません。

人気の米国株の取引に強いおすすめのネット証券会社をまとめました。

米国株が人気の理由

  • GAFAを始めとする世界TOP企業が好調な経済をけん引していて株価上昇が続いている
  • 日本株に比べ配当が高い
  • ほとんどの米国株は、1株単位で取引できるため資金面のハードルが低い
  • 為替の差益でも利益を狙える

米国株銘柄の取扱が多いマネックス証券

米国株銘柄の取扱が多いマネックス証券
米国株の取扱い数、手数料、アプリに強いマネックス証券

マネックス証券が米国株おすすめな訳

  • 米国株の取扱銘柄が豊富(約4,700銘柄)新規上場の銘柄もすばやく追加!
  • 米国株の買付時の為替手数料無料
  • 米国株専用アプリがある
  • 米国ETF9銘柄の買付手数料(税抜)が実質無料
  • NISA口座での米国株買付時の国内取引手数料が無料
  • 企業分析に優れた「銘柄スカウター」の米国株版がある
  • 米国株の時間外取引に対応

米国株と言えばマネックス証券と言われるほど米国株に力を入れているネット証券です。

みんなの株式の「米国株おすすめネット証券ランキング」でも1位を獲得しています。米国株銘柄の取扱数も、SBI証券・楽天証券を超える約4,700銘柄を扱っています。

買付の際の為替手数料も無料なため米国株取引のためのコストを削減することができます。

IPO投資(新規公開株)におすすめのネット証券

IPO株は大きく値上がりしやすい特徴があります
IPO株は人気があり、証券会社によって取扱い銘柄数に差があります。

IPO投資は未上場企業が新規に株式市場に上場する際に、事前に売り出される株式に投資するスタイルです。

上場前の売り出し価格より上場後に初めてつく株価の方が高くなることが多く、差額で利益を出そうとIPO投資は非常に人気が高くなっています。

上場前の売り出しに対して買いたい希望者が殺到し、抽選でも当たらないということが起こることがあります。

IPO株の取扱い数が多いと抽選に参加する機会が増えるのでおすすめです。

IPO株投資に強いSBI証券

SBI証券はIPO取扱銘柄ナンバーワン
IPO銘柄の取扱数が多いSBI証券

IPO株におすすめのSBI証券の特徴

  • IPO取扱銘柄数が証券業界でNo.1
  • IPOチャレンジポイントで当選確率がアップ
  • IPO銘柄の空売りが可能
  • 国内株式 個人取引シェアNo.1の安心感
  • 1日の取引合計が100万円以下なら取引手数料無料
  • Tポイントを使ったポイント投資ができる

SBI証券はIPO銘柄の取扱数は証券業界でのダントツのトップです。

2021年3月通期の全新規上場会社のうち、約90.3%の銘柄を扱っています。

SBI証券ではIPOの抽選に外れた場合は「IPOチャレンジポイント」が貯まります。次回IPOに申込みの際にこのIPOチャレンジポイントを利用することによって当選確率がアップする仕組みを展開しています。

また「HYPER空売りサービス」でIPO銘柄の空売りも可能です。HYPER空売りサービスは返済期限が当日の一般信用取引で、通常空売りできない人気銘柄が空売りできるサービスです。

ネット証券の選び方でよくある質問

ネット証券の選び方の基準は何ですか?

ネット証券会社選びの基準は4つのポイントになります。

1.手数料、2.情報・ツールの充実度、3.取扱商品、4.サポート体制です。

なるべくお金をかけないで投資をしたい場合はとにかく手数料が安いネット証券を基準にします。本気で時間をかけて取引に集中するならリアルタイムに取引可能で豊富な情報を表示できるツールを提供しているネット証券を基準にしましょう。

株式投資が初めてで、かつパソコンやスマートフォンの扱いも得意でない場合はサポート体制に力を入れているネット証券を選びましょう。

海外の株式への投資や、投資信託と幅広い投資に興味がある方は、取扱商品が豊富なネット証券を選ぶことになります。

ネット証券は口座を開くだけなら手数料はかかりませんので、ひとつの証券会社にこだわらず複数のネット証券で口座を開いて実際にツールや情報量を確認してからメインのネット証券を決めることが大切です。


ネット証券と普通の証券会社の違いはなんですか?

ネット証券は店舗を持たずネット上で金融商品の取引に特化した証券会社です。一般的な証券会社では窓口や電話で対面的なやり取りを行い、金融商品の取引を行いますが、ネット証券ではネット上ですべての取引を完了させることができます。

証券会社としても、人件費や店舗運営のコストを削減できるためネット証券では取引の際の手数料を低く抑えることができるのが特徴です。

また、リアルタイムな取引が可能なため機会損失を防げます。1日に何度も取引を繰り返すデイトレードもネット証券があってこその取引方法と言えます。


手数料が安いネット証券はどこですか?

ネット証券の取引手数料体系は2種類あります。1約定ごとに手数料が発生するタイプと、1日定額制のタイプです。

この二つのタイプで一番手数料が安いのは「SBIネオトレード証券」です。

SBIネオトレード証券は信用取引手数料も0円とネット証券のなかでも手数料が安くなっています。ただ、国内株式に特化しているため人気の米国株や投資信託も行いたい場合は楽天証券やSBI証券をメイン口座として準備しておくのがおすすめです。


株式投資で使いやすいツールはどこのネット証券ですか?

株式取引ツールで使いやすく人気が高いのは楽天証券のPC用ツール「MARKET SPEED」とスマホアプリの「iSpeed」です。

様々な投資スタイルに対応する注文方法の豊富さと、ひとつのツール内で表示できる情報量が人気です。また利用している投資家が多いため参考になる情報をインターネット上で集めやすい点も利用しやすいツールと言える点になります。

他には岡三オンラインが提供する「岡三ネットトレーダープレミアム」が高機能でありながら使いやすく、情報の岡三と言われる岡三証券のアナリストが提供する投資レポートが人気のツールです。

ネット証券の口座開設にお金はかかりますか?

当記事で紹介しているネット証券では口座開設に費用は発生しません。

口座開設後もすぐに入金する必要はありませんので、取引ツールや利用できる投資情報をじっくり確認することができます。


NISA(ニーサ)とはどんな仕組みですか?

NISA(ニーサ)は個人投資家のための少額投資非課税制度の事になります。通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合に発生した売買益や配当に対して約20%の税金がかかります。

しかしNISA(ニーサ)の口座であれば毎年一定金額の範囲内で非課税になります。

NISAの口座は複数の証券会社で作ることはできません。1人1口座しか開設できませんので注意しましょう!


NISA(ニーサ)を始めたいのですが、おすすめのネット証券はどこですか?

NISA(ニーサ)におすすめのネット証券は楽天証券とSBI証券になります。

楽天証券では投資信託の保有残高に応じて毎月楽天ポイントが貯まったり、投資信託の積立を楽天カードクレジット決済にすれば楽天ポイントが貯まります。

投資信託の豊富な銘柄数や外国株もNISAで取引可能となっています。国内株式の売買手数料や海外ETF買付手数料は無料です。

SBI証券ではNISA・つみたてNISAが100円からスタートできます。

またNISAでの手数無料サービスを行っていてIPO株や外国株もNISAの対象になっていますので選択肢の幅という点でSBI証券もおすすめします。

ネット証券のおすすめまとめ

ネット証券の特徴は安い手数料でリアルタイムに株式投資ができる点になります。

取引ツールや情報ツールの使いやすは個人の好みによりますが、ネット証券ならではのスピードで取引ツールの改善や取扱商品の改善も行われます。

長期間じっくり株式を保有するタイプなのか、一日に何度も取引を繰り返すタイプなのかでもネット証券選びは変わってくることと思います。まずは複数の口座を開設してみることをおすすめいたします。

-ネット証券