メニュー
ショップ
商品
注目キーワード
入浴剤
一粒万倍日
洗濯グッズ
リュックサック
水筒
シェフドラム
カメラバッグ
スポーツウェア
ランニングシューズ
たこ焼きパーティー
光るスニーカー
無料会員登録
ログイン
カテゴリ
から探す
特集一覧
ゲームで
貯める
スタンプ
ラリー
記事を読む
楽天Edy
キャンペーン
もらもナビ
カテゴリ
から探す
ゲームで
貯める
スタンプ
ラリー
記事を読む
楽天Edy
キャンペーン
もらもナビ
ショップ
商品
ログイン
無料会員登録
注目キーワード
入浴剤
一粒万倍日
洗濯グッズ
リュックサック
水筒
シェフドラム
カメラバッグ
スポーツウェア
ランニングシューズ
たこ焼きパーティー
光るスニーカー
TOP
「もらえるモール」利用規約
「もらえるモール」利用規約
【もらえるモール利用規約】
第1条(目的)
本規約(以下「本規約」といいます)は、リンクシェア・ジャパン株式会社(以下「当社」といいます)が管理・運営するサービス「もらえるモール」(以下「本サービス」といいます)および本サービスに附帯するサービスを、ユーザー(第2条に定義)が利用するうえでの利用条件について定めるものです。なお、本サービスの会員登録を完了した場合には、本規約に同意いただけたものとします。あらかじめご了承ください。
第2条(定義)
「ユーザー」とは、本規約に同意のうえ、当社所定の方法に従いユーザー登録を行い、当社が入会を承認した個人をいいます。
「ポイント」とは、当社が発行及びその発行システムを管理・運営し、提携サイトにおいてユーザーに対して付与するEdyもしくは当社所定の対象ポイント(以下「対象ポイント」といいます)に交換するための権利を数値化したものをいいます。
「提携サイト」とは、当社と本サービスに関して提携し、ユーザーに対してポイントを付与することができるウェブサイトまたは店舗をいいます。
「Edy」とは、楽天Edy株式会社又はバリュー発行会社が楽天Edy株式会社所定の方式で利用者に発行する円単位の金額についての電子的情報であって、楽天Edy株式会社又はバリュー発行会社が定める楽天Edyサービス利用約款(以下「利用約款」といいます)に基づき利用者が商品等の代金の支払に使用することができる前払式支払手段をいいます。
「Edyカード」とは、利用者が利用約款に従ってEdyを記録し使用するために必要な機能を備えた非接触ICカード等(当社が認定するものに限る。)をいいます。
「Edy番号」とは、Edyカード等に記載又は記録される番号で、当該Edyカード等に記録されるEdy及びEdyによる取引を特定するために割り当てられる16桁の数字をいいます。
「バリュー発行会社」とは、第三者発行型前払式支払手段の発行について資金決済法に基づき登録を受けた法人で、楽天Edy株式会社の承認を得て利用者に対してEdyを発行する会社をいいます。
第3条(本規約の同意)
本サービスの利用を希望するお客様は、本規約に同意のうえ、当社所定の方法に従いユーザー登録をするものとします。本サービスのユーザー登録をしたうえで、本サービスを利用した場合には、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合には、ユーザーはいつでも所定の手続きにより退会することができます。
第4条(ユーザー登録)
ユーザー登録を行えるお客様は、以下の条件を満たしていることが必要となります。
(1)日本国内に居住していること
(2)18歳未満の個人については、保護者等法定代理人の同意を得ていること
(3)その他当社が随時定めるユーザー登録資格に該当していること
ユーザー登録を希望するお客様は、当社所定の手続に従って、氏名、電子メールアドレス、電話番号等その他ユーザー登録のために必要なものとして本サービスサイト上のユーザー登録画面において必要事項を届け出るものとします。
ユーザー登録は、一個人につき1アカウントのみ登録できるものとし、1アカウントにつき当社所定の数の電子メールアドレスが登録できます。
ユーザーは、ユーザー登録時に必要となる必要事項及びその他追加情報(以下「ユーザー情報」といいます)について、ユーザー登録時の他、ポイント交換の申し出時など当社が要求する時にもユーザー情報を届け出る必要があることにあらかじめ同意します。
当社は、ユーザー登録を希望するお客様が、下記のいずれかに該当する場合には、ユーザー登録を承認しない場合があります。 また、当社が入会を承認したユーザーが以下のいずれかに該当することが判明した場合には、当該承認を取り消すことがありますので、あらかじめご了承ください。
(1)ユーザー登録をした個人が18歳未満であって、保護者等法定代理人の同意がない場合
(2)ユーザー登録をした個人が実在しない場合
(3)ユーザー登録をした時点で、本規約違反等の理由により、過去にユーザー登録の停止処分または除名処分を受けたことがある場合
(4)ユーザー登録に際し届け出た必要事項に、虚偽の事項、記入漏れもしくは誤記があった場合
(5)他人もしくは架空の個人情報を使ってユーザー登録を行った場合
(6)ユーザー登録者が既にユーザーである場合(ユーザー登録を希望するお客様が二重登録を行ったとき)
(7)ユーザー登録者が個人でない場合
(8)反社会的勢力である又はその疑いがあると当社が判断した場合
(9)ユーザー登録者が第18条に定めるユーザー資格の停止または取消の事由のいずれかに該当する場合
(10)その他、当社がユーザーとなることを不適切と判断した場合
第5条(Edy番号の管理)
ユーザーは、ユーザー情報として当社所定の数のEdy番号を登録することができます。
当社は、ユーザーが登録したEdy番号を、本サービスを提供する上で必要となる業務委託先または提携サイトに開示できるものとします。
当社は、ユーザーが獲得したポイントをEdyもしくは対象ポイントに交換するため、ユーザーが提携サイトにおいて行った取引に関する情報について提携サイトから提供を受けることができるものとします。
当社は、本サービスにおいてユーザーと当社との間で行なわれる通信内容にSSL(Secure Socket Layer)技術による暗号化を施すことができるものとします。 なお、ユーザーは、インターネット上の技術がセキュリティの安全性を保証できるものではないことを認識し、万が一、ハッキング等の不当な行為によってユーザーに損害が発生した場合でも、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、当社が一切の責任を負わないことにあらかじめ同意します。
第6条(パスワード等の管理)
ユーザーは、本サービスの提供を受けるためには、ユーザー登録時に設定するユーザーIDとパスワードを使用するものとします。
ユーザーは、ユーザーID及びパスワードを他人に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって管理する義務を負います。
当社は、コンピュータその他の機器類の盗難・不正使用・破損・紛失等、並びにユーザーID及びパスワードの盗用、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等に伴う損害、費用の発生について、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
第7条(情報の提供)
当社は、当社が提供するサービス(本サービスに限りません。)または、広告主企業や提携先企業の商品、サービス等に関する情報を、電子メールによりユーザーに提供できるものとします。ただし、ユーザーが当該電子メールによる情報提供を望まない場合には、本サービスサイト上で、ユーザー情報の設定を変更することにより、当社からの当該電子メールの受信を停止することができます。
第8条(ユーザーの地位の貸与・譲渡)
ユーザーの地位はいかなる人へも貸与、譲渡、質入れなどをすることはできません。ユーザーの地位の貸与、譲渡、質入れ等に伴うユーザーその他の第三者への損害、費用の発生について、当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
ユーザーの地位の貸与、譲渡、質入れ等に関連して当社に損害、費用が発生した場合、当該貸与、譲渡、質入れ等を行った当事者がその全額を賠償するものとします。
第9条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスを通じ知り得たユーザーの個人情報について、以下の目的に限り利用します。
(1)当社の提供する本サービスの内容をより充実したものにするため
(2)必要に応じてユーザーに連絡をするため
(3)当社のサービス(本サービスに限りません。)または、広告主企業や提携先企業の商品、サービス等に関する情報を、電子メールによりユーザーに提供するため
(4)利用状況や利用環境などに関する調査を実施したり、業務提携をした施設等や社内向けにさまざまな報告(属性の集計・分析等個人を特定できない様式に限る)を行うため
(5)当社が他に提供するサービスの申込み時に入力していただく情報の一部として利用するため
当社は、本サービスを通じ知り得たユーザーの個人情報について、以下の場合、ユーザーの個人情報を本サービスに関連する業務提携先等の第三者に提供することがあります。
(1)ユーザー本人の同意がある場合
(2)前項の利用目的のために必要のある場合
(3)犯罪捜査の為など警察、検察、裁判所、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から開示請求があった場合
(4)ユーザーの生命、身体または財産の保護のために緊急に必要がある場合
ユーザーはユーザー自身が登録した個人情報を自由に訂正、追加または削除出来ます。ただし、ご自身でユーザー情報の削除が出来ない場合には、当社所定の方法に従い申請をしていただきます。
第10条(届出事項の変更)
ユーザーは、ユーザー登録時に届け出たユーザー情報及び本サービス利用によるポイントの増減等のユーザー情報をいつでも本サービスサイト上で閲覧することができます。
ユーザーは、当社に届け出たユーザー情報に変更があった場合には、直ちに当社に届け出るものとします。 なお、婚姻等による姓の変更など当社が承認した場合を除き、変更するにたる特段の事情がない限り、登録された氏名の変更を行うことはできません。
前項の届け出がなかったり、登録情報の不備により、当社からの通知や送付物の到着が遅れ、またはこれらが到達しなくても、ユーザー宛に通常到達すべきときに到達しているものとみなし、これによりユーザーの不利益が生じても当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
第11条(ユーザーへの通知方法)
当社からユーザーに対する通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、ユーザーがあらかじめ当社に届け出た電子メールアドレス宛の電子メール、本サービスサイト上の掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法により送付されるものとします。
前項の通知が電子メールで行われる場合、当社は、ユーザーの加入する電子メールサービスのサーバー宛に電子メールを発信したことをもってユーザーへの通知が完了したものとみなします。前項の通知が本サービスサイト上の掲示により行われる場合、当該通知が本サービスサイト上に掲示され、ユーザーが当該通知を閲覧することが可能となったときをもってユーザーへの通知が完了したものとみなします。
第12条(ポイントの取得)
ユーザーは、当社からのクリックポイント付き電子メールのクリック、並びに当社または提携サイトの提供する商品・サービスの購入、マーケティング活動・調査等への応諾等への参加にともない、当社もしくは提携サイトが発行するポイントを取得することができます。
ポイント取得についての条件、規制等は、当社による事前の取り決め、及び当社と提携サイトとの個別の取り決めによって決定されるものとします。
第13条(ポイントの取消)
以下の各項目のいずれかに該当する場合、当社はユーザーが保有するポイントの一部または全部を取消すことができます。また、取消されたポイントに対して当社は何らの補償も行わず、また当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
(1)ユーザーが1年間、何らポイントを取得もしくは交換をしなかった場合
(2)本規約に基づきユーザー資格の停止、取消を行った場合
(3)提携サイトが、ユーザーに付与したポイントの取消しを求め、当社がその要求を正当と認める場合
(4)ユーザーからの申し出によって、提携サイトから購入した商品・サービスを返品または取消した場合
(5)当社または提携サイトに届け出た情報に虚偽の記載、誤記および不正の表示があった場合
(6)ユーザーが不正な手段によってポイントを取得した場合
(7)ユーザーが本規約に違反した場合
(8)その他当社がユーザーに付与されたポイントを取消すことが適当と判断した場合
第14条(ポイントの交換及びEdyもしくは対象ポイントの受取)
ユーザーは、保有するポイントを当社所定の方法に従いEdyもしくは対象ポイントに交換できるものとします。なお、ポイントの交換は、1ポイントから行うことができます。
ユーザーは、前項に基づきポイントから交換したEdyもしくは対象ポイントを受取る際には、ユーザー自身でEdyもしくは対象ポイントを受取る環境を整備し、ユーザー自身の責任でEdyを受取るもしくは対象ポイントの付与を受けるものものとします。なお、ユーザー自身の責に帰すべき事由によりユーザーがEdyを受取るもしくは対象ポイントの付与を受けることが能わなかった場合には、当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負わないことを、あらかじめご了承ください。
第15条(税金及び費用負担)
ポイントの取得及び本サービスの利用にともない発生する税金や付帯費用は、ユーザーが負担するものとします。
第16条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり以下のいずれの事項も行うことはできません。
(1)不正の目的をもって本サービスを利用する行為、もしくは営利の目的をもって本サービスを利用する行為
(2)当社、提携サイトまたは第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権及びその他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(3)第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(4)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為
(5)当社または第三者の情報を改ざん、消去する行為
(6)同一人物が、複数のユーザー登録を行う行為
(7)実在または架空の第三者になりすまして本サービスを利用する行為
(8)有害なコンピュータプログラム等を送信し、または他者が受信可能な状態におく行為
(9)上記各号の他、法令、本規約もしくは公序良俗に反する行為、本サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、または他者もしくは当社に不利益を与える行為
第17条(退会)
ユーザーは、いつでも当社所定の手続きに従い本サービスから退会することができます。なお、ユーザーは、退会時に保有するすべてのポイント、本サービスの利用に関する一切の権利を失うものとし、また退会にともなって当社に対して何らの請求権も取得しないものとします。
ユーザーが死亡したときは、その時点で退会したものとみなします。
当社が電子メールにより連絡することが可能である電子メールアドレスを届け出ていないユーザーは、その時点で退会したものとみなします。
第18条(ユーザー資格の停止、取消)
ユーザーが以下の一つにでも該当する場合は、当社は、当該ユーザーのユーザー資格を何ら事前に通知及び催告することなく、一時停止または取消すことができます。
(1)第4条第5項に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合
(2)ユーザーIDもしくはパスワードを不正に使用し、または他のユーザーもしくは第三者に使用させた場合
(3)当社が提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合
(4)不正の目的をもって本サービスを利用し、または他のユーザーもしくは第三者に利用させた場合
(5)不正もしくは不正の恐れがある場合、または第三者による不正の防止を行なうために必要な場合
(6)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(7)ユーザーについて、差押、仮差押、仮処分、滞納処分、強制執行、破産、民事再生の申し立てがなされた場合
(8)その他当社がユーザーとして不適当と判断した場合
前項に基づき当社がユーザー資格の一時停止または取消したことにより、当該ユーザーが本サービスの利用ができなくても、当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き一切その責任を負わず、その理由を当該ユーザーに開示する義務も負わないものとします。また当社、提携サイトの運営者または第三者が被った損失、損害及び費用(弁護士費用を含む。) をユーザーは補償するものとします。
ユーザーのポイントの獲得、交換その他本サービスの利用に関して提携サイトから疑義が出されている場合、その解決までの間、当社の判断によりユーザー資格の一時停止、その他本サービスの利用を制限させていただくことがあります。
第19条(本サービスの一時的な中断または中止)
当社は、次の各号に該当する場合には、ユーザーに事前に連絡することなく一時的に本サービスの運営または本サービスサイトの一部もしくは全部を中断・停止することがあります。
(1)本サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合
(2)火災、停電などや、地震、噴火、洪水、津波などの天災により、本サービスの提供が困難な場合
(3)戦争、変乱、暴動、争乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(4)第三者による本サービスのシステムの破壊や妨害行為(データやソースコードの改ざん・破壊を含む。)などにより、本サービスの運営ができなくなった場合
(5)その他当社が本サービスの一時的な中断・停止を必要と判断した場合
当社は本条に基づき本サービスが中断・停止または中止となった場合でも、これに起因するユーザーまたは他の第三者が被ったいかなる不利益、損害について、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負いません。
第20条(免責事項)
提携サイト及び提携サイトの商品の紹介に関しては、提携サイトから提供された資料に基づき作成されており、その記載内容に関して、当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切責任を負いません。
ユーザーと提携サイトとのお取引は、ユーザーと当該提携サイトの責任において行っていただきます。商品代金の支払い、商品・サービスに関する保証、トラブルなどはすべてユーザーと提携サイトが当事者として責任を負うことになります。
提携サイトがユーザーに付与するポイントの付与基準について、当社は一切責任を負わないものとします。当該ポイント付与の基準により、ユーザーがポイントを取得できなかった場合、もしくはポイントの取消等があった場合、またはそれによりユーザーになんらかの損害、費用等が発生した場合でも、当社は当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切責任を負いません。
当社は、本サービスの利用により発生したユーザーの損害すべてに対し、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。ユーザーが本サービスの利用によって他のユーザーや第三者に対して損害を与えた場合、当社は当該ユーザーに対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第21条(著作権等)
本サービスを構成する画面及び本サービスに関する著作権は当社その他の権利者に帰属しており、これを複製、頒布、譲渡、貸与、翻訳、使用許諾、転載、商品化、再利用等する行為は法律及び著作権に関する条約により禁じられています。
本サービスに関する特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権その他の知的財産権は全て当社その他の権利者に帰属しておりこれらを侵害する行為は法律で禁止されています。
第22条(不正行為等の監視)
ユーザーは、当社が本サービスの不正利用等の監視を行うことにつき、あらかじめ承諾するものとします。
第23条(問い合わせ)
本規約、もしくは当社が管理するユーザーの個人情報についてのお問い合わせは、もらえるモール運営事務局にて受け付けております。もらえるモール運営事務局へのお問い合わせは、本サービスサイト上の当社所定メールフォームに必要事項をご記入のうえ、お問い合わせください。
第24条(規約の範囲及び変更)
当社は、必要があると判断した場合には、本規約の内容をいつでも変更することができます。この場合には、本サービスの利用条件は、変更後の本規約の条件によります。変更後の本規約については、当社が別途定める場合を除いて、本サービスサイト上に表示した時点より、効力を生じます。
第25条(準拠法)
本規約の準拠法は日本法とします。また、本サービスまたは本規約に関連して当社とユーザーとの間で訴訟の必要が生じた場合には、ユーザーの所在地を管轄する地方裁判所或いは、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
■個人情報の取り扱いについて
事業者の氏名または名称
リンクシェア・ジャパン株式会社(以下「当社」と記します)
個人情報保護管理者
リンクシェア・ジャパン株式会社 個人情報管理責任者
個人情報の利用目的
ご入力いただき当社が取得した個人情報は、本サービスの提供および本サービスに付随する業務のために利用します。
個人情報の第三者提供について
ご本人の同意がある場合、または法令等に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
個人情報の取り扱いの委託について
当社は、取得した個人情報の取り扱いを委託する場合には、委託する個人情報の安全管理が図られるよう、契約等を通じて委託先に対して必要かつ適切な監督等を行います。
開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止のお問い合わせ(以下「開示等」)に応じます。開示等のお問い合わせは、以下の「11.お問い合わせ窓口」をご覧下さい。
個人情報をご入力いただくにあたっての注意事項
本サービスの提供にあたっては、個人情報をご入力いただくことが必要となります。当該情報を正しくご入力されていない場合、本サービスをご利用いただけませんので、あらかじめご注意ください。
ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏えい、滅失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。なおこのサイトでは、通信の暗号化措置を講じています。
個人情報保護基本方針およびプライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては個人情報保護基本方針およびプライバシーポリシーをご覧下さい。
https://moraerumall.com/privacy
お問い合わせ窓口
〒158-0094 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス
リンクシェア・ジャパン株式会社 個人情報対応事務局
URL :
https://linkshare.zendesk.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=114093976234
以上
付則:この規約は2022年4月15日に最終改定されました。
×